• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyuripapaのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

Canyon Craftステッカー作成(笑)

Canyon Craftステッカー作成(笑)みなさんこんばんは♪

クルマのサクラダファミリアことクーちゃんです(笑)

先日mi-neさんからそう云われてしまいました(爆)

今はシャトルデフューザーを取り付けていて

デフューザーの細部手直しを済ませてクオリティを上げなければいけないのですが

なんだか、気力が無くなり冬眠期に‼︎(笑)

と云う事で身体が動かない時は、こちらステッカーなんぞを作成する事に(爆)

現状のクーちゃんはこんなんですが




作成予定はこんな風に🎵





ついでに此方にもこんな風に‼︎







赤いラインの上なので何色が良いと思いますかぁ(^0^)/
Posted at 2015/09/30 00:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウイークの洗礼を受け迷走、珍走、忘れ走(爆)

シルバーウイークの洗礼を受け迷走、珍走、忘れ走(爆)
じゅーじさん企画の秋∞Let's Go二見ヶ浦に

カミさんと参加して来ました。

前日からの九州道が渋滞しそうとの情報で

早めに家を出て鞍手PAに到着すると、既に皆さん見えられていて

お見送りにポルシェのmi-neさんとちゃららさんが来て下さっていました

鞍手PAも早めに出発したものの!やらかしてしまいましたぁ(>_<)

鞍手で待ち合わせ予定のじぃじぃZさんの到着前に出発してしまい、途中お叱りの℡が(爆)

本当に申し訳ありませんでしたぁ(><)

西九州道拾六町PAまでmi-neさんも一緒に、拾六町PA集合の皆さんと無事合流♪



じゅーじさんのフェラーリの手前に写り込む気になるものはクーちゃん達のご先祖さま!?





今日はカミさんからは写真ばかり撮るな、私の側から離れるな、オープンにするなの

お達しが出ていたので、皆さんの車の画像は参加された方のブログを参照方(笑)

ラーパパさんのご忠告通り今日はオープン走行を諦めていましたが、hirokotaさん達全員が

オープンにしているのを見て、何とカミさんが『オープンにしても良いよ』のお声が(笑)

まさかオープンで走れるとは思いませんでした♪皆さんのオープンPowerのおかげです(爆)

混雑を避けて前原~芥屋~野北~二見ヶ浦で到着するも駐車場が何処も一杯(>_<)

かろうじて二見霊園に停めるも、お墓参りの方で大混雑!

あっさり追い出されてしまい、しかたなくPALM BEACHで早めの昼食を



BMのshimoshimoさんは前原からの現地までのお見送りでした(笑)





二見からは渋滞を避ける穴場を探して見返りの滝へ、途中カミさんから『ちょっと甘い顔すると

調子乗りやがって、いつまでオープンにしているんだ』との仰せに速攻で屋根をクローズ(爆)





滝の写真を撮っていたら、いつの間にかカミさんを置いてきぼりにしてしまい

大慌てでカミさんの処へ(爆)

その後、厳木ダム経由して長崎道に上がり金立SAで解散となりましたが

今日は迷走や珍走や忘れ走など色々ありましたが、シルバーウイークで何処も大混雑や

大渋滞する中でも楽しく過ごす事が出来ました。

企画されたじゅーじさん、参加された皆さんお疲れさまでした(^0^)/

今回出撃されていた方々は跳ね馬じゅーじさんとBMのhirokotaさん、kokun4649さん、tonnboさん

さっちんS2さんUncle Jamさんとセリカの大御所みぃねぇさんとZカーのじぃじぃZさん、よーいちくん

ko'yaさん怪盗ししゃもさん、kanekaneさん、370yosiさんとjyuripapaでした♪



クーちゃんのシャトルデフューザーでの初ツーリングでしたが変化が良く分かりませんでした(爆)
Posted at 2015/09/23 03:48:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

秋∞Let's Go二見ヶ浦解散後は唐津方面でムフフ(爆)

秋∞Let's  Go二見ヶ浦解散後は唐津方面でムフフ(爆)明日はじゅーじさんの秋∞Let's Go二見ヶ浦です♪

天気も良さそうなのでオープン日和だが

カミさんの保護監察付きなのでオープン出来るかは

微妙です(笑)

また、hirokotaさんからの二見だけでは走り足りないとの要望もあり(笑)

二見ヶ浦での解散後、唐津バーガー経由で呼子、加部島方面か











又は、唐津市相知の見返りの滝のどちらかにプチツーリングを考えております。





解散後の予定が無い方や時間に余裕がある方はご一緒しましょう(^0^)/

PS でもMasaさんの情報によると呼子方面も大渋滞のようなので

穴場を探すしかないみたいですね(笑)
Posted at 2015/09/21 12:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

9月22日は二見ヶ浦で(笑)

9月22日は二見ヶ浦で(笑)
皆さんもうすぐシルバーウイークに突入しますが

9月22日に、じゅーじさんからお誘いを受けていた

こんにちは!秋∞let's go 二見ヶ浦(-_-)ニヤリ

(おっさんは朝早いんだよ!happy Car Life )と云うのに参加しますが(笑)







どなたか22日予定の入っていない方はご一緒しませんか!?

参加車種はスパカから軽トラまでなんでもOKだそうです♪

古賀SAに9時集合なので、北Qからだと鞍手PAに8;30分

西九州道料金所左手の十六町PAは9:30分位になるかと思います。

二見ヶ浦現地集合なら10:00前後かと(^0^)

ご一緒されてもよう方はブログにコメントされるか、メッセージ等で連絡して

頂けると幸いで~す(^0^)/


PS雨天の場合中止だそうです。




Posted at 2015/09/16 00:30:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

テスト走行はいつもの所(爆)

テスト走行はいつもの所(爆)リヤデフューザーが何とか仕上がり、

ワイトレのブレの確認も兼ねて

例の場所までテスト走行して来ました♪

わざわざ苅田ICまで高速を使い(笑)

結果はブレらしいブレは感じられず、ほっと一安心!

空港まできたので、ついでにデフューザーに写真を撮ろうとしていたら












たぁ-ぼーさん達がやってきたので、写真を撮るのが一人じゃ無くなったので心強いのなんの(笑)























丁度写真を撮り終わりこんなことして遊んでいたら(^0^)



白馬に乗った王子さまも、お友達と試乗会に来られましたぁ♪




お逢いするのは前回の、たのしまナイト以来です☆彡







皆さんとあまりに話し込んだので、実家に行っているカミさん達が家に帰り着く前にと

大慌てで帰りましたが、既にカミさん達は家に帰り着いていて

私が帰ると、既に玄関の鍵は二重ロックされていました(爆)
Posted at 2015/09/14 01:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなっての池山水源(笑)」
何シテル?   10/28 13:24
jyuripapaです。 SPIDER.NISMOのクーちゃんと カーライフを楽しんでいます♪ どうぞ宜しくお願い致します(^0^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪地震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 19:17:39
ブルーインパルス写真やっぱり今年も玉砕す(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:19:42
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:30:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター SPIDER.NISMO(クーちゃん) (日産 フェアレディZ ロードスター)
秋の深まりを堪能する筈が、気が付けばもう 冬に(笑) オープンを楽しむには、厳しい季節に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation