2019年05月06日
10連休を利用して初の四国上陸出来ました。鳴門の渦の豪快❗土木エンジニアとして見たかった本四国連絡橋❗日本三大土木工事の一つかなと。黒部ダム&青函トンネル&三本の連絡橋❗その後山陰に渡り国宝松江城~砂丘~天橋立に。兼六園を目覚す途中で京都コペンさんと知り会いなぎさハイウェイからほたるイカミュ―ジアムで青空会[はなやまさん]勝手に合流。新湊鮮魚センタ―きっときと屋までプチツ―リング。楽しい時間をありがとうございました❗その後一般道510キロを9時間15分で自宅に帰ってきた。全走行2760キロ、平均燃費は20.8Kmでした。最高燃費は新潟県三条市から自宅まで22.7キロ。広島県尾道から1165キロは全て一般道。有意義な旅でした❗
Posted at 2019/05/06 09:41:20 | |
トラックバック(0)
2019年05月01日
の朝食は白子丼❗金沢かつカレ―も考えたか白子に決定。美味しいです。
Posted at 2019/05/01 08:47:11 | |
トラックバック(0)
2019年04月22日
とあるパ―キングにて❗ 垂れ桜のピンクが鮮やかでしょ❗
Posted at 2019/04/22 10:34:51 | |
トラックバック(0)
2019年04月21日
今日も遠足でした。土曜にタイヤ交換して長距離対策。618.5キロ走行して給油合計が29.5リッターなので20.97キロでした。今回は高速は使用無しの一般道のみ!と言うことは平均20.5キロとして22リッターとすれば450キロ走行可能かなと。今でもエコなビートでしょ❗さぁ来月はMTBですねぇ🎵参加の皆様とお会いできる事を楽しみに待っています❗福島ABCCSも宜しくお願いいたします。
Posted at 2019/04/21 21:29:20 | |
トラックバック(0)
2019年04月19日
本日は外出先のパーキングで休み時間内でお花見です❗がビールはありません。お茶とソフトグリームのみ。本当ですよ🎵
Posted at 2019/04/19 12:31:38 | |
トラックバック(0)