• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

大活躍のシートヒーター

大活躍のシートヒーター
もうこってり寒くなりました(-ω-)


タイトル画は、装着中の
シートヒーターのスイッチです。














ショップのブログで見かけて、自分もついでに付けようと思った代物です。

当時、ちょうどシートカバーをリメイクしていたので急遽注文しました。



後付けシートヒーターなので、シートカバーありきの商品となります。

前2脚の背面と座面に付けており、
ONにして3分程座ればすぐに効果を体感できます。



これから大活躍します。







ただ、ヒーターがよく効く分、足首は寒いですが(-ω-)




Posted at 2013/11/13 21:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

MMF広報







MMFまであと5日となりました。

















先日、 けーた@CZ4Aさん がブログ内で
今回もパレードランを敢行する事を明記されたので、
コピペ広報させていただきます。







今回もやります!!きたる11月17日MMF当日

工房出発パレードラン !!!!



開催日時:11月17日 6:15集合6:45出発

集合場所:セブンイレブン津島勤労福祉会館前店

住所:愛知県津島市莪原町椋木14−1

集合場所までの経路:東名阪蟹江IC 稲沢方面下車
(料金所通過後 右のルート)



集合後、班分けしたのち西尾張中央道中央道を南下
その後伊勢湾岸道路へ

刈谷ハイウェイオアシスで最終休憩時間調整
その後伊勢湾岸を降りて岡崎工場へ!











去年のオフ会時もパレードランを行いましたが、
Ⅹのような車が連なって走っていると周りからはどう見えている事でしょう(爆)

去年の集合場所より大分南になるようです。



ただ、自分はもしかしたらPAに先回りするかも知れません。
メシ食って寝ているかも(爆)



しかしこれで、当初2時起きの予定が2時半起きでいけるかも知れません(変わらねw)





あ~まだ宿題やってねぇ(-ω-)



Posted at 2013/11/12 21:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ 雑記 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

サザエさんとコナン



なぜか最近、毎週見ているサザエさん…

登場人物が老若男女一通りいるので、
誰かしらに感情移入できてしまう事も視聴率を維持している要因なのでしょう。



今回のラストで、波平さんが一人で囲碁を打っていましたが、
白を打っていたのに数が合わない…

過去に黒電話の穴の数がどう数えても10未満だったという時期がありましたが、
現在は改善されて10個存在しています。

そういう事があって、ついつい何かしら数えてしまうようになっています(-ω-)

しかし、肝心なところで抜けているのか、
黒が5個あるのに今打った白が4個目という…

で、カツオに話しかけられた瞬間、さっき置いた白石が勝手に動き出し、
一瞬画面が切り替わって元のアングルに戻ると、
左の方に今までなかった白石があるという…w



どんなミスやねん…









某探偵コナンも最後にどうなるのか気になってしまい、今も視聴しています。


相変わらず前後編があり、原作ベースとオリジナルが存在するようですが、
原作は1巻しか見た事がありません。


今回の話はオリジナルだと思うのですが、
コナン始まって以来の凄い雑な事件でした(-ω-)


映画版を除くと、今回の連続殺人の被害者数は間違いなく過去最多の4人なのですが、
オープニングで殺人を計画していた3人+1人が真犯人に次々と返り討ちに遭うという…

その3人は計画が邪魔された事に激怒し、客人であるコナン達にまで手を下そうとするのですが、
帰ってから改めて計画を立てればいいのになんでわざわざ名探偵がいる時に
計画を無理に進めようとしたのか…
殺害方法もバレバレのものばかりで、なんでその場で取り押さえなかったのか…

本来のターゲットも殺されかけたが一命を取り留め、
真犯人は追い詰めらると本性を出して周りを唖然とさせてしまい、
なんだか分からんままエピローグを迎えて終わりました…。





次回は頼むで…




Posted at 2013/11/11 20:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月10日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
先週の予告どおり、いつものショップで
バッテリーを交換しました。

いつぞや前回の交換の時に
書いた覚えがあったのですが、
どうやら前のブログのようでした。













Ⅹで面倒なのは後方にある事…







前回の交換は最初の車検時でしたが、
我がⅩは予約して買った初期型SSTであり、
バッテリーを交換するにしてもみんカラの存在も知らない頃だったので
社外品にするにも勇気が要りました。



そこで例によって相談すると、
やはり純正品が無難だろうという事でその通りにしました。
他社では合うサイズがあまりない事もあったようです。

また例によって、ついでに色々と他メーカーの事も聞かされましたw





ただ、純正バッテリーは¥が高いですな(-ω-)



現行は知らないですが、前のGTRも後方らしく、
当時はシルビア系でバッテリーをトランクに移設するのが流行ったそうです。
ただ、処理を確実にしないとトランク内が腐ってしまうそうです…











バッテリー交換時についでに換えたのがSSTオイルと車高調という…



車検と同時だったので、総額がえらい事になったのは書くまでもありません。





SSTオイルも当時は純正と某社製と怪しい海外製しかなく、
迷うまでもなく純正に落ち着きました。

35GTRと共用のオイルだったのですが、同時期に出た2車種…
使用実績もほとんどない状況でどうやって大丈夫か判断できる材料もないという理由です。









そして今回のバッテリーはまた純正という(爆)





パナ製ですが、純正です。

前モデルより改良されたのですが、値段は1割ほど改悪でした(-ω-)






初回交換時よりはみんカラでも
Ⅹで使用できるバッテリーが色々紹介されていますが、
これからも純正か某マイナーメーカーを使う事になるでしょう。




特によく紹介されている某バッテリーについては選択肢にありません。



なぜかは勘弁して下さい(_ _;








これでMMFに向けての不安の一つは解消されました。
あと1週間です。



Posted at 2013/11/10 20:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ
2013年11月09日 イイね!

屈辱のおしめ犬

屈辱のおしめ犬
半年に一度の
おしめの季節になりました(-ω-)


床に付いていたので、
急いでおしめを装着…















おしめを付けると、がに股のブサイク犬になってしまいますが、
こればかりは仕方ない…



寝る時は外してやります。
そうしないと自分で破って外してしまうからです。


凶暴犬です…













来年、新たに女子が来た時に見られたら屈辱に違いないw





Posted at 2013/11/09 21:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation