• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyuripapaのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

緊急告知!阿蘇~岡城址紅葉ツーリング中止の件

緊急告知!阿蘇~岡城址紅葉ツーリング中止の件本当に申し訳ありませんが

今回計画していた阿蘇方面から岡城址までの

紅葉ツーリングを中止させて頂きたいと思います。



11月23日にはZ34.OWJグループの初代会長akiraさんの卒業式が

行われる為、秋吉台の方に参加する事になりました。

楽しみにされていた方々には、このような不手際でご迷惑をお掛けして本当にすみません。


タイトル画像のように岡城址が霧と消えてしまいましたが

次回、機会があれば行きたいと考えておりますので、またよろしくお願い致します。

Posted at 2014/11/14 00:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

11月23日紅葉ツーリングの開催で~す(笑)

11月23日紅葉ツーリングの開催で~す(笑)夏から紅葉の時期にやりますと云っていた

阿蘇方面のツーリングを11月23日(日曜日)に

開催しよう思いますが、車種限定はしません。

糸島ツーリングの時のように軽でも二輪でも☆OK☆原チャはちょっとムリですが(笑)

今回はツーリングでは紅葉を駆け抜け抜けたいと思い



だんだん紅葉もお山から平地へと進んで来たので

やまなみハイウェイを駆け抜けて

今回は阿蘇から豊後竹田にある滝廉太郎の曲(荒城の月)で知られる

天空の城として名高い岡城址までの走りを考えています♪







また由布からやまなみに抜ける道のこんな所や



豊後大野にある銀杏栽培されているZオーナーの友人のお宅に紅葉狩りなども検討中ですが(笑)

他に行きたいところなどがあればコメント下さいね♪

合わせて参加表明もシクヨロです(^0^)/







Posted at 2014/11/11 22:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

お買いものからのミステリードライブ(笑)

お買いものからのミステリードライブ(笑)三連休にだったので金曜、土曜と車検後の戻し作業を

精力的にこなしたものの日曜日は雨模様なので

今日は作業は無理だなとテレビでも見ながら

のんびりしていたらカミさんから買い物に行くから用意しろとのお達しが(笑)

携帯ショップなどカミさんの用事が済んだら、何処かに行けとの指示

私も昨日取り付けた新しいインナーサイレンサーの音を確認したかったので

行く宛てなしのドライブです(笑)

新しいサイレンサーの音は前回入れていたサイレンサーよりも更にマイルドに

3000rpmから引っ張っても高音がメリハリのない音に(泣)

低音からの音は嫌な音ではないのだがやはりマイルド過ぎる(笑)

トンネル内4速引っ張ってもカミさんが嫌がらず平気な音に

やはりマフラーはカミさんの心臓が煽るぐらいのメリハリの効いた危険な音でなくては(爆)

サイレンサーの更なる改善が必要だなぁ(泣)


ドライブの方は温泉かと思い別府方面に向かったが宇佐別府道路が霧の為

通行止めで下道に降ろされたあげく、別府に着きかけたら今度は湯布院に行く事に(笑)

しかし下道で行く途中、紅葉がとても綺麗♪







湯布院の近くまで来ると高速が使えない為か大渋滞

今度は渋滞を避けてやまなみハイウェイで三愛まで行く事に(爆)


一人寂しく三愛の駐車場のクーちゃん(笑)



帰りは由布市の方から別府に抜けていつもの明礬温泉に



行く先不明のミステリードライブは前回の英彦山の鹿の時もだったがホント疲れるなぁ(爆)
Posted at 2014/11/10 00:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

車検から戻りはしたのだが(爆)

車検から戻りはしたのだが(爆)クーちゃんが車検から戻りはしましたが

フロントグリル内に埋め込んだ丸型ストロボライトが

改造申請時引っ掛かりそうだったので

黒のガムテープで隠してありますとの事!(笑)

フロントグリルを外さないと元に戻せません(泣)

マフラーやワイトレ、車高、ハイマウント点滅、バックフォグ点滅など戻す処満載(爆)

やり掛けて頓挫していたフェンダーモール取り付けやフロントバンパーのフィンカーボン化もあり

フロントバンパーの最終形態化も、この機に一緒にやってしまおうかと(笑)

最終形態とは?

スクーデリア風ダクトの膨らみです



さっそく段ボールで作ってみた(笑)







現状は



完成まで少し時間が掛かりますが



という事でよろしくお願いします(^0^)/
Posted at 2014/11/08 02:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

磨けば綺麗になるもんだなぁ!疲れはするけれど(爆)

磨けば綺麗になるもんだなぁ!疲れはするけれど(爆)車検に出しているくーちゃんはマフラーを太鼓部分のみを

純正マフラーに戻して出したのだがセンターパイプとの

フランジからフロントパイプからの排気漏れが止まらず

すべて純正に戻してしまった(笑)

外したフロントパイプとセンターパイプを持ち帰りましたが、

長い間の汚れと焼き付きでドス黒く醜くなってしまい、錆まで発生(泣)






車検から戻ってきたクーちゃんに醜く焼けたままのセンターパイプを

取り付けてしまうのは可哀想なので、研磨してリフレッシュすることに

今まで秋吉台Z文字の前に研磨していましたが、今年は手抜きでマフラー太鼓のみを研磨したので

焼き付き方もハンパねぇ!

磨いても磨いても、なかなか焼き付きが取れない、手はこわばり腰は痛くなり、それはもう大変(笑)

なんとか気力で磨き終わりました新品同様とはいきませんがOK レベルに♪

しっかり磨いたのでセンターパイプの肉厚も少しは薄くなり、マフラー音が高音になって

フェラーリの音にちょっぴり近づく事は出来るかなぁ~(爆)





クーちゃんが戻ってきたら気持ち良く取り付けやろうと思います♪

早く戻って来ないかな(^0^)/
Posted at 2014/11/01 20:53:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなっての池山水源(笑)」
何シテル?   10/28 13:24
jyuripapaです。 SPIDER.NISMOのクーちゃんと カーライフを楽しんでいます♪ どうぞ宜しくお願い致します(^0^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
910 1112 131415
16171819202122
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

大阪地震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 19:17:39
ブルーインパルス写真やっぱり今年も玉砕す(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:19:42
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:30:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター SPIDER.NISMO(クーちゃん) (日産 フェアレディZ ロードスター)
秋の深まりを堪能する筈が、気が付けばもう 冬に(笑) オープンを楽しむには、厳しい季節に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation