• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

やっと内装完成披露

やっと内装完成披露Ⅹを預けてから4週間…

ついに本当に完成しました。

撮りまくったのですが、電池が僅かだったOTL

今日は長いですよ。











ドアを開けるとこんな感じになります。









あまりの嬉しさに、久々にふかふかマットを出して土禁仕様にしました(爆)
嬉しそうにそのまま山道を走って撮影ポイントまで行きましたw










後部座席から乗り出して見るとこんな感じです。
ダッシュに使用した素材は、黒アルカンターラと白シャドー。
ステッチは青です。









エアコン部分をドアの革と併せています。







反対側も…













運転席からダッシュを見るとこんな感じです。









インフォメーターの最適な取り付け位置がここしかないので、渋々革の上に貼っています。









ロックフォードのエンブレムは外して再利用。
最終的にナビのみロックフォードが残る予定なので、エンブレムも残します。










助手席からの眺めです。










メーターパネルに少し細工を施しています。











ディンプル加工です。
パンチングでは糊が滲み出るそうです。









車外から見ると、中からより加工の有無がよく分かります。










助手席から正面を見た様子です。
上も下も黒アルカンターラです。









グローブボックス部分は外から見える部分全てにアルカンターラを張っています。










エアバッグ部分にはステッチを入れないといけません。
そうしないと作動しないようです。










ここも外から見るとよく分かります。
ダッシュボードの奥と手前のパーツの境目は端から端まで青ステッチが入ります。









エアバッグといえば、運転席側の膝部分にも存在するので、
助手席同様に作動するようにステッチが入ります。











メーター部分です。
曲面が多い複雑な形状なので、大分苦労されたようです。








細かな部分まで張られています。








目に見える部分は全張りですが、ハンドル部分は未施工なので目立ちます。











シフトブーツです。
あえて人気のコレミヤ製ではなく、ワンオフで作っていただきました。







アミーという黒革を使っています。
コレミヤ製の革よりも艶があり、シボも目立つのが特徴で、少し厚めで丈夫です。








サイドブレーキグリップも白から黒へ修正しました。
黒革の正体は、カーボンレザーです。








青のクロスステッチを用いていますが、
コレミヤ製サイドブレーキショートブーツに使われている青糸よりも濃い青です。
統一感が無いように見えますが、革の種類も違うので、これで構いません。








センターコンソールを後ろから見た様子です。








奥まで張られています。








少し横から見るとこんな感じです。








暗いですが、白い部分はカーボンレザー、黒はアルカンターラです。








張る前は隙間が目立って仕方なかったのですが、ようやく解決しました。








コンソール一番後ろの部分です。








どこまで白くするかで結構迷いました。








後のドアを開けるとこんな感じですが、今回の施工前と大差ありません(^^;










今回の施工で地味に一番気に入っている部分が、キックパネルです。
黒のカーボンレザーを張っています。








発煙筒の部分もこのとおり…
ただの黒革では張る意味がないので、これで正解でした。









反対側も施工しています。








模様が付いているので、独特の艶が出ています。
白カーボンレザーとは全く雰囲気が違います。








意外と高くついた部分です…。








このカーボンレザーとエタナールのラインは気に入っているのですが、
Bピラーのアルカンターラもカーボンレザーにした方が良いと思えます。








ドアを開けた時の足元はこんな風に見えます。
















最後に、こむぎに見せてやりました。




















こむ「…派手だワン…」

Posted at 2012/09/22 21:27:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation