• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

中部オフ会・3周年オフ 2/4

中部オフ会・3周年オフ 2/4あまりに多過ぎて制限喰らったので続きです。


前半はこちら…
中部オフ 1/4 
 



お名前と画像が合ってなければ申し訳ないです(_ _)





エボⅧMR号





同じ赤でもⅩとは全く違う印象です。












けーた号




Mスポ製バンパーです。
凄い出っ張り具合…





私と色違いのホイール…







内装を拝見するのを忘れていましたOTL







参加者の中で一番の爆音マフラーでした(爆)









こまっち号








なんだか羽根に違和感が?と思ったら…





赤カーボン?でした。これは凄い…










シン.号









サイドにミク…





リアには黒猫も…





なんとなく見ていると見逃してしまいそうなところにも…












なすぼん号





チャージのフェンダーでしょうか…
いつか自分も…とは思うのですが(^^;







リアシートが無いとは思いませんでした。





迫力ありますね~





リアはおとなしめです。









ニッシィ号





風でなびいています。





フェンダーのコレ、検討したのですが、サイドマーカー装着の為に断念…









ふーみん号





何気に凄いバンパー





中が凄いです。







コルトいいですね…Ⅹがなければ検討していた内の1台です。










ふじば号







ピラー部分のカーボンは凄く惹かれています。











まっち号





まさか参加されていたとは思いませんでした。
お会いできて光栄です。
ひよこまんじゅう(゜3゜)ありがとうございました。





カナード欲しい…私のに2枚付くか…?





噂の(?)凄いブレーキ…
色が好みなので欲しかったのですがトンデモ価格でした。











もえらんだ~号





画像少なくてゴメンナサイ…







ラン&ハイ号





細かい部分を見れてよかったです。
生は迫力ありました。





羽根が撮れていませんでしたOTL








れお号





カーボンボンネットはやはり魅せられます。












asapie号…でよろしいのでしょうか…
お名前が書かれていなかったような…???





バリスはやはり凄いですね。










岸3号





スポーツバックですが、シルバーは私とこの2台だけという希少ぶり…












白ザク号





バリス装着率高すぎですね。







マーカーの上にハート









とりあえず今日はここまで…
編集と書くのに6時間かかっちまったわOTL
昨夜、編集中に右手が痛くなって今日にずれ込むという事態にw


ご挨拶は明日にさせていただきます(_ _)
ではまた…
Posted at 2012/11/04 17:28:08 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会・プチオフ | クルマ
2012年11月04日 イイね!

中部オフ会・3周年オフ 1/4

中部オフ会・3周年オフ 1/411/3に日帰りで中部オフに参加して来ました。
参加するか結構迷いましたが、
某氏に2度目のメッセをいただき、覚悟を決めました。
渋っていた理由は、やはり遠い事。
ナビに新名神が入っていないので、迷わないか不安でした。


タイトル画は通行証と名札…






先に書きますが、今回のリポートは4回に分けて掲載します。

今日は参加者個々の画像を2回に分けて…

11/5は集合写真…

11/6は自分の画像(爆)



参加者の皆さんの中で、撮り忘れた…
もしくはこの画像欲しいと言われる方がもしおられましたら、
ご自由に持っていってもらって構いません。














今日は凄く長いので、覚悟しておいて下さい。
















朝8:30集合 → パレードラン
という事で、朝4時に起きて急いで準備。
サイフは忘れてもカメラは忘れてはならん!
という事で、前日に用意はしました。

新名神に乗るための最短ルートを散々調べて準備万端だった甲斐があり、行きは順調でした。
渋滞もなく、7:30に…3時間ちょうどでコンビニに到着。

私は3番目でした。





Ⅹが10台集合…
青と黄が全然違う音でした。






早速参加費徴収及び出欠と、ステッカー配布開始…





8:30 5台2組に分かれてパレードラン開始。

しばらく走って目的地に到着。
全員集まった後にどう並べるか散々迷った結果…














こんな感じに並びました。







誰かポーズとってますねw












さて、冒頭に書いたとおり、参加者の皆さんの画像を掲載させていただきます。
お名前が合っていなかったら申し訳ないです…。
途中で帰られた一部の方の画像は撮れていません…
なお、掲載順は名前の順になるので、
数字 → アルファベット → 50音 → 漢字
となります。
ただ、管理しやすいようにお名前を勝手に省略させていただいている場合がありますので、
ご了承下さい(_ _)




そういう訳で、私からになってしまって申し訳ないです(爆)






3CAN号





結構注目されたようで、参加して良かったと思えました。
終始窓を開けていました。
エアロも初お披露目でしたが、それは11/6に書きます。








ACE号














純正形状に近いバルディバンパーにバリスのデフューザーがいけるかどうかと
参加前に考えていたのですが、実際に装着されていて非常に参考になりました。









axsee号






サイドマーカーが気になって仕方ありませんでした。
私は間に合いませんでしたが、どうやらダブリではなかった様子…





しかし、バックフォグの方に皆さん注目されていました。







ライトも凄かったです。
パレードランの時に私の後を走られていましたが、停止中はミラーでずっと見ていました(爆)





フロントシートは以前見せていただきましたが…




リアシートは装着後、初めて拝見しました。




私と同じお店での施工なので、触り心地は同じなのですが、
色が違うと印象は全く違いますね。





ダッシュ周りはDIYというのは凄いです…











DGF号





ランデュースバンパー…初めて見ました。
写真で見て思っていた形状とは少し違うものでした。





テールランプ…これに換えたいと思ってしまいました。










EvoQ号





Ⅹ以外のエボを間近で見る機会が1度しかなかったので、凄く新鮮でした。
フェンダー凄いですね。





カーボンリップいいですね…





羽根がまた迫力あり…
デフューザーもカコイイです。





細かい対策もされているようです。










HIROBO号





青ボディにバリスという組合せはなかなかないので、いい色でした。





青ボディを間近で見た事がなかったので参考になりました。
内装に使いたかったのですが、サンプルになかったので断念した経緯があります。











Hoi号





青ボディに黒ホイールは引き締まって見えるのでいいですね。





ボルテックス装着率がかなり高いのが驚きでした。
羽根をケチった自分が情けなく思えてきました(爆)









R.O号





カロッツェリアのオーディオを組まれていて、イベント風にシステムが書かれた紙も用意されていました。
JBLと某社以外のシステムでは聞いた事がなかったので、聴き比べさせていただいて参考になりました。





ハワイナンバーでした(爆)
レンズカバーも現地で装着されていました。





カーボングリル…欲しいパーツですが、私のには似合わないか…














Rio号





噂のブリッツバンパー…
開口部の面積が凄いですね。













SAM号









ブレーキスゲー(;゜3゜)







shimayan号





カーボンパーツが多かったです。





後からの画像を撮り忘れていましたスイマセンOTL
リアバンパーステッカーが実際に見て気になっています。








suzupon号









希少なストライプで、黒い車体とは全く違う印象を受けました。









taka号





やはり黄色は目立っていました。実際に見れてよかったです。





全塗やブーストアップについて参考になりました。











wels号









痛車…になるのでしょうか、素晴らしいです。
見るのは好きなんです。





こんなところにも…












いっとく号





やはり大注目でした。





まさか参加されるとは思わなかったので得した気分です(爆)








本当にガラスがないんですね。








外観だけではなく、中も凄かった…









文字数制限の為、2/4へ続きます。


後半はこちら…
中部オフ 2/4

Posted at 2012/11/04 17:25:07 | コメント(11) | トラックバック(3) | オフ会・プチオフ | クルマ
2012年11月01日 イイね!

占領犬

占領犬← 先日貼り忘れた画像…


こむ「また無駄遣いして…」













うちのこむぎは寂しがりやです。


夏でも冬でも誰かの上に乗りたがります。


誰もいないとヒヨコみたいにピヨピヨ鳴きます。









朝も早よからテレビ見てたらパンツ犬が寄って来て膝を占領されました。

こむ「この領土はアタイのものだワン!」
















こむ「誰にも渡さんワン!」





邪魔やからどいてくれ…



Posted at 2012/11/01 20:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation