• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
先週の予告どおり、いつものショップで
バッテリーを交換しました。

いつぞや前回の交換の時に
書いた覚えがあったのですが、
どうやら前のブログのようでした。













Ⅹで面倒なのは後方にある事…







前回の交換は最初の車検時でしたが、
我がⅩは予約して買った初期型SSTであり、
バッテリーを交換するにしてもみんカラの存在も知らない頃だったので
社外品にするにも勇気が要りました。



そこで例によって相談すると、
やはり純正品が無難だろうという事でその通りにしました。
他社では合うサイズがあまりない事もあったようです。

また例によって、ついでに色々と他メーカーの事も聞かされましたw





ただ、純正バッテリーは¥が高いですな(-ω-)



現行は知らないですが、前のGTRも後方らしく、
当時はシルビア系でバッテリーをトランクに移設するのが流行ったそうです。
ただ、処理を確実にしないとトランク内が腐ってしまうそうです…











バッテリー交換時についでに換えたのがSSTオイルと車高調という…



車検と同時だったので、総額がえらい事になったのは書くまでもありません。





SSTオイルも当時は純正と某社製と怪しい海外製しかなく、
迷うまでもなく純正に落ち着きました。

35GTRと共用のオイルだったのですが、同時期に出た2車種…
使用実績もほとんどない状況でどうやって大丈夫か判断できる材料もないという理由です。









そして今回のバッテリーはまた純正という(爆)





パナ製ですが、純正です。

前モデルより改良されたのですが、値段は1割ほど改悪でした(-ω-)






初回交換時よりはみんカラでも
Ⅹで使用できるバッテリーが色々紹介されていますが、
これからも純正か某マイナーメーカーを使う事になるでしょう。




特によく紹介されている某バッテリーについては選択肢にありません。



なぜかは勘弁して下さい(_ _;








これでMMFに向けての不安の一つは解消されました。
あと1週間です。



Posted at 2013/11/10 20:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation