• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

空気清浄機

大分前に買った車用空気清浄機。
カップホルダーに置いて使うのですが、気になると線とか邪魔に感じたりします。
ヤ●ダで買ったのですが、あそこに行くといつも光の勧誘に遭います。既に加入しているのにいちいち話しかけてくるのでいい加減邪魔で、もう行かないつもりですが、そこで最後に買った家電。






家庭用にも一台あるのですが、それに比べればかなりの小型なので、効果がはっきりと分かる訳ではないですが、家庭用を使用している為に、似たような使用感を体感できます。
確か¥8000ぐらいするのでオススメではないですが、損する事はないでしょう…って、パーツレビューみたいになってしまった…。

明日はまた内装の打ち合わせに行って来ます(爆)。
Posted at 2011/10/21 21:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車用グッズ | クルマ
2011年10月20日 イイね!

Ⅹトミカのパトカー

ミニカーネタばかりでスイマセン…。

先日のラリーカーのトミカには他に3種販売されていたのですが、コンビニ限定で、販売されている店舗が少なかった為に買えませんでした。しかも、箱を開けるまで何が入っているか分からない…俗に言うブラインドボックス仕様だった為、3個買えば全て揃う訳ではありませんでした。大きな箱1個に12個入りで、エボⅩと新インプが3種ずつ入っており、欲しい3種以外の9種はダブリかインプになってしまうので無駄になってしまいます。アマゾソでも売っていたのですが、結局買わずじまいでした。

さて今日はⅩトミカのパトカーを…。
Ⅹのミニカーだったら何でもおkな私は当然買ってしまいました。



一つは通常版トミカから、英国警察仕様を…。
珍しい銀色。青のパトライトが素敵です。
今でも売っているはずです。





もう一つはイオン限定だったか忘れましたが、パトカーシリーズでⅩが出ていました。
よく見ると黒がかなり滲んでいます…。

Posted at 2011/10/20 20:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ ミニカー | 趣味
2011年10月19日 イイね!

Ⅹトミカのラリーカー

Ⅹのミニカーにも興味を持ち、何かしら出る度に気になって仕方ないのですが、ショップ限定モデルが登場し、休日に買いに行ったりします。
トミカのショップ限定品は主に、イオン、イトーヨーカドー、アピタユニーがあり、月に一度、なんたらシリーズと題して数回連続で登場します。トミカ公式ページには掲載されていないようで、トミカの謎の一つでもあります。

下のⅩトミカは、イトーヨーカドーのラリーカーシリーズだった覚えがあるのですが、箱とか後生大事にとっておく趣味はないので、付属のプレートがこの車のものかどうか忘れてしまいました。





こういったショップ版のトミカは人気車種がリメイクされるパターンが多いようですが、特に旧車(Z、トヨタ2000、S800等)が頻繁にリメイクされるので、オリジナル版の価値がなくなるのではないかと思わされます。

もう一台、ラリーカーか何か忘れましたが、似たようなⅩを…。




通常のトミカが¥350程度なのに対し、ショップ版は2次加工品の為か、¥500程度になります。
愛車と同じ車がトミカになるのならこれぐらい安いものと思えるかどうかが問題です。
更にトミカには特注トミカというものがあり、1つ¥1500ぐらい(¥1800だったか?)するのですが、それは機会があればまた…。
Posted at 2011/10/19 21:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ ミニカー | 趣味
2011年10月18日 イイね!

8に10のホイール

今年2月にホイールを社外品に交換した際、エンケイ製ノーマルホイールが邪魔になりました。
冬用でスタッドレス…とか購入した事も履いた事もないので、予備として置いておく必要もありません。保管する場所もないのでどうしたものかと思いましたが、あるツテで欲しいという人を発見。別に換金目的ではない為に、条件を出す代わりに破格で譲る事で商談成立。
その条件は…


ホイールを履き替えた上で写真を撮らせてほしいという事…。
エボ8の方だったのですが、ノーマルは17インチ。丁度タイヤ交換の時期なので、これを機会にホイールもついでに換えたい…との事だったようでした。


エボ8にエボ10のホイール(←大袈裟)





さすが純正ホイールだけあって、サイズ違いでも最初からこのホイールだったかのような感じです。
しかし実際は加工なしでなんとか履けたそうで、もう少しでブレーキが当たりそうだったようです。




ツライチに近いぐらいになりました。
Posted at 2011/10/18 20:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

最初の1/43

ミニカーを集める事が趣味になっていますが、先日のⅩトミカがきっかけとなりました。
トミカは通常の物の他に、リミテッドなる限定版が月1台発売されています。当時、既に90種ほど出ていたのですが、数年前はスーパーGTシリーズが10数台出ていたようで、もっと早く知っていれば…という感じでした。
それについてはまた後日にしますが、私がミニカーを選ぶ際に重要視するのは、見た目のカラフルさに尽きます。レースカーやカスタムカー等、多種多様なカラーリングに目を奪われてしまい、ロードカーはあまり欲しいとは思えません。

トミカ版Ⅹを買った2007年の夏、何がきっかけか忘れましたが、同県内にあるジョーシン三宮店にて、ミニカーの在庫処分が行われている事を知りました。これは一度行ってみるかと思い立ち、ついでに近くにあるミニカー専門店にも訪れる計画でした。
ジョーシン6Fで大量のミニカーが置いてあったのですが、当時は1/43には興味がなく、今思えばとてももったいない事をしました。結局、特注トミカや1/64を中心に買って専門店に向かいました。
専門店は移転の為の閉店セールを行っていたのですが、とてつもなく狭く、選ぶほど種類がなかったように思えました。セールのクセに定価の1~4割引…通常は定価で販売しているのか?ジョーシンは常に2割引…それに加え、セール時には更なる割引があるので、ここに対抗できないからトンズラこくのかとさえ思えました。
まあせっかく来たのだから何か買ってやろうと物色…1台だけ地味に目立つミニカーを発見したのですが、それがこれ…。


ixo アストンマーチン DBR9 #007 LM2007





独特のグリーンが気になって仕方なく、気付けば手に取っていました。





独特の顔がなんとも言えません…アンコウみたい。





どの角度から見てもタマラソ…。
今思えば、これが最初に買ったまともな1/43でした。





このミニカーがきっかけで1/43にハマる事になるのですが、それはまたの機会に…。
Posted at 2011/10/17 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation