• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月02日

行き詰まり・・・どう思います?

行き詰まり・・・どう思います? リアに貼ってあったステッカーをはがしました。
うーん。淋しくなったかな?
後ろから見たらドノーマルになってしまった。
ステッカーって以外に重要なパーツだったかなと思いました。

最近良く車高を下げようかなと思います。
路線はノーマル車高でハリアーのように決めたかったのですがねぇ。
なんか車高中途半端なんですよね。
いっそ車高を上げるか、下げるかのどちらかですね。
車高調って上げる事は可能なんですかね?
上げる事が出来るなら入れようかな?
エアロも気に入ったのが無いからね。
どうしたものか・・・(悲)

どう思います?
ブログ一覧 | 車日記 | クルマ
Posted at 2005/08/02 19:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

車検完了
nogizakaさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2005年8月3日 1:11
よく四駆が車高上げてますけど、あれは車高を上げるのが前提の車高調のような長めの足じゃないでしょうか??
あと足回りのバーやらを交換してますよね☆下げるよりお金かかりそうで、なおかつクロカン路線まっしぐらのような・・・(^^;)
あくまでも個人的な意見ですので気になさらないで下さい☆
ただ、ローダウンすると大口径ホイールが際立つのは間違いないと思います(^-^)
かなり小技ですが、リアワイパー外すだけでも少しスッキリするのかもしれません☆

ナンバー出てますが問題無いですか?
コメントへの返答
2005年8月3日 16:05
やっぱり上げるとなると財布に痛いみたいですね。
エアトレックにはスポーツギアなるタイプがあるんですよ。
車高が高くてクロカン路線です。
今考えてるのが、スポーツギアのノーマルの足回りを移植出来ないかなと思ってます。
それなら財布にやさしいような気が・・・。
でいっそ22インチぐらいのホイールをぶち込んで!!
ま夢ですけどね(笑)
エアトレックは皆車高下げてるから逆路線で行ってみたいんですよね。
ハリヤーとかのハイランダー仕様みたく。
ま夢ですけどね(笑)

リアワイパーの件ですが僕も考えたんです。でも見るとわかりますが外すとボルトが中心じゃないんです。それが嫌でね。
ナンバーは全然気にしませんです。(笑)
2005年8月4日 7:28
ステッカー 剥がしたのですね~

シンプルですが
あき号っぽさが 無いですね~

コメントへの返答
2005年8月4日 12:15
やっぱり。
俺っぽさってなんでしょうね?
ステッカーまた注文しようかな。

プロフィール

「納車の目処がたちました!
再来週の日曜です!
楽しみだわぁ!」
何シテル?   06/08 18:53
デリカ卒業間近! 次は軽だぁ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:56:55
キジマ (KIJIMA) ステアリングホールプラグ&キャップセット(HD-04217) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 10:02:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 12:18:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
cb400sb から大型免許取得からの ハーレーデビュー! スポーツスターの1番人気車種 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド べべちゃん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
デリカからの乗り換え〜! 乗り潰すつもりのデリカをこんなに早くに手放すとはw 嫁の、大き ...
ホンダ フィット ベティ (ホンダ フィット)
通勤車がアルトラパンからフィットへ! 1.5Xとかいうやつらしいです。 生意気にシートヒ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
前歴車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation