• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyuripapaのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

うーしゃんさん里帰りナイトオフ

うーしゃんさん里帰りナイトオフ里帰り中のうーしゃんさんから

空港前ポプラに集合の号令が届いていたので

行橋ICから空港前ポプラまで15分で到着

久し振りに皆さんと顔合わせ(笑)

箱替えした乙くんの車はお披露目です。









なかなか逢えなかったうーしゃんさん号も実車でお披露目









少し寒い中みなさんと車の熱い話でもりあがりました(^0^)/



Posted at 2014/05/07 01:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

4日は西遊記

4日は西遊記4日はkokun4649さん主催の生月島ツーリングに

hirokotaさんからお誘い受けていたのですが

糸島への里帰りの為、

今回は鞍手PAでhirokotaさん達をお見送りです。



カミサンんを起こさないように、そ~っと家を抜け出し鞍手PA へクーちゃんでGO(笑)

早朝の高速は走り易く最高、鞍手までは快適プチドラです♪

kokun4649さん達は西九州を駆け抜ける 西遊記♪いいなぁオープン日和で(笑)

hirikotaさん達を見送ってから自宅に帰るとサイドダクトの作業の続きを(笑)

9時にはカミサンの準備も整い糸島へGo 今日二度目の高速ですが

下りは既に渋滞気味なので、若宮で降り久山を抜けて 都市高に上がり西九州道を

今宿で降り、PATISSERIEここはっと店でここシューを手土産に買って







ここはっとのシュークリームは総合結婚式場山水荘の社長お勧めだったので寄って見ましたが

外は香ばしくてクリームも絶品です♪



しかも、なんとコレで110円とはコスパ最強でしょう。

糸島に着くと西海岸方面は人と車で大混雑とても二見でくーちゃんの写真も撮れそうにないので

あきらめて姉達と、とうふ創作料理酒瀬川の逆瀬川湯豆腐御膳で昼食♪









豆腐ハンバーグやおからのポテトサラダなど次々に美味しく堪能していましたが

湯豆腐の後の糒のお粥が出る頃にはお腹一杯になり、テレビの(帰れません)状態に(笑)




帰りに姉からバームクーヘンと酒瀬川の豆腐ドーナツなどのお土産貰っての

帰りは夜中の高速で快適ドライブでした(^0^)/























Posted at 2014/05/05 11:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

フロントバンパーのサイドダクトのフィンは何枚に?

フロントバンパーのサイドダクトのフィンは何枚に?
GWも後半戦に入りプロジェクトZの方も

後半戦に突入しました(笑)

フロントバンパーにデイライト取り付けの為取り外した

ウオッシャタンクの代わりに取り付けるカンガルーウオッシャーバッグも届き

フロントバンパーを外してサイドダクトを取り付け総仕上げの段階なんですが、



ここで問題が発生しました。

はサイドダクトに入れるフィンの数は一枚と当初決めていたのですが、

サイドダクトの位置決めしている段階で、ふとフィンの数が何だか一枚だと違和感があるように

感じました。







そこでまた完成画像を作成してみましたが、



一枚だとダクトがスッキリしていて良い感じなんですが

デイライト側にフィンとの繋がりが無くて違和感が!




ダクトのフィンが2枚だとデイライト側のフィンとの繋がりが出来て良い感じですが、ダクト内が

何だかうるさく感じてしまうのです。

車を愛してやまない皆様の、貴重なご意見を是非お聞かせ頂き

この迷える子羊をどうかお救いください(^0^)/
Posted at 2014/05/02 11:01:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

北Q空港でプチオフ

北Q空港でプチオフ大分のちゅるやさんとGWで里帰り中のしょーきさんが

北Q空港に見えられるとの事で急遽プチナイトオフ

朝から洗車を始めるも雨(泣)

せっかく写真を撮るつもりだったのに雨でドロドロ(爆)

雨にもかかわらず皆さんのお顔を久し振りに拝見出来て感激☆☆

肝心の写真の方というと、残念ながら爆・死・!!!

適度な照明のある空港ではハンディ照明の無しの方が良く撮れていたような(爆)

ハンディ照明難しいです、もっと勉強しまーす(^0^)/


大分組
ちゅるやさんのお嬢で~す





バーニスバックフォグと吊革のコラボ(笑)



里帰りのしょーきさん号です

攻撃的なお顔立ちです!でも乗り込む時には『アムロ行きまーす』とは言ってませんでした(笑)





ちゅるやさんの相棒さんです

粗悪壊ゴールドステッカーがほしいっす!





福岡組
としさん号も福岡から雨に打たれて(涙)





初参加のよーいちさん号です





北Q組
hakuくん号です





はっくん号雨で汚れて可哀想(笑)





ひかるくん号です



バーニスウイングが違和感なく溶け込んでいる!




くーちゃんです





丸型デイライト装着完了です(笑)



やはりいつもの車談議で盛り上がりあっという間の0時過ぎ(爆)

本来なら、レトロなどに場所を移して第2ラウンド突入ですが

生憎の雨で今回はおとなしく、カミサンの帰れコールの前に解散です(笑)

自宅に戻るとカミサンが一言、『どうしたの?今日は帰りが早いじゃない』だって(爆)

チャン・チャン(^0^)/


みなさんお疲れ様でした♪

秋吉台でまたお会いしましょうね。
Posted at 2014/05/01 11:54:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなっての池山水源(笑)」
何シテル?   10/28 13:24
jyuripapaです。 SPIDER.NISMOのクーちゃんと カーライフを楽しんでいます♪ どうぞ宜しくお願い致します(^0^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 56 78910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大阪地震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 19:17:39
ブルーインパルス写真やっぱり今年も玉砕す(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:19:42
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:30:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター SPIDER.NISMO(クーちゃん) (日産 フェアレディZ ロードスター)
秋の深まりを堪能する筈が、気が付けばもう 冬に(笑) オープンを楽しむには、厳しい季節に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation