山登りの定番湯沸かし道具のジェットボイルは有名ですが、
お湯沸かすだけだろ?みたいに、敬遠してました。
そこで、鍋底にヒートエクスチェンジャーがある、
別のDUG HEAT-1というものを見つけ愛用してました。
たしかに沸騰時間が短く、時短に最適で、煮たり湯を沸かしたり大活躍です。
ところが、ずーっと気になってたジェットボイルを買っちゃうわけですねぇw
手に入れたら、性能試したくなるわけですよ!
ビラビラ対決したくなるんですな。
JETBOIL SOL Ti
VS
DUG HEAT-1
イワタニプリムス P-153ウルトラバーナー
ジェットボイル 出力 1,512kcal/h
P-153 出力 3,600kcal/h
この時点で、バーナーの性能差がありすぎで、勝負にならないだろうと。
400mlの水を沸かして対決してみました。
ぉぃぉぃ
バーナー能力の劣るジェットボイルが早かったわけです。
わずかな差ですけどね。
徹底的の高効率に作られてるんですね。
さすが専用設計。
ジェットボイルすげーわ!
お湯沸くの早いわ燃費いいわ、山向きだってことがわかります。
まっ、未だフィールドで使ったことないですけどねw
Posted at 2013/04/07 02:21:49 | |
トラックバック(0) |
キャンプ道具 | 日記