• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyuripapaのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

ハイマウントストップランプ点滅システム

ハイマウントストップランプ点滅システムハイマウントストップランプ点滅システム

ネットで注文していたものが

2週間かかって、ようやく届きました(笑)

パーツは本体と長い車速信号用の配線、

ギボシセットとタイラップそれと説明書です。



ストップランプの点滅装置は何種類かは販売されていますが、

本体の大きさや機能を考慮してi-Signalに決定しました。

5種類の点滅パターンと公道とサーキットモードに切り替えられて

後続車に注意を喚起しますが、点滅速度の設定も出来ます。

公道モードでは車速信号を拾い50km以上で点滅しますが、

サーキットモードだと0.6G以上で踏んでいる間点滅しています。

アイシテイルのサイン5回点滅が出来ます(爆)

配線の取り回しをやらねば、デイライトやレーダー探知機それにi-Signalも

ああこりゃ大変だ(涙)

Posted at 2012/12/22 23:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなっての池山水源(笑)」
何シテル?   10/28 13:24
jyuripapaです。 SPIDER.NISMOのクーちゃんと カーライフを楽しんでいます♪ どうぞ宜しくお願い致します(^0^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 18192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

大阪地震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 19:17:39
ブルーインパルス写真やっぱり今年も玉砕す(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:19:42
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:30:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター SPIDER.NISMO(クーちゃん) (日産 フェアレディZ ロードスター)
秋の深まりを堪能する筈が、気が付けばもう 冬に(笑) オープンを楽しむには、厳しい季節に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation