• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州男児AKIのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

携帯変更!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

携帯変更!!( ̄ー ̄)ニヤリッ携帯を変更しました。
今までソフトバンク(旧vodafone)一筋でした。
一時auに浮気しましたが…
何故かと言うと…
今年の3月より作業場を岡垣に移転しました。
そこが陸の孤島…FOMAも3Gも圏外…( ̄□||||!!
いろいろ調べると
auのみがエリア内と言うのが判明。
で即auへ。

しかし!ソフトバンクは2年の固定にしてて解約すると3万円程の罰金が…
でこの携帯を嫁さんのお母さんに名義変更。
ナンバーポータビリティは使えませんが最善の策でした。

で新規でauへ。
また何を選ぶかで悩む悩む( ̄ー ̄)ニヤリッ
これがまた楽しいんですけどね。
でも調べると…
Bluetoothに対応してたのがこれのみ
W52T
選ぶ最中が楽しいのに途中でこれに気付いて
仕方なしにこれに…

はぁ。ワンセグとかいらないのに…
まだ説明書と格闘してます。
Posted at 2007/05/29 08:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲 | 趣味
2007年05月27日 イイね!

イラッシャイマセ ( ・∀・)ノ

イラッシャイマセ ( ・∀・)ノこの日に初めてのお客様。
( ・∀・)ノ
みっちゃんです。
実は熊本(母方の実家)で長男の初節句をしました。
その時にみっちゃんより
「親父の誕生日近いから焼酎買ってきて。」
と頼まれました。
以前も頼まれてその時は配達してもらったのかな?
何故に僕に焼酎を頼むのかと言うと…
なんと球磨焼酎の六調子酒造はなんと身内。
小さい頃は酒蔵にも行ったとか。(全然記憶ないけど)
今は代も変わってるのでなかなか行けませんが
本家は未だに交流があるようです。

先代はタモリの先輩らしく
タモリの深夜番組で脇に六調子を置いて
TVに出てたとか…(-"-;A ...アセアセ
「へぇー」って話しです。

で買って帰ったのは
六調子の赤ラベル
【2006年5月から製品化された、待ちに待った長期樽熟成酒です。長い年月六調子酒造の貯蔵倉で温度管理されながら寝かされていた5年から20年の樫樽熟成酒をバッティングした古酒。馥郁たる香りと芳醇な味の膨らみ、調和とバランスのとれた逸品です。ラベルとパッケージは、人間国宝・芹沢けい介氏のデザインによるものです。】

と心月
【仕込み方法から昔の焼酎つくりを復刻させた球磨焼酎の原点ともいえる「昔タイプ」の焼酎です。容器は、18世紀のイギリスのデカンタから型を取っており、ラベルの文字は熊谷 守一(くまがい もりかず)画伯の「心月孤○」軸から使用させていただきました。約10年熟成された、通に喜ばれる本格高級酒のこまやかなコクのある旨味をお楽しみください。】

これを取りに来たのです。
みっちゃん彼女も一緒に来ました。
でお宅拝見!!
てな感じでどれくらいいたかな?
少ししてあの激低オデで去って行きました。
あの車でこれるならどんな激低でも大丈夫でしょ。

後で聞くと
焼酎親父さん気に入ってもらえたようです。
( ̄ー ̄)ニヤリッ



Posted at 2007/06/05 15:33:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | お友達! | 日記
2007年05月25日 イイね!

次女3歳誕生日 ヽ(`▽´)/

次女3歳誕生日 ヽ(`▽´)/次女の3歳の誕生日。
カナダの義弟からのニルモのヌイグルミをプレゼントしてもらって
とても嬉しそう。
その他も
ニュージーランドの曾祖母からの服も貰ったり
もちろん我々や、お互いの両親からもプレゼントが・・・。

もうプレゼントの山、山。

とてもハッピーな一日だったようです。
Posted at 2007/06/24 15:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族メモリー | 暮らし/家族
2007年05月24日 イイね!

マフラー…先が見えない展開へ…( ̄□||||!!

マフラー…先が見えない展開へ…( ̄□||||!!マフラーを装着して5日目。
昨日は弟を迎えに高速にも乗ったし。
これの音には本当に気に入ったのですが…
例の発注ミスでオーバルに交換してもらうのですが…
電話がありました。

「…すいません。メーカーに聞いたらプレ用のオーバルはラインナップしてないらしいです」

「工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工」
ズッコーン!!

って状態に…。

聞くとメーカーの説明不足。
注文書にはオーバルと指定しているのに
ないならそこで言うべきところを
ないからこちらでいいだろうと言うメーカーの怠慢?
まったく2ヶ月待ったんだぞ!!
2ヶ月!!

(# ̄3 ̄)

で聞くと今プレ用のオーバルのやつを探してるとか。
一通り資料を揃えてその中から選らぶかたちになるようです。

残念。これ音好きなんだけどなぁ。

ま他を見て決めようかな。
Posted at 2007/05/24 09:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年05月23日 イイね!

弟が…

弟が…今日は弟が東京より帰ってきました。
まぁなんと言うか都落ち…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
夢あって東京へ行ったのですけどね。
良い勉強にはなったようです。
でも僕等が実家を出たから帰ってこれたと言うのもあるかな?
東京へ行く時も僕が一人でフェリー乗り場まで送って行きました。
3年ぐらいかな?
ちょうど実家で同居を始めるちょっと前です。
フェリーはいけませんね。
飛行機と違って後腐れない感じと違って
ゆっくりゆっくり岸から離れてゆっくりゆっくり離れていくフェリーは
物悲しさをUPさせます。
さらに見送りはその時僕だけ…
デッキに出ているのも弟だけ…
薄曇の中夕日の中遠ざかって行くフェリー。
映画のワンシーンのようでしたよ。

で今回迎えに行ったのも僕。
今回は北九州空港。
パッと来て
「兄ちゃん」
の一言。
空港は綺麗だし、なんかフェリーと違って
軽い雰囲気で感動無し。
フェリーの方が情緒あって良かったなぁ。
さらに弟は久し振りの車…
まぁ東京で車は必要ないわな。
で思いっきり車酔いするし。
良い車やね!と絶賛はしてたけどね。
ファミリーカーなんで足回りフワフワだからね。
次は足回りか?と意識した瞬間でした。
で無事実家へ。
まぁ久し振りの再会はこんな感じでした。



そう言えば話しは変わって…
出発前。車の前に来るとワイパーに茶封筒が・・・
Σ(゚Д゚ノ)ノ  何?何?
俺の車だけだし?
(´ロ`ノ)ノ 苦情の手紙?…不幸の手紙とか?
で見ると









お友達のどんまるさんからのお手紙&名刺でした。
会社が近いらしく寄ったようです。
それもチャリで…
わざわざすいません。恐縮です。
(-"-;A ...アセアセ
これだけでお人柄が見えてきますよ。
はやく実際にお会いできる日を楽しみにしていますよ!!


*本当は事前にメールで知らせてもらっていたのでビックリはしませんでした
Posted at 2007/05/24 13:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族メモリー | 暮らし/家族

プロフィール

「納車の目処がたちました!
再来週の日曜です!
楽しみだわぁ!」
何シテル?   06/08 18:53
デリカ卒業間近! 次は軽だぁ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 34 5
678 9 101112
131415 16171819
202122 23 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:56:55
キジマ (KIJIMA) ステアリングホールプラグ&キャップセット(HD-04217) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 10:02:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 12:18:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
cb400sb から大型免許取得からの ハーレーデビュー! スポーツスターの1番人気車種 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド べべちゃん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
デリカからの乗り換え〜! 乗り潰すつもりのデリカをこんなに早くに手放すとはw 嫁の、大き ...
ホンダ フィット ベティ (ホンダ フィット)
通勤車がアルトラパンからフィットへ! 1.5Xとかいうやつらしいです。 生意気にシートヒ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
前歴車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation