• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyuripapaのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

♫あの日に帰りたい♫

♫あの日に帰りたい♫みんカラ放置状態でご迷惑をお掛けしており
申し訳ございません。

車検から帰って来たクーちゃんですが

車検対応での取り外しが面倒でLED配線を

ぶった切っていたのを元に戻したら、

ライトが点灯するとストロボも勝手に点灯していまい、夜は運転出来ない状態でした(爆)

これを期にLED配線の整理とシンプル化を図ろうと思い始めましたが、他にも懸念事項が!


くーちゃんも5年も経つと足回りや床下も錆や飛び石キズ、汚れや色褪せが目立つように!

新車の時は下の画像のように床下もピカピカ」だったのに(泣)





新車から5年経ってもまだまだ元気なのはワイパーブレードとバッテリー君ぐらいです(笑)

あ~、新車のあの日に帰りたい(爆)


そこでホイルハウス内のアンダーカバーをメンテ用品を使って磨きリフレッシュ♫

取り外していたフロントパイプやセンターパイプ、マフラーも焼けや汚れで変色していたのを

青棒で鏡面研磨してピカピカになりましたが、







どうにも床下の汚れや錆が気になってしまい、

思い切ってクーちゃんのマイナーチェンジを敢行する事に!(笑)







マイナーチェンジではデイライトの変更とバンパー形状の一部変更(斜線部分)を予定♫



足回りや床下も錆止め塗料をしっかり再塗装してリフレッシュ予定♫

リヤのマイナーチェンジはこんな風で来年に繰り越しとなりそうです。






と云う訳で、現在バンパーを取り外しての改造中と相成っております。

休みが少ない現状では完成までには多くの時間が掛かると思います(泣)

またまたツーリングに行けない日々が続きますが、ここは産みの苦しみとして我慢、我慢!

ホント今年中に仕上がれば良いのだが(爆)







Posted at 2016/11/28 08:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

車検戻し作業のラウンドワン『取れないよ~』(笑)

車検戻し作業のラウンドワン『取れないよ~』(笑)戻し作業初日、早起きしてから始めるつもりが、

10:00近くまでまったりしてしまい既に予定に遅れが(笑)

先ずは純正マフラーが付ける為にリヤのデフューザーを

外し、リヤ側の床面LEⅮ電飾やホイル内LEⅮも取り外す



ダクト内LEⅮに付いては車検後も使用するので配線のみカットに!

次にトランク内側のカバーを剥がしてハイマウントストップランプの『愛しているの5回点滅 』を

コントローラーでノーマル点灯に変更!







点滅装置のコントローラーと緑のガムテープ部分はトランクに付いていたショートアンテナを

そのまま貼り付けた状態です♪

続いて、リヤフォグ点滅をノーマルに



使用しているパーツが赤で囲んだ所で点滅させる為のウインカーリレーと車が勝手に

点滅を故障と勘違いして電源を切られないためのダブル回路の為のランプです。


こいつは車検戻し用に作っておいた線をリレーから外して直結するだけ♫





配線関係が終わりリヤのワイトレも外し

リヤ側の車検戻し作業は順調に終わりましたが、フロント側で思わぬアクシデント発生!




左フロント側のワイトレが固着してどうしても取れませ~ん(泣)

原因はセンターハブ部分の錆です!



おかげでフロント側のLEDの配線処理までは出来ませんでした。

想定外の出来事と朝の仕掛りの遅れ原因で計画に遅れ発生、残り一日では難しかもです(爆)
Posted at 2016/10/19 02:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

車検対応を急がねば‼️

車検対応を急がねば‼️来月車検だとの認識はあったのだが

良く良く車検証をみてみると

3日迄だと判明して大慌て‼️

大急ぎディーラーと入庫日の調整を済ませたが

バンパーなどは既に改造申請済みなので問題無いのだが





音の出口とリヤフォグの点滅はマストだし!!

前の車検後に取り付けたLEDの電飾は何とかしなければ

それにハイマウントストップランプの点滅も‼️

嗚呼ぁ〜休みが欲しい〜(爆)
Posted at 2016/10/17 20:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

サタディナイトマリノアで和気あいあい♫

サタディナイトマリノアで和気あいあい♫
仕事が終わって直接まちあわせの合流場所の古賀SAに向かうも

集合時間を過ぎてしまい汗、汗、汗

既に到着されていた皆さん心配されていました(;^_^A

マリノアには予定通りに到着しましたが、夕食をとる時間を予定に入れてなかったので

集まった皆さんを残してちゃららさんと食事に(我儘マックス)

食事から戻り皆さんと駐車場に移動し



久しぶりに皆さんとゆっくりお話しが出来ました♪

のんびりお話しを楽しんでいると雨が降り始め(ガ~ン)

晴れ男さん欠席の為、やはり天気は持ちませんでした(笑)

慌てて写真を撮り出すも間に合わず、遂に観覧車のネオンも消えて(涙)



ここでお開きに(泣)




























残ったメンバーで雨宿りに段差の少ないラウンドワン駐車場に行く事に!


































皆さん遅くまでお疲れ様でした。



Posted at 2016/10/16 15:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

サタディナイトはマリノアで(笑)

サタディナイトはマリノアで(笑)
こんばんは♫

朝晩が肌寒く感じられるようになりましたが

皆さん如何お過ごしでしょうか?

突然ではありますが、今週の夜マリノアシティで

秋の夜長を楽しく過ごしたいと考えております。

サタディナイトにお仕事が入っていない方や、たまたま予定が入っておられない方は

ぜひ、ご一緒しませんか(^0^)/









集合場所はマリノアシティのタイトル画像辺りか反対車線側に21:00~♫

北Q方面からの方は古賀SA20:15分合流で!

いつものように、車種限定ではありません、途中参加、途中離脱OK の緩いオフでお願いします。


注意事項としては単なる空ぶかしは禁止ですが、すこし低めのギヤでの加速やシフトダウンでの

はその限りではありません!
Posted at 2016/10/14 02:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなっての池山水源(笑)」
何シテル?   10/28 13:24
jyuripapaです。 SPIDER.NISMOのクーちゃんと カーライフを楽しんでいます♪ どうぞ宜しくお願い致します(^0^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪地震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 19:17:39
ブルーインパルス写真やっぱり今年も玉砕す(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:19:42
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:30:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター SPIDER.NISMO(クーちゃん) (日産 フェアレディZ ロードスター)
秋の深まりを堪能する筈が、気が付けばもう 冬に(笑) オープンを楽しむには、厳しい季節に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation