
早くも一月が終わろうとしています。
仙台も成人式前後に大雪に見舞われて除雪で大変でした。
仕事も年度末に近づきますと中間検査・変更数量等に追われて忙しい日々が続いています。
が!・・・!先週末未明に突然呼吸困難で嘔吐して救急車で搬送されました。病名は不安定狭心症とかで即入院でした。診察の結果では心臓周囲の血管が詰まっているか?細くなっているのでは?
と担当女医(美人です!)火曜日がカテーテルの検査日に決定。その間に(1)血管を太くする
(2)血をサラサラにする点滴を24時間連続で4日間注入されました。サラサラの方は普通の点滴ですが
血管を太くする方が大変でした。頭にヅキヅキ!ガンガン!それに初日の4人病室の内1名が消灯時間から起床時間まで「いびき」。次の朝には退院されましたがトンでもない患者さんでした。いびき事件もありその日から痛み止めと安定剤(睡眠剤)を服用して検査にそなえました。毎日の回診は担当女医さんが診てくれるのでそれが唯一の楽しみ!で昨日検査があり血管に悪いところがあればステントと言う金属を入れるよ!と可愛い顔した女医さんの微笑み!う~ん?何処から入れるの?答えは手首からだよ。とまた可愛い顔して微笑みの女医さん。で結果は綺麗な血管で何処にも異常はな~い!です。
覚悟をして手術台に乗った私は微笑んでいる女医さんとにらめっこ!手首の縫合も終了して本日無事退院して来ました。皆さん健康には気をつけましょう!
Posted at 2013/01/30 18:00:10 | |
トラックバック(0) | 日記