• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州男児AKIのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

我等がレンズ達

我等がレンズ達我等がレンズ君達もだいぶ購入したり放出したりで出入りが激しいのですが、だいぶ落ち着いてきました。









40Dに装着してるのが一番私が持ってるレンズ達の中で一番高価なレンズです。
また一番使用頻度が高いレンズです。
AFも早いし、ボケが綺麗にとれますよぉ!
腕があがったと錯覚させてくれるレンズですw
APS-Cレンズ
CANON EF-S17-55mm F2.8 IS USM




レンズ3本の左のレンズが唯一の単焦点レンズ&マクロレンズ!
マクロの楽しさを教えてもらったレンズです。
40D(APS-C)につけると135mmになるのでかなり離れてても大きく撮れます。
人物撮るにもかなり良い具合にボケてくれて楽しかったですよ。
ただAFはもっさり・・・マクロなんてMFで撮るから関係ないか?
軽くて撮りやすいので重宝しますよ。フレサイズレンズ
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)




真ん中がこないだ購入した一番の新人レンズ!
運動会や学芸会等で活躍してくれそうです。実際運動会では良い仕事してましたw
明日小学校での発表会があるので連れてくつもりです。
室内だけどどうだろうかなぁと不安もありますが、半端無い手ぶれ補正が活躍してくれるはずと期待しとります!APS-Cレンズ
CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS




で一番右が最初から放出もせずに持っている40Dキットレンズ君!
売っても二束三文なんで持ってるだけになっている勿体無いレンズですw
17-85というかなりポイントの高い範囲をカバーしてるのでこれ1つで事たりるレンズです。
が17-55買ってからは出番なしw 55-250もあるのでこの二本で17-250までをカバーしてるのでいらないと言えばイランレンズw
でも手ぶれ補正も優秀だし、USMもついてるのでAFも申し分なく早いです。
(-ω-;)ウーン
電器ちゃん買うかい??APS-Cレンズ
CANON EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM




とここまで書いてみて・・・
今月航空祭で使うレンズが見当たらない∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
(-ω-;)ウーン
でCANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM

が手ごろですなぁ。
(-ω-;)ウーン
17-85をオクで流して資金とするか。。。
APS-Cだと、105-450mm なんと理想的な望遠w
これならお月様も前のように撮れる。
250で試しに撮ったけど、250厳しいwトリミングにも限界あります・・・

ところで電器ちゃん航空祭行く??
Posted at 2010/11/06 17:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 趣味

プロフィール

「納車の目処がたちました!
再来週の日曜です!
楽しみだわぁ!」
何シテル?   06/08 18:53
デリカ卒業間近! 次は軽だぁ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
78 910111213
1415161718 1920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:56:55
キジマ (KIJIMA) ステアリングホールプラグ&キャップセット(HD-04217) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 10:02:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 12:18:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
cb400sb から大型免許取得からの ハーレーデビュー! スポーツスターの1番人気車種 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド べべちゃん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
デリカからの乗り換え〜! 乗り潰すつもりのデリカをこんなに早くに手放すとはw 嫁の、大き ...
ホンダ フィット ベティ (ホンダ フィット)
通勤車がアルトラパンからフィットへ! 1.5Xとかいうやつらしいです。 生意気にシートヒ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
前歴車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation