• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

Ⅹとゲームと独り言

先程電話があり、Ⅹが明日の夜に退院する事が決まりました。
お借りしておいてアレですが、代車は通常の軽だったので通勤も楽しくないOTL
オーディオもノーマルのようなので、やはり退屈です。一度ベーシックの音を聞いてしまうと、それ以上でなければ満足できなくなってしまいます。似たような面白い話を以前お店で聞かせてもらいました。







以下、独り言のようなものなので、お暇なら…


さて、休日にのみゲームをやっていますが、この間までwii版ドラクエⅢをやっていました。装備品の関係で、男キャラは役立たずという情報を聞き、それまでいた男戦士をリストラして女商人をあの町から復帰させました。
SFC版DQⅢは、遊び人や商人、盗賊にMPが存在するので、終盤になると戦士は不要になります。武闘家は会心の一撃という強みがある為に1人入れていますが、ウリの一つである素早さの伸びがイマイチで、レベル60を超えても最大値である255になりません。盗賊ならレベル30までに255まで上がるので、勇者・武闘家以外の2人を、商人・遊び人・賢者の呪文を全て覚えさせてから盗賊に転職させました。
まだ長くなりそうなので別の話を…。

年末にかけ、やたら欲しいソフトが増えました。
3DS版マリオは借りる予定ですが、かまいたち新作、FF13-2、無双オロチ2はやる予定です。ただ、FFは前作も半年経ってからじっくりやったので今回も後回しになるでしょうが、かまいたちにするか、オロチ2にするかで迷っています。
今はデッドライジング2オフザレコードをやっている最中ですが、2無印と内容はほぼ同じなのであえて後回しにしてもいいと考えています。
個人的に楽しみなのはかまいたちです。初めてSFC版でやった時はそれはもう犯人が分からなくてオソロシイ思いをしたものです。下手な映画よりも怖かったです(爆)。残念ながら2や3はそれほどでもなかったですが、PS3版かまいたちがどう進化したのか楽しみです。


…でも本当の楽しみは明日のⅩの進化ですがね(爆)
Posted at 2011/12/20 21:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭用ゲーム | 趣味
2011年12月19日 イイね!

こたつ犬 外伝

こたつ犬 外伝犬のカテゴリが1番多くなったのは気のせいです(爆)


こむぎはいつもこたつの中にいる訳ではありません。中が寒い時はこたつの外で丸まっているのですが、時々テンションが無意味に高くなる時があります。






こたつ布団の下から手で突いてやると、中に何かいると思うのか、穴掘り大会が始まります。

こむ「穴倉犬の本領を見せてやるワン」





掘っても意味がない事が判らないこむぎはムキになって布団を噛み始め、凄い力で引っ張ります。

こむ「ムキ―――――――――――(゜皿゜#)」





必死な姿を見て笑ってしまいますが、飽きると寝転ぶのでもうひと刺激…。
寝転んでいる状態で腰の辺りに手を突っ込んでやると、エビ反りを始めます。気持ちいいのか悪いのか、腰から下を真上に向ける俗に言う「アンテナ」をやったりします。

こむ「かい~のかい~の」





散々弄ばれたこむぎは疲れきって降参するのでした。

こむ「…疲れたワン」

Posted at 2011/12/19 20:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2011年12月18日 イイね!

今日から大手術とダメスピーカー

今日から大手術とダメスピーカー今日の昼前からサウンドピュアディオ系列のAudio Boxさんにて、Ⅹを預ける事になりました。当然、オーディオ関連の手術ですが、預ける前の打ち合わせで結構大掛かりになるような事を言われました。
それなりの金額を掛ける事になったので、大掛かりにはなるのでしょうが、まさかそんな結果になるとは予想外でした。小さな事なので詳しくは書かないですが、それでも全く問題ないので構いませんよという事で了解しました。



こちらのオーナーさんは、本当に車が好きな方で、ご自身の車に関しても色々と面白い話を聞きました。私には想像もつかないようなチューニングをされていたり、予定があったりと、なかなか参考になる濃い話でした。
23日までには完成するのですが、年末に向けて仕事の関係で平日に取りに行けるかどうかは微妙です。そうなったとしても楽しみにできる期間が長くなるだけなので良しとします。



さて、数日前に「何シテル?」にて、「こんなスピーカーがどうこうで信じられん!」とか書いたのですが、もちろんピュアディオさんのスピーカーではありません。
タイトル画の白いスピーカー…詳しい方はどのメーカーかご存知かも知れませんが、自称「高級(w)スピーカー」とか謳っているメーカーです。調べてみると、結構な値段でした。
右下のスピーカーの真上から撮ったのですが、明らかに中心がずれています。その分向きもデタラメなので、どう取り付けても音がまともに聞こえる訳がないのですが、こんなスピーカーを作るメーカーもそうですが、こんなのを売りつけるショップがある事自体が信じられませんでした。これを取り付けた方は、かなりの金額をかけて組んでもらったそうですが、数日で煙を噴いたとか…。それからAudio Boxさんにて総入れ替えして解決したそうです。
自称高級(w)なのは陶器みたいな質感だけのように思えました。

どれでもそうですが、予め調べまくった上でショップへ行ったりパーツを買ったりしなければならないのかと思ってしまいました。大体が良い事しか書いていなかったりする訳ですから、まずは疑わないといけないのは残念な事です。
Posted at 2011/12/18 19:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ オーディオ | クルマ
2011年12月17日 イイね!

こたつ犬

こたつ犬こたつが出ると、中に入りたがるみかん、それに釣られて入るこむぎ…。
犬のクセにと思いつつも、中で大人しくしていればいいかとも思えるのですが、しばらく経つとみかん臭くなります。みかんが自ら出ると、ハアハア言っています。

写真を撮ると、目が真っ赤に…
このワシになんぞ用か?


入れないようにすると、入れてくれとせがみます。




こむぎも目が光ります。

ワシの冬眠の邪魔をする者は呪うぞよ

Posted at 2011/12/17 23:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2011年12月16日 イイね!

宝くじとロト

最近は高額当選の本数が増えたり、1年の発売回数が増えたりしている宝くじ。
私は買いません。
理由は簡単、自分で数字を選べないからです。ああ、でもだからこそ「くじ」なのかとも思えるのですが、去年、当たる事で有名な京都駅の売り場で10枚買ったぐらいで、自ら買う事はあまりないです。
代わりに買うのが、ナンバーズとロトです。

ナンバーズは3と4の2種あり、それぞれ3ケタ、4ケタの数字を選ぶものです。
見事的中すれば、それぞれおよそ¥10万、¥100万が当たります。どちらも一口¥200ですが、3の方は見返りが少なく思い、4だけ買っています。
ロトはミニと6の2種あり、ミニは用意された数字から5つ、6は6つ選んで当たった数に応じて配当金が決まるシステムです。これも一口¥200で、全て的中させるとそれぞれおよそ¥1000万、¥1億が当たります。これもミニの方はイマイチに思い、6の方だけ買っています。

ナンバーズは週5回、ロト6は週2回抽選なので、2週間に1度、まとめて買っています。
合計¥2800、これにスクラッチのバラを入れて¥3000です。
スクラッチは毎週デザインが違い、基本¥200ですが、たまに¥100の時もあります。同じマークが3つ出たら当たりとかいうパターンが多いですが、2つは必ず同じで、あと1つでドキドキさせようという魂胆が丸見えです。

これまで大当たりはまだありません。そろそろかと思いつつ、毎回ハズレ。







さて、ここで問題です。
私はたまに「外れろ!」と心の底から願う時があるのですが、なぜでしょう???











答えは、毎回同じ数字を買っていて、たまに買い忘れる時があるからです。
忘れてしまった時に限って当たらないか、不安で不安で仕方ありません(爆)



皆さんも、宝くじよりロトやナンバーズやってみませんか?(←コトワル)
Posted at 2011/12/16 20:11:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation