• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

酒…の前に…



もう先週の事になります…



毎年10月に開催されている
酒イベントに行って来ました。



しかし、14時からという中途半端な時間である為、
どこかで時間を潰す必要がありました。




今回は大手前通りから西へ逸れて、
二階町の方へ行ってみました。



そこで見つけたのが、

花そば料理 ゆう





そばかすし、どちらを食べるかしばらく迷い、
そばにしましたw



とんかつ、刺身に天ぷらまでついている
そばのセットを注文…





食後のドリンクとデザートもついていました。





うさぎのもなかでしたね~…



なかなか豪勢なのですが、
そばが少なく、味もこんなもんかという感じでした。






さて、まだ時間はあるので
とりあえずポケ散歩する事にして、
大手前広場まで行ったら既になにやらやっておる(-ω-)



酒と同時開催で、
はりま大物産展が行われていました。



まあいつものB級グルメの集まりです。



いつものちーかまと…







米粉焼きを食べました。
この二つは鉄板ですね~







あとはドールプリンなるものを…





上にシフォンケーキが乗っています。
正直それだけのプリンでした…





この後、いよいよ酒イベントへいくのですが、
それはまた後日…



Posted at 2017/10/08 00:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姫路駅周辺グルメ | グルメ/料理
2017年09月30日 イイね!

明日は酒イベント

明日は酒イベント

待ちに待った酒イベント…







年に一度の祭典です。










去年は酔っぱらってフラフラになり、
電車での帰宅が困難と判断し、
渋々タクシーで帰ったのですが、
今回は電車で帰りたい…



しかし、多くの種類を味わうには
当然、多く飲まねばならず、
その分、正常な判断ができなくなります。





さて、イベントは14時開始なので、
午前中は空きになります。



まあポケするのは間違いないですが、
ポケ山に行くか、駅前に出るかで迷っています。



どうせ昼前には一度戻らないと、
スマホの充電切れになるので、
どちらに行っても良いのですが、
何度も何度も駅前をウロウロするのも面倒です。



一応、ポケ山に行く予定にしておきます。











最近はⅩのマフラーが少々気になっています。



Posted at 2017/09/30 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年09月27日 イイね!

調子悪かった犬

調子悪かった犬

久々の犬ネタです(-ω-)



少し前、茶々の体調が
よろしくありませんでした。
















お便秘でした(爆)





原因不明の…





まあ医者には診てもらわず、
様子を見ていましたが、
3日ぐらいお便秘が続き、
その間はふやかしたDFを食わせていました。







少々しんどそうにしているだけで
どうという事はなかったのですが…







お便秘3日目に古いカーペットに垂れて
爺に怒られていました(-ω-)






今は体調が戻ったようです。



Posted at 2017/09/28 00:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット
2017年09月25日 イイね!

2回の朝食



少し前から計画していた
早朝のシメジ駅周辺巡り…



まあメインはポケですが(爆)




行こう行こうと思って行けていなかった
おむすび屋が、朝7時開店だったので、
開店直後を狙って行って来ました。







おむすびでござる





駅構内にあるので、電車で姫路駅に着いて、
慌てて改札口を出てしまったらアウトですよw





前払い制で、おにぎり1個4¥160ぐらいです。
今回は、ねぎ味噌とツナ、みそ汁と唐揚げを注文。





味噌汁と唐揚げは¥60だったかな…



まあ普通のおむすびという感じでしたが、
味気ないコンビニよりははるかに良いでしょう。






少し歩いた後、目指す喫茶店の
営業時間を調べると、おむすび屋と
同時刻だったので慌てました(-ω-)



商店街にあるのですが、
周りは当然のごとく閉まっている時間…



しかし、その店だけ開いており、
しかも客も多いw





はまもと珈琲






本日2回目の朝食ですw



少々肌寒い時間ながらも、
アイスコーシーを注文。



そして、目当てのアーモンドトーストも注文。





アーモンドバターに、スライスしたアーモンドが
良い食感を与えてくれます。



ワタクシの後から来た客は皆、
このアーモンドトーストを注文していました。



モーニングも頼みましたが、
トーストとゆで卵というシンプルなもの。



しかしトーストには、
マーガリン、イチゴジャム、マーマレードの
3種の味が一度に楽しめ、
ゆで卵はワタクシが好きな半半熟状態…


半熟と固ゆでの中間だから、半半熟ですw



店内は常に客が入れ替わり、
二人の店員も慌ただしくも手際よく
動いているのは素晴らしく思えました。



ここは灰皿が置かれているので
喫煙おkのようですが、
喫茶店とは本来、タバコおkのはずなので、
ワタクシは別に構わんと思うのですよ。



まあ吸っている者はいなかったのですが…w





コーシーとトーストを堪能し、
駅から城まで4往復…計10km歩いたのでした。





また店を探す旅に出たいですね~



Posted at 2017/09/26 01:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姫路駅周辺グルメ | グルメ/料理
2017年09月23日 イイね!

姫路のちゃんぽんとアーモンドトースト



今日の晩、なんとなくBSを見ていると、
偶然にもグルメ番組内にて、

姫路の不思議なグルメ

みたいなものが紹介されていました。





それがタイトルどおり、
ちゃんぽんとアーモンドトーストです。



ちゃんぽんと言えば、
長崎ちゃんぽんなんかを連想しそうですが、
姫路では同じ麺類でも酒のちゃんぽんにかけたもので、
中華そばとうどんを混ぜて
焼いたものがちゃんぽんなのだそうです。



ちゃんぽん焼きと呼ぶそうで、
焼きそばやお好み焼きより濃い味の
ソースをかけるのだそうです。



歴史は古く、戦後からあるそうですが、
誰がいつ始めたかは不明だそうです。



こういうのがB級グルメだと思うんですよ…
おでんなんかウリにしてる場合かよ(爆)





もう一つのアーモンドトースト…



市内の一部の喫茶店や、
姫路駅周辺の喫茶店で食べる事ができます。



なんて事は無いバターを塗っただけのトーストですが、
よくよく見ると、ピーナッツではなく、アーモンドなんですよ。



これは駅近くの喫茶店が始めたもので、
ピーナッツアレルギーの者でも食べられるように
アーモンドバターが作られたそうです。



それを某国人がその店に勧めてきて、
試してみたら好評だったという感じです。



原材料が何かと思ったら、
大量のマーガリンに砂糖、
パウダー状のアーモンドと、砕いたアーモンド、
あとは企業秘密の粉だそうで、
マーガリンに抵抗がある者には無理ですな(爆)



これも駅近くに有名店があるので、
近い内に行ければ食べてみますよ。






明日は朝から姫路駅構内で、
ある店で朝食を採ります。



気になっていた店なので、
楽しみであります。



その後はポケしまくりです(-ω-)




Posted at 2017/09/23 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姫路駅周辺グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation