2005年02月05日
見積りを出したとはいってもやっぱり実車を見ないことにはなんとも言えないので、家族
でカレスト座間を覗きに行きました。
クルマで行ったので、現地について実物のエルグランドをみてその中の広さに嫁も感動し
ていました。
VG(かな)とH/Sが自由に弄れる展示車であったので、中を覗いたり運転席に座ってみたり
して、H/Sのシートが汚れにくそうでよさそうなので、候補に挙がる。
Posted at 2005/04/10 22:27:14 | |
トラックバック(0) |
エルグランド購入日記 | 日記
2005年01月29日
ライダーS
ミスティックブラック
ツインサンルーフ
運転席オートスライドドア
\3,678,690
ちゃんとした見積りをとってもらいだいたいの内訳がわかってきました。
これを元にグレードやオプションをいろいろ弄って調整していこうと思います。
Posted at 2005/04/09 20:18:46 | |
トラックバック(0) |
エルグランド購入日記 | 日記
2005年01月26日
「14後期 エルグランド HS HDDナビ 2SR NISMO」
HDDナビ、車高調、NISMOフルエアロ、19インチメッキホイール など目指す方向性にドン
ピシャの物件をYahoo!オークションで発見。
価格はほぼ300万ぴったり。
早速乗り出し価格を質問いれてみました。
Posted at 2005/04/07 02:15:10 | |
トラックバック(0) |
エルグランド購入日記 | 日記
2005年01月16日
正月の件もあって、本格的に買い替えを検討する。
とはいっても、エルグランドはやはり高価。
キューブキュービックやセレナも視野に入れて、オークションを眺めてみる。
キュービックは幼稚園のお友達の家が乗っていて、嫁が使い勝手を聞いたようだ。
3列目は本当に非常用だそうですね。
キュービックといえども家族5人+ちょっとした荷物で満タンだそうです。
やっぱりエルグランドかな...と思いつつ中古市場をウォッチ。
Posted at 2005/04/07 02:14:24 | |
トラックバック(0) |
エルグランド購入日記 | 日記
2005年01月01日
実家に行ったときにだいぶ大きくなった3人目をチャイルドシートに載せてみました。
後部座席はビチビチです。
Posted at 2005/04/07 02:09:04 | |
トラックバック(0) |
エルグランド購入日記 | 日記