• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヨッさんのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

春のねんど祭り

春のねんど祭り








毎年 いつもなら4月上旬か

遅くともGW前にはやっつける作業ですが

今年はGWに遠出の予定も無かったし

休日の天候に左右されたり・・・

Fit君にかまけてたり・・・

なぁなぁになってましたが・・・

やっとこさ粘土を使ってガッツリと下地仕上です

ねんど祭りが遅れて行われた割りには

今年は何故か鉄粉が少ないような・・・

まぁそのぶん楽なワケですが

なんか拍子抜け

・・・ってなワケで

以前使ったブリスが少し残ってたので

小さいのを買い足して施工しました

弱撥水とヌラヌラとした感触が気持ちイイの(;´Д`)ハァハァ


Posted at 2010/05/31 09:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2010年05月15日 イイね!

Fitにかまけてみる その10

Fitにかまけてみる その10ふらっとわいぱぁー



っての買ってみた






ちまたではいろんなタイプが出ておりますが

あんましエアロっぽくてゴツいの好きじゃないので

CARMATEさんのヤツをYHでチョイス



・・・で、装着してみた

ブレードの取付け部分がでかいので

今までよりもアームが浮いてる状態になり

視界に入り易く・・・

なんか邪魔???な印象も。。。


まっイイかぁ~(´・ω・`)





Posted at 2010/05/15 12:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fitネタ | 日記
2010年05月09日 イイね!

Fitにかまけてみる その9 ロック連動ドアミラー

Fitにかまけてみる その9 ロック連動ドアミラー今日は日曜出勤で比較的ヒマなので・・・


もうひとつ昨日のネタを投下



ヤフオクでポチッとした



ドアミラー自動ドアロック連動格納装置
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tamuchin3000


ステップ号には前から欲しいと思ってましたが

Fit君にはアンサーバックのハザード点滅機能もナシなので

ハザードか・・・ミラー開閉か・・・どちらか装着したいと思ってました


結論!Fit君用とステップ号用に2セット入手っwwwww



なんといっても魅力は価格!!!

説明書も分かり易い!!!

分岐コネクターや熱収縮チューブも同梱!!!

接続部の被覆もむいてあって至れり尽くせり!!!

もひとつ 配線を束ねるインシュロックなんか付属してたら言うことナッシング

まぁ持ってるケドね。。。

でも5000件超えの取引で悪い評価”0”ってのはスゴいね



通常は ロック閉 → ミラー閉   キーACC → ミラー開 ですが
(上写真右)

今回は ロック閉 → ミラー閉   ロック解 → ミラー開 にしたく
追加パーツ(上写真左)も注文


まだ通常バージョンしか取り付け完了してませんが

ナカナカお薦めですよ♪(・∀・)イイ!!




早速カミさんから ステップ号にも取り付けるよう指示が出ますた(珍事




Posted at 2010/05/09 12:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fitネタ | 日記
2010年05月09日 イイね!

Fitにかまけてみる その8 オーディオ移植

Fitにかまけてみる その8 オーディオ移植Fitネタもそろそろ尻すぼみ気味です



またまたマーチからの移植ネタ



それもゴールデンウィークちうの夜中ですがな


移植したのはマーチで使用していたCD&カセット SONY WX-C40

今どき  カセットって・・・

新しいのが欲しいところですがとりあえず移植することに

理由1:CDチェンジャーもあるので使ってもイイかと・・・
    まだ使えるし、外したときにCD入れっぱなしだったからね(汗
    
理由2:カセットアダプターで外部入力ができる
    以前から使っていたし・・・Fit純正はAUX接続が便利だったな

理由3:先日のスピーカー交換で純正オーディオの出力パワーに_| ̄|○だったので
    SONYちゃんは35w×4chですがD-BASS搭載なので再びドゥビボゥバ鳴るようになりました♪

理由4:カミさんが使いたさそうな(使えるなら使えよ的な)雰囲気をかもし出していた
    これが最大の理由か・・・(恐



以前ポチッっとしてたFit用オーディオパネル(中古ね)に取付け配線準備!


純正取り外して・・・


元に戻して・・・


移植完了!





本体のCDがエラーで読まねー_| ̄|○



ま・・・チェンジャーあるから良しとしとくか。。。




新しいの(中古でもエエわ)欲すいわぁぁぁぁぁ





Posted at 2010/05/09 11:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fitネタ | 日記
2010年04月25日 イイね!

Fitにかまけてみる その7 イマイチorz

Fitにかまけてみる その7 イマイチorzマーチからの移植ネタです


ALPINE STE-1531


MAX80Wって・・・今ではありえん




んでもマーチではけっこうズビズバ言ってたから不満は無かった


しかーし!オーディオが純正だからなのか低音弱すぎっwwwww


これじゃ純正スピーカーのほうがまだマシorz


ってことで運転席側だけ交換して放置プレイちう


オーディオ変えちゃう?


ナビにしちゃう??


デッドニングしちゃう???


やっぱ17cmのセパーレートにしちゃう????


ん~・・・


オクでも徘徊してみるかなぁ~







Posted at 2010/04/25 10:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fitネタ | 日記

プロフィール

「何気に http://cvw.jp/b/128597/46343657/
何シテル?   08/25 18:19
仕事と子育てに追われる今日この頃・・・ 子供とキャンプ道具が増えたのをきっかけに2005年にステップを購入!6年目に入った今もお金が無くてイジれない・・・DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JA11 コンデンサファン、パッキング作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 02:01:49
(拡散の最後のお願い)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 22:43:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
デリカd5から乗り継いだスバル xvだったが貰い事故りより2ヶ月で廃車。 廃車した車に代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
緑なのか紺なのか・・・定番タカラ塗料のレインブーツネイビーでDIY全塗装。名義は自分です ...
スバル XV スバル XV
2ヶ月で廃車になりました
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
お亡くなりになったエスクードに履いてたホイルとタイヤを生かすべく(買ったばかりだった)、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation