• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州男児AKIのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

いらっしゃい!!ようこそ我家へ!!

この日はバタバタしました。
朝より大掃除。(嫁が…)
でお客を迎えるべくです。

でマフラーも取付に行かねばならなかったので
慌ただしい感じでした。
1時半に皆さんくるのに
12時からの取付予約…。
嫁にも間に合うのか?と言われながらどうにか
帰ってこれました。

で今回は我家にお越し頂いたのは

トクさん夫妻
SGRさん家族
電器ちゃん家族

大人 8人
子供 5人
*家の家族をいれてね。

いやー楽しかったです。

プレゼントまで頂いて…恐縮です。

僕等が呼んどいて段取りはすべて電器ちゃんに御任せ。

オードブルやらジュース。アイス。御菓子。

すべて用意してくれました。

僕等は御握りを用意しただけです。嫁が…。

途中僕等のエアコンの調子が悪いので電器屋(本職)さんが来りして

さらに恐縮(-"-;A ...アセアセ

しかし皆さんにも購買意欲が少しはでたでしょうか?

皆さんもレッツマイホーム!!

電器ちゃん の所に画像が出てます。

僕カメラはプロの任せましたので今回は無い…

( ̄□||||!!
Posted at 2007/07/02 08:50:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お友達! | 日記
2007年05月27日 イイね!

イラッシャイマセ ( ・∀・)ノ

イラッシャイマセ ( ・∀・)ノこの日に初めてのお客様。
( ・∀・)ノ
みっちゃんです。
実は熊本(母方の実家)で長男の初節句をしました。
その時にみっちゃんより
「親父の誕生日近いから焼酎買ってきて。」
と頼まれました。
以前も頼まれてその時は配達してもらったのかな?
何故に僕に焼酎を頼むのかと言うと…
なんと球磨焼酎の六調子酒造はなんと身内。
小さい頃は酒蔵にも行ったとか。(全然記憶ないけど)
今は代も変わってるのでなかなか行けませんが
本家は未だに交流があるようです。

先代はタモリの先輩らしく
タモリの深夜番組で脇に六調子を置いて
TVに出てたとか…(-"-;A ...アセアセ
「へぇー」って話しです。

で買って帰ったのは
六調子の赤ラベル
【2006年5月から製品化された、待ちに待った長期樽熟成酒です。長い年月六調子酒造の貯蔵倉で温度管理されながら寝かされていた5年から20年の樫樽熟成酒をバッティングした古酒。馥郁たる香りと芳醇な味の膨らみ、調和とバランスのとれた逸品です。ラベルとパッケージは、人間国宝・芹沢けい介氏のデザインによるものです。】

と心月
【仕込み方法から昔の焼酎つくりを復刻させた球磨焼酎の原点ともいえる「昔タイプ」の焼酎です。容器は、18世紀のイギリスのデカンタから型を取っており、ラベルの文字は熊谷 守一(くまがい もりかず)画伯の「心月孤○」軸から使用させていただきました。約10年熟成された、通に喜ばれる本格高級酒のこまやかなコクのある旨味をお楽しみください。】

これを取りに来たのです。
みっちゃん彼女も一緒に来ました。
でお宅拝見!!
てな感じでどれくらいいたかな?
少ししてあの激低オデで去って行きました。
あの車でこれるならどんな激低でも大丈夫でしょ。

後で聞くと
焼酎親父さん気に入ってもらえたようです。
( ̄ー ̄)ニヤリッ



Posted at 2007/06/05 15:33:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | お友達! | 日記
2007年02月25日 イイね!

ひさひさ殿来福(北九州編)

先に一言。
画像ないですので(-"-;A ...アセアセ

この日はずいぶん前にひさひさ殿よりメールがあり予定していました。
2時に小倉駅で待ち合わせ。
僕としても久し振りの小倉。
そこで久し振りに食べたいお店が…。
まだあるのかなぁ。と心配してましたら前日にラジオで紹介されてました。
安い!美味しい!ボリュウムたっぷりの三拍子そろったお店。
「娘娘」(ニャンニャン)。怪しいお店ではないですよ。
ここはお客の9割が「肉焼き飯」を頼むと言う中華屋さん。
前日ラジオで大盛りは1.3kgあると言ってました。
そう言えば一回大盛り頼んで食えなくて持ちかえりした事を思い出しました。
1.3kもあったのね( ̄□||||!!
学生や浪人生(予備校が近い)などの御用達。
とりあえずこの事を電器ちゃんに言って
遅いお昼はここに決定!!

2時過ぎに全員集合!!
ひさひささん
電器ちゃん家族
りょうさん
まっきぃさん家族
とくさん夫婦
そして俺。
狭い店内なんでこの大人数は座れませんでした。
皆満足してくれたかな。

先に座った僕とりょうさんとひさひささんは一足先にお店を出ました。
りょうさんゴチになりました。
ありがとう!!

で井筒屋に行きたいというひさひささんを連れて徒歩で井筒屋へ。
小倉も変わりましたね。
福岡の大名みたいにこじんまりした御店がいっぱい。
さらに今セール中。
途中にりょうさんとひさひささんは値段に負けて
スカジャンを購入してました。

で井筒屋。
目当てを聞くと馬刺し!
あるのか?
それ熊本だろ?
とヤイヤイ言いながら地下へ。
やっぱ無かったです。

で電器ちゃん達と合流してまたまた徒歩で小倉駅へ。
そこで御土産を買いこんで時間ギリギリで新幹線に飛び乗り帰って行きました。
「11月にまた来るよ!!」
と言い残して。


また待ってますよ!!
Posted at 2007/02/27 11:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達! | 日記
2007年02月11日 イイね!

定例会ヽ(`▽´)/

定例会ヽ(`▽´)/二ヶ月に一回ぐらいのペースで行われている
プチプチ同窓会。
仲の良い連中だけでワイワイやるだけですが
幹事を交代でやっていくわけです。
一回目は私は焼き肉食い放題。
二回目は女の子でお洒落で美味しい居酒屋で鍋三昧。
で今回は八代にお住まいの男児。
こっちの情報がないとの事で泣く泣くチェーン店の居酒屋。
でも楽しかったですよ。
場所はともかく気の合う仲間で遊ぶのは楽しいですよね。
ですごい久し振りにプリクラにチャレンジ。
今のはハイテクですね。
もう勝手がわからず右往左往しているのがバレバレ。
次回はまたまた男児。
自宅でBBQ?鍋?
とか言ってたな。
楽しみです。
Posted at 2007/02/22 11:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達! | 日記
2006年10月29日 イイね!

結婚式 v(*'-^*)b

結婚式 v(*'-^*)b今日は友人(高校の同級生)の結婚式でした。

天気が良く、式も外であったので青空のもと気持ちが良かったです。

○○○!結婚おめでとう!!

久し振りに友人達にも会えるのも良いですよね。

楽しかったあの頃が思い出されます( ̄ー ̄)ニヤリッ

でももうそろそろ三十路前!こんなに年とったのねェ。

でも皆あの頃と変わらず元気ですがね。

でも皆飲む飲む!!

あの頃と変わらず・・・上を行くかな?

しかーし!!今は飲酒運転は御法度!!(昔もだけどね)

だいぶ事情も違います。

昔は飲めた僕も今は下戸(NG)

「車やけ・・・」

ですべて切りぬけられました( ̄ー ̄)ニヤリッ

昔ならそんなの関係なく問答無用で馬鹿飲みさせられてました

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted at 2006/10/31 16:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達! | 日記

プロフィール

「納車の目処がたちました!
再来週の日曜です!
楽しみだわぁ!」
何シテル?   06/08 18:53
デリカ卒業間近! 次は軽だぁ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:56:55
キジマ (KIJIMA) ステアリングホールプラグ&キャップセット(HD-04217) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 10:02:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 12:18:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
cb400sb から大型免許取得からの ハーレーデビュー! スポーツスターの1番人気車種 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド べべちゃん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
デリカからの乗り換え〜! 乗り潰すつもりのデリカをこんなに早くに手放すとはw 嫁の、大き ...
ホンダ フィット ベティ (ホンダ フィット)
通勤車がアルトラパンからフィットへ! 1.5Xとかいうやつらしいです。 生意気にシートヒ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
前歴車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation