• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

新作フロアマット完成

新作フロアマット完成
今日からまた更新を再開します。



今日は内装ネタです。









内装屋に密かに頼んでおいたフロアマット…

チェック柄は珍しくないですが、ダイヤ柄は見た事がありません。
最初からこのデザインにしておけばよかった…














サイドのプレートに似た色ですが、これは偶然です。













先日張替えたフロアカーペットと色がミスマッチで悩ましいところです(_ _;
青のチンチラにするべきだったか…?














質感はフロアマットそのもので、丈夫な固い毛並です。
水にも強そうです。













カーペットを気にしなければとても気に入ったアイテムです













気にしなければ…w












画像を忘れましたが、運転席側のゴムパッドというのか、
滑り止めは無しでお願いしました。

デザイン重視で作りたかった事と、無くても不自由しない事が理由です。





先方の都合により、今回のフロアマットの詳細を
大々的に書く事はできないのですが、
どうしても気になるという方はメッセージで…という事になります。

ただ、色は青と紫しかありません。





















ところで、我がⅩにちゃっかりみかんの名が刻まれている事を思い出しました。
自分のハンドルネームもそうですね。







前回のブログで沢山のコメントをいただき、
本当にありがとうございました。

今はなんとか立ち直り、あと1匹のこむぎと
いつもの日常に戻りつつあります。

後日談に関しては明後日に改めて犬ネタとして書きます。


画像も色々出てきました。





Posted at 2013/09/15 17:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ
2013年09月13日 イイね!

★になったみかん

★になったみかん

今朝、みかんが★になりました。

17歳半でした。









先週末から寝たきりの状態になり、起き上がる事もできなかったので、
そろそろかと覚悟していました。



画像は撮っていません。




既に市内の霊園にて安置されています。
























市内の里親探しでケージの隅で震えていた犬がいて、
どんなのか見ると目の色が違う…



病気かと敬遠されて1匹だけ残ったようで、
病気じゃないと分かったので珍しさもあって飼う事に。

帰りの車内で早速ションベンたれしやがりました(_ _;




小さい頃はメスのクセに眉毛が濃ゆいという変な犬でした。





大きくなって牡蠣を横取りして一晩生死をさまよっていました(-ω-)








1歳で避妊手術を行い、それからはテリトリーにうるさい犬となり、
来訪者には吠えまくっていました。





この頃から抱っこと雷が嫌いで、ビールが好きという犬になります。













いつからか階段を上り下りするようになり、
網戸を開けてベランダから下々の様子を眺める事が趣味になりました。
















しかし、階段から転げ落ち、2度目の危機に陥ります。

しばらく頭をかしげた状態でしたが、2週間で回復しました。

この時から階段には上らないようになります。


















15歳になり、市から長寿犬として表彰されるのですが、
同じ資格を持つ犬が100匹以上いるという、めずらしくない状況でした。

















17歳になってから老化が進み、足腰に異常をきたしてからは短かったです。

ただ、動けない状態が長く続くのも気の毒で、
ある程度覚悟していた事もあり、今は安心もしています。











人なら90歳という大往生だそうです。
















みかん、長い間ありがとう。







Posted at 2013/09/13 22:09:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | | ペット
2013年09月12日 イイね!

ハーレーコレクションの全プレが届いたが…デアゴよ、これはどうじゃろうか…

ハーレーコレクションの全プレが届いたが…デアゴよ、これはどうじゃろうか…
昨日、覚えが無い荷物が届きました。

デアゴスティーニです。


ラリーカーコレを無意識に頼んだか?(爆)















ハーレプレミアムプレゼント と書かれておる…









ハーレーじゃろうが(゜Д゜#)

























思い出しました。

ハーレーダビットソンコレクション全10巻を購入して
応募券を送れば、全員プレゼントで
2台のハーレーがもらえるのです。






















しかし、商品到着は1ヶ月ぐらいかかるとかかれており、
葉書を出したのはわずか5日前だったのです(爆)



















不人気なのか?これ(-ω-;)
















そういえば創刊号だけ画像を載せましたが、
それ以降はサボっています…


また載せます。



















箱を開けると、なにやらプラパーツが…






















その下に2台のハーレーが…
なにやらシンプルなデザインですが…









入っていたのはこれだけ…

先のプラパーツが何に使う物か、説明書や組立図もない。






その前に、ごあいさつなんかが書かれた紙切れすらない…




平素は当社製品をご愛顧いただきましてなんたらかんたら…

お待ちかねの応募者全員プレゼントのスペシャルモデルをなんたらかんたら…

これからも皆様にご愛用いただける製品をなんたらかんたら…




とかあるかと思ったのに何もない…








届けてはい終わりとか、
デアゴスティーニさんよ~
これはどうじゃろうかの~…











結局、第4号あたりにはさまっていた応募用紙に
それらしき写真があったので、それを参考にしろやという事でしょうか?












しっかりしてくれよ全く…





Posted at 2013/09/12 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレーコレクション | 趣味
2013年09月11日 イイね!

現車合わせしたい…

現車合わせしたい…昨日は先日の3つのパーツをレビューしました。

FEについては後日にしようと思ったのですが、
ついでだから書いてしまいました。

イパイのイイね!ありがとうございます。





FE(フラッシュエディター)を取付けて4日目ですが、快適です。


3日で慣れてしまうと思っていたのですが、
ノーマルのもたつきと5年半も付き合っていると、
この快適さは慣れでは消えません。



ある程度の事はパーツレビューでも書いたのですが、
FEにはリミッターカットも備わっています。

先にも書きましたが、FEはHKS製品を装着している事を想定して
つるしデータが入力されています。



社外品装着の場合は現車合わせが必要だと注意事項に書かれていました。



社外品で合わせたからとすぐに壊れる事もないでしょうが、
現車合わせできる店舗での施工が最善かと思われます。

しかし、何も社外品だからと限った事ではなく、
私の様にフルHKS仕様でも現車合わせの方が
100%に近いパフォーマンスを引き出せるはずです。

入力内容次第でブーストアップには及ばないものの、
それに近いパフォーマンスになるとか…

そういうのを見ると実際にやってもらいたいですが、
どこに持って行けば良いのやら…???

一応考えているのは関西サービスですが、遠いな~…

行った事も見た事もないような怪しい店は勘弁です。





…そういえば、注意事項を改めて読むと、
我がⅩに装着しているエクステンションキットは非対応で、
現車合わせが必要とか恐ろしい事が書かれておった(゜Д゜;)




ま、まあ大丈夫じゃろう(-ω-;)




プラグ交換推奨とも書かれていましたが(ry







ところで、吸気系をやってⅩがパワーアップしてしまうと、
今まで全く興味なかったところまで見てしまうようになりました。






具体的にはこれですね…







デモカーとか全く興味無かったのに、今はどうすれば安全にパワーアップできるかとか
この本を見て余計な事を考えるようになりました。

読んでいなかったページを中心に改めて読み返しています。




それでもサーキットを走らせるつもりは全くありませんが…(-ω-)



タービン交換もカム交換も考えていません。



オーディオもやりたいので、音量が上がるのは御法度です。












…きりがねぇな…



Posted at 2013/09/11 20:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ これからの予定 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

ラリーカーコレクションに対抗するシリーズ 1

ラリーカーコレクションに対抗するシリーズ 1
あれから頻繁にCMが流れる
ラリーカーコレクション…

デルタを見ると欲しくなったのですが、
創刊号を買うと全て買ってしまう恐れが…













そこで、我慢の為に手持ちのコレクションを紹介し、
ラリーカーコレクションの変わりにしようかというショボいコーナーを
定期的に続けようと考えています(_ _;










第1回は、創刊号と同車種のインプレッサを紹介します。
メーカーは同じixoです。








ixo 1/43
SUBARU IMPREZA WRC#63
Rally Monte Carlo 2004
O.Burri - JP.Patthey











安売りしていたから買った代物ですが、
カラーリングはインプでお馴染みのものではありません。











炎をイメージしたのか分からんような…









羽根はお馴染みの形状…










バット●ン…?









どうしてもサイドの黄色い部分に目が行きますが、
この部分はデカールのようです。









あまりにも雑で、馴染んでいないのでガッカリです(_ _;











ボディカラーはお得意のブルーでしょうが、
このモデルのブルーはとても綺麗です。












ベルトはデカールです。
ロールバーはモデル化でありがちな縮尺が怪しいものではなさそうです。







次回はストラトスを紹介します。


プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation