• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyuripapaのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

デイライト減光システム装着

デイライト減光システム装着フロントバンパーと一緒にデイライトも装着していたが

エンジンルームヒューズBOXにはACC電源が無くて

室内ヒューズから取らなければならないのだが

配線の室内引き込み口が分からず

暫定的にフェンダーからドアの隙間を経て引き込んでいた。

室内で赤い配線が丸見えでチョーカッコ悪ぃ~(泣)

エンジンONで点灯し夜間ライト点灯でデイライトが消灯になっていたが今回ポジション点灯で

デイライトは消えずに減光してポジション代わりに♪





電源の室内引き込み口はエンジンフードオープナーのワイヤーの所から

引き込まなければならない(チョー面倒くさい) 

調光器は室内にするかエンジンルームにするか迷いましたが

室内をスッキリさせたいのでバッテリーBOX内にしました。

タイヤを外し、タイヤハウスカバーを外してから室内に配線を引き込みがやっと完了♪

雪は降るし手は凍えるし、鼻水まで(爆)

室内もスッキリしたし、もう今日の工事はコレで終了です。

i-Signalとレーダーの配線はもう依頼しよう(爆)










Posted at 2012/12/23 22:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなっての池山水源(笑)」
何シテル?   10/28 13:24
jyuripapaです。 SPIDER.NISMOのクーちゃんと カーライフを楽しんでいます♪ どうぞ宜しくお願い致します(^0^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 18192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

大阪地震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 19:17:39
ブルーインパルス写真やっぱり今年も玉砕す(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:19:42
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:30:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター SPIDER.NISMO(クーちゃん) (日産 フェアレディZ ロードスター)
秋の深まりを堪能する筈が、気が付けばもう 冬に(笑) オープンを楽しむには、厳しい季節に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation