• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『こまこま』のブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

冬タイヤ付けた!

来週は寒くなりそうな予報なので、

冬タイヤに交換した。


alt



必需品のインパクトレンチは、

古いバッテリーだとタイヤ1本で切れた。。。



新しいバッテリーは充電してなかったので、

ナットが回らなかった(/ _ ; )



クロスレンチ持ってない。。。

悪戦苦闘しながら1時間かけて交換終了!!


alt


↓後ろの電柱消してみた。

alt



alt


↓左の建物消してみた。

alt





黒っぽいホイールにしてみたけど、

ワリと良い感じかな?


あとは雪が降るのを待ちましょう!!



【追記】

車高落としたいな••。

Posted at 2020/11/26 21:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2020年10月26日 イイね!

冬タイヤ(^ ^)/

注文していたタイヤが到着!!


alt


alt






スタッドレスなんて、
27年前の新潟勤務時代に買った以来です。



さぞかし性能も向上しているんだろね?



さて、いつ交換しますかね!!



凍結路、楽しみじゃ〜(^^;
Posted at 2020/10/26 22:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年12月12日 イイね!

意外としんどい(・・;)

田舎に帰省してる俺。。。


なかなか苦労したけど、


土地と建物は終わりが見えてきたかな?


残りは次にしましょう(^_^;)





さて、明日沖縄に戻るので洗車した。



カローラクラスでも屋根洗うのはしんどい…










ヤッパ、小さい一号機はラクです。





次も2人乗りのクルマにしたいね(^^)





※やっとアンテナ交換した。





安いけど、見た目悪くない!!


感度は知らんけど(・・;)
Posted at 2018/12/12 13:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年10月19日 イイね!

出費

親父いる頃は、


2週間毎にエンジン掛けてもらってたんだけど、


さすがにお袋さまに頼むのはムリ(^_^;)




二ヶ月ぶりに一号機のエンジン回そうとしやしたが、



バッテリー死んでた(/o\)




端子、外してたはずだったんだがね(・・;)


仕方ないので、親父号でバッテリー買いに行きやした。


55B24Lって、高いと思ってたけど、





7,000円でした!!



韓国メーカーらしい文字が見えますが…





※良い印象はV700以外ないけど…





※ハンドル付いてるのは、ホントに楽なのよ(^^)



気にせずにいこう(・・;)




【追記】

やっぱ、一号機のトルクは癖になるね(^^)/


真っ直ぐで掻いてくれるのが、イイわ!!
Posted at 2018/10/20 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年03月24日 イイね!

マイルド(^^♪

二号機更新に失敗したので、タイヤ交換した。。。






alt






さすが、新品ですねぇ~





マイルドな乗り心地がイイわ(^^♪







さて、一年持つかな!?








【追記】

ブイズ系ジム完成ならず・・・・




alt


※最後は犬だった・・w





惜しい!!


Posted at 2018/03/24 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「伊勢湾岸道の横風は相変わらず強かった。。。 バイクだとメチャ怖いわ(・・;)」
何シテル?   05/07 20:39
最近、サーキット走りに目覚めました。 ド素人なので煽らないでください。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 06:56:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 俺の車(1号) (日産 フェアレディZ)
Z33発表後、現車を見て一目ぼれ。 大事な車です。 【改造の履歴】 タービン: ...
スズキ RF400 スズキ RF400
むかーし、むかし、 沖縄勤務時代、中古で購入!! 事故ってフロント大破したけど、 修 ...
日産 スカイラインクーペ 俺の車(2号) (日産 スカイラインクーペ)
千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(また捕獲に成功) 【改造のポイント】 えんじん ...
日産 スカイライン 俺の車(2号) ※H25.9にドナドナ (日産 スカイライン)
千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(のちに捕獲に成功) 乗りやすくて良いクルマです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation