• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいZのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

車検

車検車検受けたよ
テールライトユニットとタイヤホイールを純正に戻して臨んだ車検。
気になる点を聞かれたので、時々現れる症状のナビ画面のちらつきをいったら
保証期間の3年が9月なので修理出した方がいいと整備の人に言われてお願いしてしまった。気まぐれな症状なので治るかどうか怪しい。車検場でも症状は出なかったらしい。
おかげでしばらくナビ無しだ(+_+)、ナビはラジオもテレビもバックモニターも一体だから無いとすごく不便。

Posted at 2023/08/27 23:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月22日 イイね!

あわや車両火災?いや、もう車両も火災だった(反省と教訓)

まさかだった
こんなこと
洗車したS4を雨で汚したくなかったので今日はハイゼットで通勤。
ここまで問題なし。
退勤、買い物のためベルク(スーパーマーケット)へ。ここまでも問題なし。
帰路へ。
高規格道路へ、
快走する前走の車についてしばらくこちらも快走していて、ふとルームミラーを見ると煙が...、そして火花が...いや?..火の粉だ!!、俺の車だ!
なにがおこった?スペアタイヤを留める金具も外したし、車体の一部が路面に当たる音もしないし、なぜ火が?煙が?待避所に駐めて分かった。ドライブシャフトに絡みついてる草が、つるが燃えているんだぁぁぁ~

こんな写真じゃ緊迫感ないかもしれないけど、風が吹くたび煙がもくもく、飲みかけの十六茶ペットボトルをかけるが焼け石に”十六茶”
対向車にも脇を通り過ぎる後続車にも迷惑や不安を与えてしまってる。(゚Д゚;)
車両本体には火が付いていないので消防には電話したくない。なんとかしたい
弟に電話した。消化器はないと、ならばペットボトルに水入れて持ってきてくれと頼み到着を待つ。
その間、積んであったノコギリで絡みつく草やつるを取ろうとするがうまくいかない。


弟到着、ペットボトルの水で消火活動。なんとか火の粉(子)が消滅(消火)。弟に後を走ってもらってなんとか家まで到着。途中何度か火が出たらしい。


車庫にあるオイル交換用ピットで状況確認。消火は大丈夫。草の除去は今日はあきらめた。何のワイヤーか分からないけど被覆が一部燃焼してしまっているのでひとまず修理工場行きだね

それにしても大事に至らなくて良かった。
弟にも”おおごと”にならなくて良かったね といわれてしまった。ほんとっ、弟が近くに住んでて助かりました。

田んぼで乱暴に扱って、草やつるを巻き付いたままにした報いですね。反省です。
Posted at 2023/08/22 23:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

朝榛名で怖っ!無事帰宅してホイール交換(車検対策)

朝榛名で怖っ!無事帰宅してホイール交換(車検対策)26日の車検前にホイール交換しなきゃなんだけど、朝早く目が覚めたので朝飯前にちょっと榛名へ。
23番カーブの展望台で休憩して


峠を過ぎてメロディラインがある直線でやばいバイクに遭遇!

遠巻きから見ていて、後輪が気になるのか前を見てないようでふらふらしてるなと思っていたら、だいぶ近づいてきてから車両(バイク)がこちらに向いたのですかさず減速&クラクション!!



どちらもスピードはそれほど出てなかったから事なきを得ましたがびびりました。
バイクの運転手は申し訳なさそうにしてました。
見通しの良い直線でもこういうことがあるから怖いですね

いつもの駐車場に到着。ちょうど7時00分でした。

写真数枚撮って、とっとと山を下りました。


無事帰宅して朝飯食って車検対策のため変更したばかりのホイールを純正に交換です。

交換完了。一度、外径がデカくて面一に近いホイールを履くと、なんか貧相に見えちゃいます。

なんか疲れたな、今日(゚Д゚;)
Posted at 2023/08/20 20:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

バッタに好かれてる?

車検のためテールライトユニットを元に戻すに当たって洗車した。
拭き取りのため芝(草)がある方に移動したら虫がいっぱい飛び出した!
特にバッタが多かった。
なぜか車にたかりたがる?

1匹目


2匹目

一度張り付いて、離れたので着地点に行ってみると保護色。どこ?
また飛んだと思ったら

しばらくしたらちっこいのが


エンジンかけて車庫に移動しても

いつまでくっついているのですか?

まだ上を目指すのですか?笑
Posted at 2023/08/06 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月04日 イイね!

車検通るか確認してみた

車検通るか確認してみた月末の車検を控えて、ちょと時間ができたので今の仕様で車検通るかディーラーに見てもらった。
タイヤホイール変更でだいぶ攻めた仕様になってしまったので、だめならだめで早めに知っておきたいと思いました。

見てもらった結果、右前輪が1㎜出ているということでアウトでした。「正直、キャンバーきれば収まるんですけどふらつきとか出ることもあるので....」ということでした。残念!まぁ予想してたけど。
あとタイヤの外径について聞いたらこの程度の違いだと許容範囲内だそうでした。

そして、テールライト。
以前、営業の担当者さんから車外品も大体車検通るって聞いていたので、これも通るかなと期待していたのですが、こちらもアウトでした。

取説見たらこんな記載がありました。


ということで、タイヤホイール、テールライトユニットともに純正に戻して車検に臨みたいと思います。
面倒くさ!
Posted at 2023/08/06 00:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@subaru blue さん、また行くとき快晴だといいですね!(^^)/~~~」
何シテル?   06/22 21:58
ふぁいZ(ファイズ)です。よろしくお願いします。 できることからコツコツと(弄り)。 ゴルフと車弄りはいくつになってもやめられまヘン^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 3 4 5
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 TC touring13号車 (スバル WRX S4)
2020年10月17日(土)、納車となりました。 TC touringシリアルナンバーは ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイはいぜっと (ダイハツ ハイゼットトラック)
耕作放棄地整備のため購入 平成10年車だ! 25年前だっ、 5速マニュアルは楽しい!! ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年10月17日(土)、WRX S4 TC touringに乗り換えしました。 ...
日産 セレナ Φ’sせれな (日産 セレナ)
DAYZエアロ3点セット付き限定車にオプションあれこれつけて購入。 その後マフラー交換、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation