• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『こまこま』のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

今度こそは・・・

先日、タイヤ、ホイール、メットをポチったのですが、一番楽しみにしていた
araiのメットが品切れでした。 (T_T)


欲しくなったらスグ手に入れたくなる性格なので、一番近くのaraiのお店に
出かけてみるも、さすがに四輪用のメットは在庫なし。


ということで、時間は掛かりますがアマゾンで購入!! (^^♪





今回は妥協せずに公式競技にも出れるGP-6Sに決定!!

クルマが公式競技に出れませんけど・・・・


来週は走りに行きたいので、在庫在るといいんだが・・・・




【追加】

商品待ちのイライラ解消のため、ショパンのノクターン集を購入!!

ポリーニの奏でる13番に期待したのですが、





「うーん、好みと違う・・・・」

ルービンシュタインを超える音源には、なかなか巡り合えんなぁ。 (ノ_-;)ハア…
Posted at 2014/07/05 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

精度たけぇ~!!

2号機にETCを取り付けようとしたところ、センターコンソール横の材質の為か、
両面テープが直ぐに剥がれ落ちる状態になりやす。 (T_T)






仕方ないので、プラ板をコンソール壁面にネジ止めし、両面テープで取り付ける
ことにしやした。


ホームセンターでプラ板を探していると、ちょうど良い大きさのアイテム発見!!






私、プチ・ヘビースモーカーですが、ETC取り付けたら文字は見えなくなるので、

矛盾ナシ!! (._.)



予想通り、ガッチリ固定できたよ~ん!! (^^♪


これで次回のコソ練は高速使って参加できるかな?






さて、そんな話とは全く関係ありませんが、禁煙プレートを買いに行った際、
以前から気になる商品を買ってみました。


その商品とは???


非接触型温度計!!





これがあれば、路面温度やタイヤ温度が簡単に測れるので、
データ取りがラクちん。(^^♪

しかも、意外と精度高い!!



お湯を水銀温度計で計ると87℃であるのに対し・・・・




非接触型温度計の指示値は、86.4℃で誤差は僅か0.6℃!!


2、000円弱の値段にしては、良い買い物したかも!?

Posted at 2014/06/15 17:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

1号機復活!! (^^♪

水温上昇の症状が出ていた1号機。

ラジエータ向かって左側の電動ファンが動作不安定な状態だったみたい。

念のため、2個のモーター交換するとともに、ブリッツさんとこのアルミ製
2層ラジエータを奮発して取付して貰いやした。







ブースト1kg弱で加速を試しても、純正水温計の針は微動だにしないので、
復活宣言しちゃお~っと!!





※ファンモータ交換したら、動作音が静かになりやした。

  回っているのか、時々不安になるんですが・・・・
Posted at 2014/06/15 16:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年05月04日 イイね!

見当違い

うーん。。。

ブレーキ踏むと「カサカサ」「ギリギリ」と異音がするので、

てっきり、リアパッドの摩耗と思い交換したのですが、


「音消えねぇ~!!(泣」


思いっきり見当違いしてもーた・・・・


こうなりゃ、こまけぇ~こと気にせずに走るっきゃねぇーな ε=Σ( ̄ )ハァー



※それにしても、すげー色のパッドだわ・・・・ 

Posted at 2014/05/04 02:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

準備万端!?

先週、美浜を走った際、今まで経験したことがない程の
ブレーキ「フカフカ」症状が発生!!

美浜って意外とブレーキに厳しいのね・・・・

このままじゃGW中に予定しているタイムアタックが、
神風アタックになりそうなので、フルード交換しやした。




交換後のブレーキフィーリングは、

「超グッド~!!」

な~んて感じは全くしませんが、気分的には安心したので、
とりあえず良しとしよう・・w


さあ、3日の朝一は"一発"狙うぜぇ~!!

寝坊しなければね・・・・



【プチ悩み事】

リアウィングの角度調整が1段階しかできない・・・・

昔GT-Rに乗っていた神さまは、ご存知ないでしょうか?




※四角い囲みの部品が邪魔してる感じですが、外して良いのかな???
Posted at 2014/04/27 23:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「伊勢湾岸道の横風は相変わらず強かった。。。 バイクだとメチャ怖いわ(・・;)」
何シテル?   05/07 20:39
最近、サーキット走りに目覚めました。 ド素人なので煽らないでください。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 06:56:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 俺の車(1号) (日産 フェアレディZ)
Z33発表後、現車を見て一目ぼれ。 大事な車です。 【改造の履歴】 タービン: ...
スズキ RF400 スズキ RF400
むかーし、むかし、 沖縄勤務時代、中古で購入!! 事故ってフロント大破したけど、 修 ...
日産 スカイラインクーペ 俺の車(2号) (日産 スカイラインクーペ)
千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(また捕獲に成功) 【改造のポイント】 えんじん ...
日産 スカイライン 俺の車(2号) ※H25.9にドナドナ (日産 スカイライン)
千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(のちに捕獲に成功) 乗りやすくて良いクルマです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation