• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年最後のブログ

2012年最後のブログ今日は内装の掃除をしました。
外観はあまり汚れていないのでパスです。


内装はほぼ全張替えで、大半がアルカンターラなので、
拭く訳にはいかず、犬用のコロコロローラーを使いました。












そのまま使用すると粘着が強いので、ある程度使用してから…



ダッシュ周り…












曲面なので、角度を変えながらコロコロ…












メーター周りはもっと大変…












なんとかなりました。












ドアノブ周りやリアトレイもコロコロ…














去年の大晦日に撮った画像がこれでしたが…










今年12月現在…
外観だけでも随分変わったもんです(爆)






羽根・エアロ・ブレーキ・スペーサー・ドアノブカバー・ラッピング…



呆れるぐらい変わりました。













ブログもほぼ毎日続ける事ができ、昨年秋から使用した画像は
下の画像のとおり…





1631枚w




画像の編集にも慣れて、三脚も導入し、来年は動画も多めに撮りたいところですが…
当面は犬共をボケなく撮りたいです。











おかげさまでみん友さんも結構増えました。

誰でもおkとは書きましたが、更新の有無に関わらず、
足跡すらない数名の方とはおさらばさせてもらいました。
人数稼ぎは問題ないとは思いますが、覗きには来てほしいものです。












主にⅩ乗りの方のカスタムに影響を受け、参考にしたり
逆に誰もやっていない事を目指したりしてやってきましたが、
来年は早々にステッカー、そして春に秘密の作業が控えています。

去年より頻度は落ちますが、何かしらやり続けていく事でしょう。

当面はⅩに乗り続け、順調にいけば再来年には…というところです。









いつも見に来て下さるみん友の皆様、
ファン登録されてる方々、
みんカラやってないけど時々見ているという方々…
ありがとうございました。

2013年もよろしくお願いします。






明日も更新します。



Posted at 2012/12/31 16:35:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ⅹ 整備・修理 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

三脚とリモートケーブル

三脚とリモートケーブル先日、アマゾソで注文した
三脚とリモートケーブルが届きました。


三脚は SLIK F740 です。
あてになり得るレビュー数に対しての評価が高い事と、
75%引だったので選びました。









三脚はどれにするか数か月悩みました。
普通のデジカメならともかく、高いカメラを買ったのだから安物では危なっかしい…
調べてみると、定価で¥5000以下はダメとの事…

店頭で見ても分からんのでアマゾソで調べたら
レビュー数が多く、評価も高いのが今回の品でした。

まあ正直なところ、どのメーカーがいいのか知らんから特にこだわらなかっただけですが…。



タイトル画のネジ部分にカメラをセットするのは使った事がない自分にも分かるのですが、
カメラを直接ネジネジ回してセットするのだと思っていたのは内緒だぜw

まさかシューとやらを外すのだとは思わんかったOTL








三脚を買ったらついでに買っておきたかったのがリモートスイッチです。

家電店で¥1000ぐらいで売っているのがありましたが、PENに対応しているのか不明なので、
結局アマゾソで調べて見つけたのがオリンパス純正品の RM-UC1 でした。

三脚より高い買い物でしたが、間違いがないという事で損したとは思いません。

合計で¥7000未満だったので思ったより安く済みました。



















昨夜は嬉しそうに手持ちのミニカーを試し撮りしました。







いつブリスターから出そうかと思っていたらすっかり忘れてほこりをかぶっていたという、
マイスト製Ⅹミニカーです。












シリーズ名はスケールに由来しているのでしょうか?
1/55という珍しい大きさです。
掌からはみ出るぐらいです。












大きい分、細かい部分も再現できているように見えます。












タイヤはかなり内に入っていますが、太いのでドラッグ仕様です(爆)












ブレなく撮れるのはイイねd(゜3゜)b












顔がなんだか違う気が…
口が大きいのか?












品質はホットウィール並なので、粗が目立ちます。
しかし内装はレカロになっていました。












Ⅹでなければ買っていません…












後でパーツレビューに載せておきます。








それなりに撮れる事が分かったので、定期的にミニカーを紹介していく予定です。



Posted at 2012/12/30 19:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年12月29日 イイね!

D&Y様、おありがとうございます

D&Y様、おありがとうございます今日の昼頃に待っていた品が届きました。
品と書いては失礼か…


みん友のお一人である
D&Yデザイン・よしだま様よりメール便です。













犬共が興味を持つのは一瞬だけ(爆)












食い物と思ったのでしょうか?














そんな事はともかく、

実はこんな企画があり、ニアピン賞を獲得しました。














届いたのがこちら…

















世に一枚しかない、Ⅹステッカーです。
手作業で作られたそうです。






モデルは我がⅩという事で大変光栄です。
























細かいところでは、ボンネットが現状カーボン仕様っぽくなっています。
矢印部分に切れ込みがあり、好みによってこの部分を剥がしてノーマルっぽくできます。







ホイール部分も同様です。







結構厚みがあるシートでできていますが、
いずれにせよ何かに貼るにはもったいない気がします。

少なくとも車外には貼りません。
考えているのは車内のどこか…

来年、ある加工をしてから貼る予定です。
それまでは保管しておきます。














ありがとうございました。
後でパーツレビューに掲載します。











ちなみに、今回のシート撮影には待望の三脚とリモートを使用しました。
それについてはまた後日紹介します。





Posted at 2012/12/29 21:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ | クルマ
2012年12月28日 イイね!

三脚とリモートケーブル

三脚とリモートケーブル大分前にミニカー用にマクロレンズを
買ったのですが、使い方がサッパリ…


最初見た時は、こんな虫メガネがん千円もするのかと…
ミラーレスを買うまでレンズとか全く興味なかったので、
どういうものなのかも分かっていませんでした。











既存のレンズにくっつけて撮影するのは分かりましたが、全然思ったように撮れん…













全然大きく撮れないじゃねぇかとか…
ブレちまってるとか…












ブレないように必死に撮ってトリミングとアスペクトを駆使してそれなりの大きさに…
それでも羽根がボケちまって気に食わず…










なぜか奇跡的にまともに撮れたと思うのが先日のレビューのミニカーぐらいでした。











後日、どうにも使い方が間違っていた事を知る事となります…
ズームしていなかったとか(*ω*)
ああはずかしい…





それでも本来の使い方が分かったところで、
手ぶれが顕著に表れる為にはっきりとした画にはなりません。





いつか買わねばと思っていた三脚でしたが、やっと注文しました。
ついでに純正リモートケーブルも注文しました。





これでやっと手持ちのミニカーをうpできます。





…まあ練習しないとならんのですが…。



Posted at 2012/12/28 19:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年12月27日 イイね!

ニセレバー犬

ニセレバー犬今更ながら、レバー風味のコンニャクを食いました。
生レバー自体が無くなった事はどうでもいいですが、
気になっていたので食べる事に…。


見た目はそれっぽいですな。










レバーといえばこれ…












当然やって来るハイエナですが、乗り気ではない。












ニオイがないので欲しそうにはしません。












とりあえず食った感じです。












直後にからあげを見せたら異様にテンションが上がりましたw












段々寄って来て足の上に乗っかる始末…












目の前にからあげがあるので、よこせと連呼…






やはり犬コロに偽物は通じないようですね。



Posted at 2012/12/27 18:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation