• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヨッさんのブログ一覧

2006年07月14日 イイね!

衝動的に点けてみたの・・・

衝動的に点けてみたの・・・CAR MATEのGIGALUX・・・

例のごとく値段に惹かれて(汗

車検対応にも惹かれて・・・




さて?どうでしょ???




まだ外が薄明るいときに点灯!!!




点いてる・・・っぽい・・・けど・・・暗っっっ!!(汗
色は蒼白っぽくてグーだが・・・

暗い・・・(ぼそ





暗くなってから点灯・・・




やっと点いてるのがハッキリ分かる!

んでも暗い・・・






で、HIDと同時点灯・・・



ほとんど同色ですが・・・暗い・・・

同色っぽいだけに、逆に点いてるが分かりづらい。。。



もっと明るいの欲しくなっちゃった。。。



それに・・・

アイラインが邪魔して、バルブの部分が直接見えないので・・・

ますます暗く感じるっぽい。。。

Flux9連に手を出すべきか・・・


まぁ当分はこのままってコトだけど・・・


もっと明るいの欲しくなっちゃった。。。(しつこい

当社比2倍かぁ・・・ん~。。。

Posted at 2006/07/14 10:25:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2006年07月10日 イイね!

111,111km走行達成!!!

111,111km走行達成!!!あ・・・マーチ号ね!

20万まであと9万・・・

1年で3万走るとしてあと3年・・・







頑張ってくれ!マーチ号!!!
Posted at 2006/07/10 16:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年07月08日 イイね!

こんなクルマが走ってました(パチリ

こんなクルマが走ってました(パチリ大衆車であり・・・

今や希少車・・・

TOYOTA カローラ

詳細は不明・・・E70系?



モール無しの丸目4灯でした!

2ドアか4ドアか確認しなかったけど・・・

たぶんコレではないかと???

ウォークマン・・・
スペースインベーダー
いとしのエリー・・・

懐かしい!小学生のころ
ワタシが生まれた年です♪(ばきべき
Posted at 2006/07/08 16:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2006年04月13日 イイね!

エグイ匂いのするヤツ・・・

エグイ匂いのするヤツ・・・週末洗車に向けて、この方もブツを仕入れてきたようですが、ワタシはこのエグイ匂いのするヤツを。。。

粘土はウチにありますので、極端に目立つ部分はコイツで少し溶かしてからシコシコしようかと・・・

で、水アカクリーナーもです!
これは初めて使うヤツですがどんなもんでしょう?

今回の洗車はブリスまで施工したいって思ってるんで、スピリッツは今回使わないことに・・・

クリーナーのくせに乾燥→拭きあげではなく、乾燥前に水で流す簡単タイプ!
おまけに脱脂&古いワックスも取っちゃってくれるとか???
こういうのに限ってダメダメだったり???

ん~まぁどんなモンか使ってみましょう!

気合を入れてネ!久し振りに・・・(あせ
Posted at 2006/04/13 19:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2006年03月03日 イイね!

久々?過去車ネタ・・・第4弾!

久々?過去車ネタ・・・第4弾!みんカラお友達のm-nakaさんに刺激され(笑)久々の過去車ネタでございます!!!

やっとビートルとはおさらばした・・・と思ったら、またしてもカネの掛かるクルマを購入(汗

いすゞベレット1800GT
SOHC ツインキャブ 115馬力 MAX180km/h
1970年製
(たぶん

ベレットといえば国産初の「GT」を命名したクルマ!
(スカイラインの数ヶ月前らしいが・・・)

やはり有名なのは1600GTRですね(汗

この1800GTは、GTRより扱いやすいエンジン
しかも価格も手ごろで大衆に受け入れられた1台であります!
・・・と調べたら書いてありました(たきあせ

最初見たコイツはシルバーでヨレヨレ・・・
ところどころサビもきていましたが・・・
「ビートルと同じ赤に塗ってくれろ!!!」
ってことでこうなりました。

そしたらコイツ・・・ビートルと違って暖かいの♪
だって水冷なんだもん♪♪♪

エアコン?んなものは無いの!ハナから付ける気無し!!!
だって三角窓あるじゃん♪

しかし!コレも雪道には弱かった(ビートル以上に)!!!
だって軽量コンパクトFRなんだもん。。。
コンクリートブロックなんか積んだりしてさっ(笑
で、冬場はHonda Life(初代のよ)のバン乗ってました!
コレも少々腐ってましたが「FFってなんでこんなに楽に走るの!?」
ってな感じ。。。(初のFFでしたので)

コイツは良く動かなくなってました!
ガソリンタンクが腐っててヒュエルフィルターがスグ詰まって
ガソリンがエンジンに行かないの!
フィルター外して掃除して(ティッシュで拭き取る程度)
タンク側のパイプを咥えて息を吹き込むの・・・
・・・顔が赤くなる程度に吹き込むと少しボコボコ・・・
って空気がタンクに届く感覚がしたらフィルターを取り付けて
エンジン始動!!!
バッチリ♪(笑(涙

で、そのうちヒュエルポンプもヤラれて・・・
もちろん部品なんて無いからレオーネだったかな?
機械式の電磁ポンプをスクラップ屋からもらってきて・・・

・・・まぁ長くなるのでこのくらいに(十分長いな 汗

まぁコイツも思い出深い1台となったのでした・・・

クルマ貧乏は続く。。。

あ!偶然後ろに117クーペが写ってますね!
いすゞオフじゃなく、たんなる偶然・・・
当時の写真を見て初めて気付きました。。。
Posted at 2006/03/03 19:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「何気に http://cvw.jp/b/128597/46343657/
何シテル?   08/25 18:19
仕事と子育てに追われる今日この頃・・・ 子供とキャンプ道具が増えたのをきっかけに2005年にステップを購入!6年目に入った今もお金が無くてイジれない・・・DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JA11 コンデンサファン、パッキング作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 02:01:49
(拡散の最後のお願い)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:43:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカd5から乗り継いだスバル xvだったが貰い事故りより2ヶ月で廃車。 廃車した車に代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
緑なのか紺なのか・・・定番タカラ塗料のレインブーツネイビーでDIY全塗装。名義は自分です ...
スバル XV スバル XV
2ヶ月で廃車になりました
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
お亡くなりになったエスクードに履いてたホイルとタイヤを生かすべく(買ったばかりだった)、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation