• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GooD@211のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

忙しい

まいど~

最近なりを潜めておりますが、生きております。

仕事が忙しくなかなかPCも立ち上げられてません。
まあ、合い間に飲みに行ったりしてるからってのもありますが・・

新規開業で責任者やってるのでいろいろ大変です。

あ~ジャパン乗りたい、釣りに行きたい

またこれから病院への紹介状の雛形作りです。


スマホGETしたんで、ちょくちょく仕事中にみんカラチェックしにきま~す

ではでは
Posted at 2012/01/30 22:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽書き | 日記
2012年01月18日 イイね!

ちょっくら

仕事がかなり忙しかったのですが、急に休みになり・・
あわないといけない人がわりといて、少しでも済ませたかったのですが
さすがに急に人を誘うのも気が引けるし、さてさて・・というところで
2週間ぶりにガレージのシャッターを開けましたです。

実は釣りに行こうか迷ったんですが早起きはしたくないし
昼から出かける釣り場では、あまり釣りモノもなさそうなのでヤンピしました。

で、親孝行名目で高級昼飯を食らう作戦。
両親を誘って針テラスに、ちょっくらイタ飯食いに行ってきました。


気温のせいか、やっぱり燃調あわなくなってます。
A/F見てたら結構薄い方に振るし、トルク感もちょっと鈍ってて焦りました。
アクセルのつきもやや悪いし。

明太子とアサリのスパゲティーとヤマトポークを使ったピザを食べ満足満足。
最近外食が多いから気をつけんならんのですが、
やっぱりうまいもんを食って心と身体を養わなあきまへん。
帰り際にイチゴ大福も購入。ここのイチゴ大福いけます。
モチモチ感とイチゴがいい感じです。
売り子のおねいさんも愛想良くてなおいいです♪

帰りはEMSのアナライザーでデータを取りつつ帰ってきました。
またちょっとずつ燃料MAP修正するつもりですが、完成する頃にはもう春になってそうで
ん~どないしよっかなーって感じであります。
Posted at 2012/01/18 23:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽書き | 日記
2012年01月02日 イイね!

まいどー2012

あけまして、おめでとうございます。
皆様、本年もご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

2011年のしめが「さいなら2011」でしたので、こんなタイトルにしてしまいました。
ただの大阪的な挨拶のノリです。他意はありません。

今日は両親を乗せて初乗りでございました。
キリリと冷えた大気のおかげか調子はよろしゅうございました。
が、なぜか走っていくうちにアイドリングが高くなってくるといふ・・・
特に渋滞にはまってちょろちょろ走ると・・

コンピューターとスロットルの調整も煮詰めていませんし
まあ、あんまり考えないで行きましょう。
走りは快調なんで問題ないです。

大晦日~新年2日までテレビも非常に面白くなく退屈な感じです。
紅白の権威も地に落ち、もはや価値なし。
唯一、福山雅治のところだけ見させていただくのみ。
ローカル局の阪神タイガース応援番組を見て年を越しました。
あとはさださんをちょろっと。
新年も昔のように漫才、落語の寄席芸の番組が極めて少なく見る番組がほとんどないです。
ラジオの方がよっぽど楽しいです。


明日は高校のクラブの同窓会です。
おもろい事、あればいいな~

特にネタもなく新年初ブログを終えますです。
ではではさよなら、さよなら、さよなら
Posted at 2012/01/02 23:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽書き | 日記
2011年12月31日 イイね!

さいなら2011

今年ももう終わります。
いまだお会いしていないお方も含めて、お相手くださいまして、ありがとうございました。

いろいろあった年でしたわ。
今まで避けていたルアー釣りに目覚めたり、10数年ぶりに大阪府内での釣りをしたり。
高校時代の仲間との交流を取り戻したり、治らなかった患者さんが治ったり
両親の老いを感じたり・・

入れ込んだ女とはうまくいかなんだり↓ブー
職場ぶっつぶれたり・・計略にはまってその責任負わされたり↓↓ブッブー

しかぁ~~し
ともあれジャパンが晴れて帰ってきたのは非常に大きかったです!
相変わらずうまくいじってやれないけど、来年も楽しんでまいりたいと思います。

走り初めは例によって滝谷不動尊への初詣の予定!!



来年も頼むで、、いや、たのんますわ



さてさてこれは何でしょう?
にっしゃん先生、すんまへん。何年も借りパクしてました・・



ジャパンも日本も大好き!!良いお年を!!

Posted at 2011/12/31 21:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽書き | 日記
2011年12月25日 イイね!

とりあえずこんなもんで

めっちゃ寒いやんかいさ!!
風びゅんびゅんやし!!

そんな中、ちょっとだけジャパンちゃんをいじってまいりました。
先日小手先でアイドル調整したのを再確認。

ノートパソコン繋いでエンジン始動・・・
バッテリー君が悲鳴を上げてる・・
予備のバッテリー繋いでなんとか始動♪
ゴホゴホ、濃いいぃ でも、このにおいスキー

パソコンでEMSの調整と冷間時のエアの調整で暖気時はまあまあの状態に。

で、温もってから。
こないだは回転高すぎたから、アクセルストップスクリューを回して回転を下げた。
一旦元の状態に戻して、EMSのアイドルオープンを調整してみる。
が、ぜんぜん変化せん・・

あー、やっぱりスクリューで調整せなアカンのかなあ~
と、結局はシンクロメーター突っ込んで同調させながら、1100rpmに調整して終了。。。

ホンマはこんな調整の仕方はアカンのやろなーと思いつつも
いかんせん、まだまだワタクシ無知なもんですから(x_x ;)
ムズカシーナー(志村っぽく)
ま、また何回かいろいろ試してやっていってみようというところで
とりあえずこんなもんで終了。結局はまた小手先!

近所迷惑にならないところに行ってまた今度やってみます。



今日の画像


!!


自作のケーキ、といってもホイップ混ぜて塗ってデコレーションしただけですが。
オカンがめんどくさいといったので、作ってやりました。


有り合わせで作った割にはまあまあでおまっしゃろ!?


料理ブログと化しつつあります。w
Posted at 2011/12/25 23:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャパンいぢり | 日記

プロフィール

「飯食うてたら琴奬菊がキター
付き人とあわせてどんなけの量食うんやろ…」
何シテル?   03/14 19:05
大阪でボチボチやってるGooDと申します。 良きお仲間に助けてもらいながら、スカイラインジャパンで楽しくやってます。 車のほかにも古道散策、寺社めぐり、釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和55年製のHGC211スカイライン(通称ジャパン)に乗ってます。 いろいろやりながら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation