今日は仕事が休みだったので、趣味にしている(嘘)の裁判傍聴に行ってみた。。。
※威厳のある建物だ。。。
いつもは10~15分で終わるのに、今回は2時間弱の長丁場だった(^^;
「なかなか見ごたえあったなぁ~」
と感慨深く裁判所を後にし、おもむろにポケモンアプリ開いてみると、、、
特徴的なシルエットのポケモンが近くに隠れてる!!
「どこに居るんだよ~!!!!!」
と心の中でメチャ叫んでいると、裁判所の真横に・・・・
ナッシーみっけ!!(^^)/
機嫌を損なわないように"木の実"与えながらスーパーボールを
投げつけたところ・・・・
無事にGET!! (喜
※記念すべき100種類目!!
ちょうど県庁にあるジムの席も空いてたので記念に置いてきた。
速攻でボコられて戻ってきたけど・・・・
「ラッキーだったなぁ~」
と思いながら"各駅停車"の電車で帰ってみたところ、
電車でスピアーをGET!!
「今日の俺、ツイてるんじゃね?」
と調子に乗って常滑駅を2時間ほど徘徊したところ、、、
今度は、カッコよいシルエットのポケモンが隠れてる!!
辺りを見回すと、人だかりができてる場所があるので
駆け足で駆け寄ってると・・・・
今度はリザードンが居た・・w
コイツも慎重にGET!!
カイリュウ、ラプラス目当てだったけど、、、
まっ、いっか!?
【今日の初モノ】
・ナッシー
・スピアー
・カモネギ
・リザードン
・イワーク
常滑、2時間弱で100匹獲った。
凄い場所だわ・・w
LEV20に到達!!
【追記】
コンビニでREV SPEED買ってきた。。。
製本の仕方が変わって、DVDのケースもなくなってた・・w
コストダウンかな?
※大井さんの解説、面白いし勉強になるわ!!
来週の日曜日は、、、
待ちに待った日産祭!!
この二年、パッド、ローター、タイヤ、オイルにフルード交換、
挙句の果てはEG修理して準備万端にしたつもりだったのですが、、、
ラップタイムが振るわなかった・・w
つーことで、今年の祭はオトコらしく・・・・
事前準備なし!!
で挑むことにした・・・・ (._.)
これで、17秒台入りは間違いなしだね!?
みなさん、袖森でお会いしましょう!!
【追記】
一眼レフを姪っ子にあげたので、カメラを新調した。
コンデジですが・・w
※ミラーレスのM3ですら持ち運びが不便なのでコンデジにしてみた(汗
SONYのRX100も捨てがたかった・・・・ (F1.8の威力はスゲー)
でも、マニュアル撮影できるから流し撮り(?)できるでしょう!!
たぶん・・・・
【追記2】
仕事の帰りに常滑駅に寄ろうと思ったけど、大渋滞だったのでヤメた。。。
ドライブがてら碧南に行ってみたところ、
「マルマイン」と「ゴルダック」をGET!!
やっと、99種類のポケモンが集まった(^^♪
※あと50種類以上もいるのかと思うとメゲるけどね。。。(+o+)
さあ、記念すべき100種類目はナニかな???
クドイですが・・・・
ポケモンにハマってる俺。。。
やっぱ、金曜の夜はポケモン狩りでしょ!!(^^♪
ってことで、常滑駅を00:00~06:00までウロウロしてみた・・w
※夜の04:00でも沢山の人がいた。。。
みなさん、アツイね(*^^)v
今回は1日最大料金400円の駐車場をベースに初モノ狙い!!
※雨は02:00までには上がったのでラッキー!!
※そろそろ、ナビで出現位置を見ないと初モノに会えない・・・・(^^;
ということで、昼間に見つけたカビゴン含め、今回GETした初モノは、、、
【本日の釣果】
・カビゴン
・サンドパン
・オニドリル
・ガラガラ
・スターミー
・オコリザル
・ダグトリオ
・ゴローン
・ニドリーナ
・ゴースト
てなかんじ。。。
※タマゴから孵ったカビゴンGET!!
その後に野生のカビゴンGET!! うれしさ、微妙です(._.)
ひと眠りしたら、ラプラス、カイリュウ&逃げられてばかりのカモネギ探しに
出かけるべ (^^♪
※今日は11km弱歩いたみたいね・・w
ハマりにハマっているポケモンGO!!
今日も仕事帰りに常滑駅に寄ってみた。。。
今回のGETした初物は、、、
オムナイト
パウワウ
ウツドン
サワムラー
キュウコン
アズマオウ
ヤドラン
エビワラー
ペルシアン
カメール
てなかんじ。。。
だんだん、初モノが減ってきたな・・w
※本日、一番の収穫はエビワラーかな?
※キュウコン、サワムラーも何気にうれぴー!!
さて、いつまで膝が持つのやら(._.)
【追記】
本日の散歩した距離は、、、
市役所と「とこにゃん」を行ったり来たりで、8kmだった。。。
※スタートは18.9kmですた・・w LEV16になったわ(^^♪
カビゴンGETするまで、頑張るよーん!!
2016日産祭 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/06 06:56:25 |
![]() |
![]() |
俺の車(1号) (日産 フェアレディZ) Z33発表後、現車を見て一目ぼれ。 大事な車です。 【改造の履歴】 タービン: ... |
![]() |
スズキ RF400 むかーし、むかし、 沖縄勤務時代、中古で購入!! 事故ってフロント大破したけど、 修 ... |
![]() |
俺の車(2号) (日産 スカイラインクーペ) 千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(また捕獲に成功) 【改造のポイント】 えんじん ... |
![]() |
俺の車(2号) ※H25.9にドナドナ (日産 スカイライン) 千葉の片田舎にある秘密基地で発見。(のちに捕獲に成功) 乗りやすくて良いクルマです! ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |