• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

中部オフ4 エアロ公開(爆)

中部オフ4 エアロ公開(爆)昨日はカゼで丸一日寝ていました(爆)

熱はともかく、腹が(´Д`;)


今日はオフ会の続き…ではなく、
自分の車のみですw
カテゴリも違います。






予告通り、先日取り付けたばかりのエアロを紹介します。
オフ会に間に合ってよかったです。

タイトル画が装着の画像です。





サイドはサンラインレーシング
某メーカーと同じらしいですが、詳しい経緯はなんとなく想像がつきます。







2段になっており、下のパネル部分は半艶黒に塗り分けています。







後部座席部分に出っ張りがあります。
乗り降りに気を使う事になります…。







こんなところまで塗り分けています。
指定しなかったのですが、気を利かせて指示していただいたそうです。





ただ大きな問題だったのが、このエアロ、
取り付け穴が開いていない そうです。
メーカーに問いただしたら レース用 との事(爆)
両面テープで留めて下さいとかw
さすがに外れたら困るので通常通り固定しました。

横からの迫力はバリスに敵わないですが、デザイン自体は気に入っています。
斜め上から見下ろしたらなかなかのもんです。












リアバンパーはこれ…
バルディスポルト…いや、テストアンドサービスか…?
装着率は高いのですが、理想の形状がこれしかなかったので渋々という感じです。







反射板は純正流用ですが、問題は付属の網でした。
ペラペラでもろそうだったので、ショップの方が気を利かせて
インタークーラー用の網と張替えてくれたそうです。
おかげで丈夫そうです。







サイドのダクトが決め手でした。
ディフューザー部分はFRPですが、純正っぽく塗り分けました。
ちなみに、頑丈過ぎてはめ込むのに苦労したそうです。








撮影時、まっちさんから少しご指導いただき、ハンドルを切った状態で停車しています。
ありがとうございました(_ _)







これで終了です。




Posted at 2012/11/07 21:26:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation