• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月10日

初遠足!!大宰府まで・・・

初遠足!!大宰府まで・・・ 今日は長女の初遠足。
さらに付き添いで嫁が行くからさぁ大変。
朝早くから弁当に下の娘の用意と大忙し。
僕が出勤するより早く出て行きました。でも布団敷きっぱなし。
しょうがないので僕が上げて僕も遅刻ぎみで出社(汗)
大宰府園に行ったそうです。
お子様向けの遊園地?みたいな所だそうです。
僕もノーリサーチなんでなんとも言えませんが嫁の話を聞くと良い所のようです。
嫁も下の娘も面倒を見ないといけないからスゲ―大変だったみたい。
日焼けで真っ赤でしたが・・・(笑)
今度は家族で行くか!!
ブログ一覧 | 家族メモリー | 暮らし/家族
Posted at 2005/05/10 21:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

眠たい
アンバーシャダイさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2005年5月12日 17:35
大宰府園は小学校の頃行った事がありますが、ほんといいトコだったですよ♪かわいいお子さんですね☆幸せそうで何よりです(^O^)/
コメントへの返答
2005年5月12日 21:10
大宰府園体験者ですか。
僕は知りませんでした。嫁が大宰府の短大なんで行った事があるようですがビックリするぐらい変わってないそうです。
時代がそこだけ止ってると勘違いしそうになったようです。
懐かしさだけで行ってみると案外面白いかもしれませんね。
2005年5月12日 18:32
大宰府園?行ったこと無いなぁ。
お子さんと奥さんと楽しめたみたいで良かった良かった。

今度はAKIさん含めて4人でね!
そして帰りはついでにトリアス久山にお立ち寄り下さいませ!
<m(__)m>
あはは

みゅうみゅう
コメントへの返答
2005年5月12日 21:14
僕も行った事ないんですよ。
しかし幼稚園の遠足が大宰府までバスとは・・・(悲)
遠足とは字のごとく遠くまで自分の足で歩いてこそ楽しいものだと思いますが。
今は物騒な世の中。
いろいろ考えさせられます。
学校とは本来開かれてこそ意義があるのだと思います。
昔はそうでした。
今は閉鎖的で学業の考えからすると反するような気が・・・(悲)
これも時代ですかね。深いですねぇ。

久山是非に寄らしていただきます。(笑)

プロフィール

「納車の目処がたちました!
再来週の日曜です!
楽しみだわぁ!」
何シテル?   06/08 18:53
デリカ卒業間近! 次は軽だぁ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:56:55
キジマ (KIJIMA) ステアリングホールプラグ&キャップセット(HD-04217) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 10:02:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 12:18:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
cb400sb から大型免許取得からの ハーレーデビュー! スポーツスターの1番人気車種 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド べべちゃん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
デリカからの乗り換え〜! 乗り潰すつもりのデリカをこんなに早くに手放すとはw 嫁の、大き ...
ホンダ フィット ベティ (ホンダ フィット)
通勤車がアルトラパンからフィットへ! 1.5Xとかいうやつらしいです。 生意気にシートヒ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
前歴車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation