• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

停電犬

停電犬先日、空がゴロゴロ鳴り始め、
雷が落ちると同時に
停電になりました(-ω-)
信号も停電で大渋滞だったそうな…

犬共はソワソワしよる…



















部屋は暗くなり、犬共がチョロチョロするので写真を撮ると…


























不気味なのが撮れます(_ _;













こっちが怖いわ…




そういえば、フラッシュを使った事なんてなかったな…












とっしょり犬も立ち上がる。
















昔は雷が苦手で、金縛りにあったように固まっていたのですが、
今は聞こえていないのか、マイペースです。

















こむぎはなぜかみかんに近付こうとしませんでしたw





この状態が1時間も続き、とても暇でした。



Posted at 2013/07/16 20:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2013年07月15日 イイね!

N マフラー交換

N マフラー交換
今日は朝からNのマフラー交換…

どうなるのか楽しみでありました。


しかし、軽でマフラー交換する日が来ようとは(-ω-)














リフトアップ











外観ではマフラーは見えません。
それもそのはず…











バンパー内に隠れて下向きに排出するからです。










HKS クールスタイル





テールだけではなく、中間部分も存在する長いマフラーです。


左 メイン
中 中間
右 テール



画像を忘れましたが、ノーマルは1点物で、
長過ぎて持って帰れませんでした。














装着後、マフラーレスからセンター2本出しになりました。
















牽引部分に引っ掻けて固定するので、
振動によるブサイクな振れはありません。






そのまま乗って帰りましたが、カタログに書いてあったとおり、
音は純正とほとんど変わりません。



踏み込んでも低音が増す程度で、
黙っていたら絶対気付かれませんw



重低音ではないところがミソです。



ターボだからこそでしょうが、これがNAだったらうるさくなるのでしょうか…?



元々Nは軽とは思えない程、室内の静寂性は高いと思うので、
尚更排気音を気にする事はないでしょう。






パワーやトルクがどうなったかなんて分かるはずもないので、
その辺はつっこまんで下さい。












爺も気に入ってくれました。






この後、爺とNで試走を兼ねて某所へ
出かけるハメになったのですが、
水曜日にでも書きます。



Posted at 2013/07/15 20:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | N パーツ取付け | クルマ
2013年07月14日 イイね!

エアコン添加剤とこれからの野望

エアコン添加剤とこれからの野望
昨日はアポ無しで
ピットロードさんへおじゃましました。

色々聞きたい事があったのと、
タイトル画のエアコン添加剤を
投入したかったからです。











先日、Ⅹで有名な某氏がエアサスを…という記事を見ました。


メーカー違いですが、自分もM社製(Pか?)を検討しようかと考えていました。



それは後付けのエアサスで、現在装備中の車高調に取付ける事で、
エアサスとほぼ同様の効果を得られるという優れものでした。



今のⅩは車高が車検ギリギリで、これ以上下げるつもりはなかったのですが、
もしイベントに出すならば今の車高では話にならん(-ω-)

しかし、これ以上下げると会社の門をくぐる事ができない為に、
某カップを取付ける事でイベント時は下げて出場しようと考えていた訳です。




ところが、某カップのレビューをいくつか見ると、用途は

必要時に一時的に車高を上げる事で緊急回避するのが目的

というものでした。




それでは自分には使えない…




理想は、エアを入れた状態で日常使いをし、
必要時のみエアを抜いてやろうというものですが、

エアを入れたままの状態で走るのはオススメできないらしいOTL








カップだけではなく、エアタンクも必要になるはずなので、これでは困る…






もうこうなったらイベント前後にⅩを預けて車高調整をお願いするしかないかと…











まあそれは課題で考えるとして、別の事についても相談しました。

それはこちらの条件さえ合えばなんとかなりそうです。



実際に装着車両も見せていただきました。

見るだけなら何度かありますが、触れたのは初めてで、
カルチャーショックを受けました(爆)




しかし自分のⅩでするには勇気が要るなこれは(-ω-;)



でもやりたい(゜Д゜;)ハアハア



ネタバレ防止の為、画像は無しよw













話を戻しますが、エアコン添加剤…












RECSとは違い、5分以内で済みます。





エアコン作動時のエンジンの負担を減らす事で、
パワーダウンを防いで燃費が向上する
 とかいう事ですが、
Ⅹでそんなものは全く期待していません。

同条件で使用前、使用後の体感温度がどんなもんかのみ気にしていました。



結果は1~2度涼しくなった感じです。
まあ温度計で計ってないので証拠は無いですが…。



値段は¥4200と高めなので、オススメはできないですが、
流行に乗って気になるという酔狂な方のみ試してもいいのではないでしょうか?




Posted at 2013/07/14 19:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ 雑記 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

Nパーツ取付け後、登録しました(-ω-)

Nパーツ取付け後、登録しました(-ω-)
先にNを愛車登録しました。


Nボックスカスタム…FFターボの方です。

N乗りでご覧の方々はよろしくお願いします(_ _)





















先日、取付け時に約束どおり私が払ってやる事になっていたので
カードを渡しておいたのですが、明細を見たら数字が違う…






























爺に聞いたらこう言いよった。































爺「スポイラーも注文したからや(゜3゜)」




































なんやと?

































まさか…






















このセットの事か!?






















このGG(゜皿゜#)キ---!


























まあ今更変更できんので了承してやった訳ですが…
























後でDの者がNを届けにやって来た。






顔つきは変わったが…










結局、グリルを換えてもメッキ部分が多い仕様…





グリル下部には横長のダクトが2つあり、
向かって右の方が広くなっています。

























そして、問題のリップスポイラーですが…












これは…












なんとも…













安っぽい(_ _;














脆そうで質感もイマイチ…なんでこんなもん注文したのか…








ま…まあ、今後の野望の為に我慢しましょう(-ω-)









月曜にはマフラーを取付けます。

レビューも一つずつ書いていきます。


Posted at 2013/07/13 20:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | N パーツ取付け | クルマ
2013年07月12日 イイね!

N登録のはずが(- - #

N登録のはずが(- - #
今日はNの
グリル取付け








































明日はマフラー取付け



































のはずでした(_ _ #



































昼過ぎに爺から電話があり、何事かと聞くと、


グリルの取付けミスがあったらしい
(゜Д゜#








取付けに用いる電動ドリルで
グリルを傷付けてしまったそうな(爆)



















そんなヤツおるか?









Dでの施工で…





























そういう訳で、グリルを急遽注文し、明日に届くのだそうな(-ω-)































ふと先週、マフラー注文時にいつものショップの社長から聞かされた事があります。


























Dのパーツはほぼ完璧に合う様に出来ているが、
社外品は必ずどこかしら合わない部分がある。



だから加工無しに取付けできるDでの作業は簡単で、
Dで働いていた者がD以外の車関連のショップで働くと
苦労する事になる。






これは何かのフラグだったのか(爆)


















結局、今日の晩に戻って来るはずが、
明日の晩までかかるハメに…



おかげでマフラーも月曜日の取付けにずれました。








タイトル画の車が代車ですがな…













爺がブツブツ言ってましたがな…







あそこはこんなんばっかりか(#゜3゜)






前にも何かあったらしい…






もっと不満なのが、代車はNAなので、
音だけで走らんという事…w







なぜかシートカバーが付いておる…











そもそも、今回のグリル取り付けは土日に頼もうとしたのですが、
作業員がその店舗に入るのが今日しかなく、
渋々平日に施工する事に…

明日から休みに入るのだそうなw




まあそれはええがな(-ω-)










Dが日にちを指定してきたのに
その結果がこれとか…























ちなみに、このライフ、レンタカーです(-ω-)











明日、もしNが帰ってきたら、
愛車紹介に登録します。






Posted at 2013/07/12 20:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | N 雑記 | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation