• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『こまこま』のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

今度こそは・・・

先日、タイヤ、ホイール、メットをポチったのですが、一番楽しみにしていた araiのメットが品切れでした。 (T_T) 欲しくなったらスグ手に入れたくなる性格なので、一番近くのaraiのお店に 出かけてみるも、さすがに四輪用のメットは在庫なし。 ということで、時間は掛かりますがアマゾンで購入 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

精度たけぇ~!!

2号機にETCを取り付けようとしたところ、センターコンソール横の材質の為か、 両面テープが直ぐに剥がれ落ちる状態になりやす。 (T_T) 仕方ないので、プラ板をコンソール壁面にネジ止めし、両面テープで取り付ける ことにしやした。 ホームセンターでプラ板を探していると、ちょうど良い大 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 17:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

1号機復活!! (^^♪

水温上昇の症状が出ていた1号機。 ラジエータ向かって左側の電動ファンが動作不安定な状態だったみたい。 念のため、2個のモーター交換するとともに、ブリッツさんとこのアルミ製 2層ラジエータを奮発して取付して貰いやした。 ブースト1kg弱で加速を試しても、純正水温計の針は微動だにしな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 16:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年05月04日 イイね!

見当違い

うーん。。。 ブレーキ踏むと「カサカサ」「ギリギリ」と異音がするので、 てっきり、リアパッドの摩耗と思い交換したのですが、 「音消えねぇ~!!(泣」 思いっきり見当違いしてもーた・・・・ こうなりゃ、こまけぇ~こと気にせずに走るっきゃねぇーな ε=Σ( ̄ )ハァー ※それにし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 02:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

準備万端!?

先週、美浜を走った際、今まで経験したことがない程の ブレーキ「フカフカ」症状が発生!! 美浜って意外とブレーキに厳しいのね・・・・ このままじゃGW中に予定しているタイムアタックが、 神風アタックになりそうなので、フルード交換しやした。 交換後のブレーキフィーリングは、 「超グッド~ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 23:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年03月29日 イイね!

うーん・・・・

エンジンオイルを交換しようと思い自動車用品量販店に 行ってみたのですが、最近、粘度の高いエンジンオイルを 品揃えしていないのね。。。 数店舗回ってみるも、0W-20、10W-30といったものばかりで 15W-50なんてものは皆無でした。 環境問題に配慮してフリクションロスの少ないオイルの需要 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 23:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年03月23日 イイね!

想定外・・・・

2号機のショックがご臨終しやした。。。  ショックアブソーバと言うだけに、 「大ショック!!」 (汗) ですが、凹んでも仕方ないのでブリッツさんとこの車高調を組むことに決定!! これで、美浜45秒台入り目指すぜぇ~!!  それにしても、、、 今月は、活躍する気 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 02:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年01月21日 イイね!

便利かも!?

サーキット走行の必需品と言えるラップタイムカウンターですが、 マグネットセンサー式だと配線等のセッティングが面倒・・・・ そこで、何か良いもの無いものがないか探してみたところ、 「Laproid」なるAndroidアプリを見つけたので早速購入!! このアプリはマップ上でスタートラインを引く ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 19:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年12月24日 イイね!

さらば、ロターラ

リア履きしているロターラ君。 新品価格が1本2,400円という格安のタイヤですが、ドリフト3回、 普段履きで1年使ったところで、写真の様な状態になりました。 勿体ないですが、交換することに決定!! とは言え、単純にドリ用タイヤへ変えるのは芸がありません。。。 美浜走行、ドリフト、普 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 23:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年11月18日 イイね!

色塗り

前後のバンパーとサイドスカートがボディーと色違いな2号機。。。 街中を走ると皆の視線がイタイので、塗装することにしやした。 コソ練でぶつけないよう、気をつけよう・・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/18 20:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「伊勢湾岸道の横風は相変わらず強かった。。。 バイクだとメチャ怖いわ(・・;)」
何シテル?   05/07 20:39
最近、サーキット走りに目覚めました。 ド素人なので煽らないでください。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 06:56:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 俺の車(1号) (日産 フェアレディZ)
Z33発表後、現車を見て一目ぼれ。 大事な車です。 【改造の履歴】 タービン: ...
スズキ RF400 スズキ RF400
むかーし、むかし、 沖縄勤務時代、中古で購入!! 事故ってフロント大破したけど、 修 ...
日産 スカイラインクーペ 俺の車(2号) (日産 スカイラインクーペ)
千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(また捕獲に成功) 【改造のポイント】 えんじん ...
日産 スカイライン 俺の車(2号) ※H25.9にドナドナ (日産 スカイライン)
千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(のちに捕獲に成功) 乗りやすくて良いクルマです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation