• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月23日

人吉城②

人吉城の上?
は森になってます。
石垣の上にポンと乗ってますw





これがみんな大きな巨木なんだなぁ。
行ってみるともう圧倒されます。
ここで隠れんぼしたら楽しそうw














コントラストを上げて、アンダーにしてみました。










でだんだん日が暮れて







帰る頃には暗くなってしまいましたw
日差しが強くて脱水症状になるかと思いました
もうパンツまでビショビショです。
ブログ一覧 | ナイスな写真? | 日記
Posted at 2008/08/23 16:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2008年8月23日 19:15
いつの間にか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑) 生データの楽しさを感じてきてますね^^v いぢり倒してるのが写真ではっきりと分かります さぁさぁレンズ沼へはまりましょうぅぅっぅw
コメントへの返答
2008年8月23日 21:11
ちょっとやり過ぎたと思いやり直してますw

やっぱり不自然だったです(;´Д`A ```

で色合いと明るさ、後は太陽光で固定して彩度わあげました。

どうでしょう。
自然な感じになりましたか?
2008年8月23日 21:20
一般的に綺麗に見えるのは黒つぶれが無く 白飛びも無く そいでもって 彩度を多少上げた程度でしょうか? そのバランスが難しいですけどね。私の見た感じでは3番目が一番自然にみえます。
コメントへの返答
2008年8月23日 21:27
うんなるほどぉ。
黒つぶれもなく白飛びもない・・・
PLが必要かもw
さっきのは思いっきりホワイトバランス微調整ってやつで緑にふってましたw
自己満足でしたが言われてハッとしました(;´Д`A ```
なので今回はホワイトバランス固定で色合いとシャープと彩度で調整してます。
最後の夕日はちょっと弄り弄りしてますがw
三枚は日も綺麗だったんですがあっと言う間に日が傾き夕日になったんでオレンジがかって見えますねぇ。
2008年8月23日 21:31
こんばんわ。

5番目いいですね。
アンダーでコントラストアップが
この場合は正解かも・・・
子供の姿が印象に残ります。

最後の夕陽を弄るとしたら、側光を
太陽の近くで行い、オレンジを濃くし
雲をはっきり出す・・・私ならですよ。
コメントへの返答
2008年8月23日 21:39
どうもヽ(`○´)/

アンダーでコントラストアップと言うと・・・
明るさを下げてコントラスと上げるって事ですか?
これそこら辺何もしてません。
逆に暗すぎたので明るさ上げてますw
コントラストっていったいどう言う時に弄るんですか?
いまいちわかりません。
前にモノクロでコンクリートの質感はコントラストを上げると良いいってのはメモしましたけどw
最後の夕日はオレンジを濃くで雲をはっきりですね。了解っす。ちょっとやってみます。
2008年8月23日 22:59
林の中を明るくすると、背景の空がもっと
白く光って白とびしませんか・・・!?
その場合、RAW現像時にアンダーにする。
と言う意味です。(カメラの設定でもOK)

コントラストを上げると、木の陰の部分と
光が当たっている部分の明暗の差が出て
見えてはいない太陽の存在をイメージさせる
という意味です。

コンクリートは光と影の明暗を出すことにより
質感を感じさせるので、コントラストアップです。

コントラストアップ=印象を強くする時です。
コメントへの返答
2008年8月24日 14:52
ありがとうございます。
少しオレンジにしてみましたが・・・言っている事を理解してなのか難しいです(;´Д`A ```
Impact!さんの青い空から紫の空を見て良いなぁなんて思って最初ρ(-ε- )イヂイヂしてみましたが、オレンジにした方が夕日らしくなりましたw

あと、五枚も同じ状況の写真を明るさを下げてコントラスト上げてUPしました(。・_・。)
暗いような気もしますが、雰囲気は最初より出ました。
ありがとうございます
m(_ _"m)ペコリ

コントラストの説明ありがとうございます。肝に銘じます。
φ(*'д'* )メモメモ
2008年8月25日 21:37
はじめまして。
足跡からきました。
..が、実はたまに覗いています。
Impact!さんを通じて..。

3.4.5の写真素敵です。これ、元画像結構いけてますね。弄りがいのある写真なんでしょうね。Impact!さんからの指南もあるようですが、私は出来が悪くて、なかなかImpact!さんの域に近づくことができません。(笑

人吉城、いいところですね。今度九州に行ったら、寄ってみます。
コメントへの返答
2008年8月26日 6:07
どうも初めまして
<(_ _)>
私も良く存じ上げておりますw
出来ましたらお友達になって頂けますか?
内気な性格でしてタイミングを探っていました
チラッ(゚ー|コッチカラモッ|ー゚)チラッ

何をおっしゃるぅ!
鷹山さんとImpact!さんは私の中では別格扱いとなってますがw
Impact!さんへのコメもいつ見ても的確で、この方は批評家か何かなのではといつも思ってましたw

人吉はちょっとマイナーな温泉街ですが温質は良くて最高ですよ。地元の方もあまり知りませんが、駅まえの「あおやぎ」って言うビジネスホテルにある温泉が最高です。いつ行ってもほぼ貸切ですw。300円で入れるので毎日通ってましたw
毎日清掃して温泉を入れているのでお昼ぐらいからしか入れませんが一番風呂は格別ですw
さらに駅にある栗弁当は名物でそれ買って城で食べると最高!

人吉是非来て見てください。

プロフィール

「納車の目処がたちました!
再来週の日曜です!
楽しみだわぁ!」
何シテル?   06/08 18:53
デリカ卒業間近! 次は軽だぁ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:56:55
キジマ (KIJIMA) ステアリングホールプラグ&キャップセット(HD-04217) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 10:02:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 12:18:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
cb400sb から大型免許取得からの ハーレーデビュー! スポーツスターの1番人気車種 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド べべちゃん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
デリカからの乗り換え〜! 乗り潰すつもりのデリカをこんなに早くに手放すとはw 嫁の、大き ...
ホンダ フィット ベティ (ホンダ フィット)
通勤車がアルトラパンからフィットへ! 1.5Xとかいうやつらしいです。 生意気にシートヒ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
前歴車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation