ちょろっと更新します。
しかし・・画像編集ソフトがないのでナンバーを消せません(^^;;)
アップできる画像あらへんやないけ!!
みなさん、ミーティングの時は大阪の某氏のようにナンバーをはずしましょう♪
当日は6時に御大にっしゃんさんと天理で待ち合わせ。
5時過ぎ出発。眠たい・・仕事疲れが抜けとらーん
6時前に到着、大便してからにっしゃんさんを待つ。
「まいど」といつもの挨拶で、出発。
P線使うの楽しみにしとりましたが、にっしゃんさんP線故障で使えず!
次の休憩地、御在所向けて出発。
調子はボチボチ、冬のままのセッティングなのでA/Fが「濃いどー」と言ってましたが。
三重県に入るころに尿意をもよおし、段差を超えるたびに膀胱が悲鳴を上げ始めよった・・
「あーP線あったらなーーー」なんて思いながらも、じっと我慢の子であった。
もう限界というころには、御在所は目の前なのでチ○チ○押さえて辛抱辛抱。
で、御在所in!トイレへ急げ!
ションベンこいたら腹へって、ピザまんを食う。
そして今度は東海組と合流の赤塚へ出発。
時々匂ってくるにっしゃん号の排気臭が心地よい。
赤塚着。ヤンキーもとい、アメ車軍をやり過ごし東海組の皆さんと合流。
大橋さん以外のお方とはお初にお目にかかる。
軽く談笑の後、いざ浜名湖!
やっぱつるんで走るのはええのう!
浜名湖着。
相変わらずここはいい場所や。
関東組な方々とも合流。イッケーさんお久しぶりでした。
めいめい車見せ合ったり、談笑。
駐車場のおっさんから、そろそろ立ち退いてくれいとの事で、メインイベント!?のうな善へ。
ずらずらとめちゃめちゃかっこいい車たちが、浜名湖畔を疾走します。
この感じ、たまらんなあー
うな善着。
駐車場はいっせいに昭和の香り。ジャパン万歳!スカイライン、日産万歳!
自己紹介の後、店に入る。
さて、これがうな重の特ですよー(^m^)

なにせ普段一人住まいで、自炊するとなったら野菜ばっかり食らってるんで、こういう時は思い切らんなあかん!
腹も心も満足。
うな善から湖畔の撮影スポットへ移動。
車載スマホで動画とってましたが、なかなか気持ちいい感じでした♪
南国的な駐車場で撮影&談笑&居眠り。
飯食うたらやっぱ眠たいわ。
そこからお土産購入のため、うなぎパイファクトリーへ。
VIP待遇(ややこしいから?)で別の駐車場へご案内いただく!
自宅と職場にお土産購入。レジの姉ちゃんかわいかったなあー
外のショップでコーヒー飲んで、談笑。
車っていう共通点だけで、こうも盛り上がるんやもんなー
現代車やったら無理やわね。
そしていよいよその時がやってまいります。
それぞれの方面に向けて解散です。
ジャパンにガス飲まして、インターへ。
みんなそれぞれの地方に帰っていきます。
祭りの後的な寂しさ。
まあ、ジャパンよありがとうって感じですわなー
結局にっしゃんさんと2台になって伊勢湾岸~東名阪~名阪~西名阪と帰ります。
御在所で休憩したけど、なかなかのペースで帰ってこれました。
2000ターボの時代よりはにっしゃん号について行きやすなった!
相変わらず天理の料金所越えての、猛加速にはまったくついていけなんだけど・・
そのにっしゃんさんとも法隆寺で別れ、地元へ。
御大、幹事おつかれさんでした!
一人住まいの部屋には郡山が近いんやけど、ジャパンは地元にしか置けまへん。
とまあ、無事にガレージ着。
軽く走行後点検して、家へ。
疲れたけど、ミーティング後のビールはたまらんなあー
とまあ、だらだら何の面白みもない日記でしたが、お読みいただきありがとうございました。
また、集まって走ることを楽しみにいたしております!
ジャパンを通じた出会いに感謝
Posted at 2013/05/28 23:47:31 | |
トラックバック(0) |
ミーティングとか | 日記