• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jyuripapaのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

ロドスタ兄弟お別れナイトオフ

ロドスタ兄弟お別れナイトオフyoshiくんの転勤を控えて、ロドスタ兄弟での

ナイトオフを昨日は北Q空港とポプラで行い

>

又、今日はパイルダーオンさん達とご一緒に木山会に参加させて頂きました。



昨日の空港では、あの雪模様の中なので流石に誰も集まりません(笑)

寒さも手伝い、そそくさと暖かいポプラに移動して車談議を(爆)

今日は古賀Pで待ち合わせて、基山パーキングへは

GTR、スカクーにロドスタ兄弟の4台でのドライブでした

基山Pでは既にコルベットのみなさんや残波さん達が既に見えられていて





寒い中でしたが、熱い車トークで盛り上がりました。



Z33の方ともお話が出来て秋吉台は参加されるとのお話でした(喜)

行きも帰りもロドスタ兄弟で楽しいツーリングになりました♪





ロドスタ兄弟の帰りを待っていますので、偉くなって早く戻って来てチョ(笑)
Posted at 2013/01/19 02:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

WITH安全運転祈願に参加

 WITH安全運転祈願に参加宗像大社にwith安全運転祈願に参加して来ました。

前日はレーダー移設ステーの作成と洗車で

あまり寝れてなく、今日は夜勤明けなので

風呂上りに、栄養ドリンクを飲んで気合を入れる(爆)

空港前ポプラに8時に集合して高速を使っての移動です♪

keiさん達の輸入車組やうーしゃんさんたちのGTR組やスープラ軍団さん達は

流石に皆さん速い速い(笑)

アットいう間にサービスエリアに到着一休み、皆さん話が盛り上がっているのだがやはり外は寒い!






若宮で下りて川沿い道ではクーちゃんをはじめ皆さんお腹を擦りながら走行(笑)

宗像大社の駐車場で現地組と待ち合わせ今年の参加台数が大盛況

z34のブルーベルさんも到着してフジムラバンパーの話で盛り上がり



日産車エリアで並ぶがヨシ君の横にはシルビアの赤いロードスターが

S15のオープンはとても綺麗で今でも古さをまったく感じさせません♪オーナーも女性で素敵です☆



参加台数の多さに加え、なにより目を引くのがジェイさんやkei さん達の輸入車軍団です☆



バスツアーの参拝者も目が釘付けです。



みんなで交通安全祈願の参拝を済ませて



3号線沿いの英ちゃんうどんで食事の予定だが私を含めて道に迷う車が続出(爆)

食事の後、解散となり帰る途中の信号待ちでは、完全に気を失ってました(笑)

参加された皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2013/01/14 01:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

クーちゃんのレーダー取り付け位置を変更

クーちゃんのレーダー取り付け位置を変更クーちゃんのダッシュボードは平らな所が少なく

レーダーの取り付け場所に苦労させられます(泣)

又、電源を助手席の足元のプラグから

取っているので、カミサンの足やバッグ等に干渉して

知らない間にレーダーが切れていることも(あぶネー)



と言う訳で、レーダーの電源とレーダーの位置を変更する事に♪

電源はヒューズBOXから取り出しプラグのメスを繋いで、見えない所に収納☆

レーダー本体取り付け位置はルームミラーの横に決定しました。

この位置はアルファ・スパイダーの師匠が取り付けている場所なのです♪



ダッシュボードがスッキリして、しかも画面がルームミラー型レーダー同様に見易い♪☆

ただ残念なのは、いままでのレーダーキットで取り付けたので

この機種に画面反転機能が無くレーダー画面が逆さまになっちゃった(爆)

そんな訳で、只今レーダー取り付け用ステーをアルミ板で作成中で~す。(^0^)/





Posted at 2013/01/11 00:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

クーちゃんの変化と撮影での課題

クーちゃんの変化と撮影での課題クーちゃんの今年最初の高速道路は

カミサン運転での里帰りでした。

運転してまず変化に気付き出た言葉は

アクセルを踏んだ時のモタツキ感が無くなった事と

乗り心地が少し悪くなった?でした。

実は年末に福モンさんの所に出した時に

高速仕様にセッティングして貰い前後3段硬くていたのです。

ややゴツゴツ感が出て、ノーマルの時に戻ったレベルなのですが

正直、カミサンが足回りの変化に気づくとは思いませんでした。

昨年出ていた足回りのフワフワ感も無くなり、落ち着いた良い感じです。

車の出足の良さは誰でも気付くとは思っていましたが、確実に違いを実感したカミサンでした。


自宅に戻ってから駅のイルミがまだ点灯いていたので、クーちゃんを撮ってみました♪

一人での撮影会だと流石に恥ずかしくて、バタバタ撮ったのですが

やはりコンデジでは難しく手ブレで上手く撮れていない(泣)





今年も夜の撮影会に備えて三脚や腕を磨かないといけないみたい(笑)
Posted at 2013/01/08 02:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

年始明けの北Q空港

年始明けの北Q空港正月気分も明けて、息子も仕事が始まるので

北Q空港まで見送りに行く事に

空港には帰省している人達のZがあったので

クーちゃんと一緒にパシャっと撮って見ました。




撮影ついでに、今日は天気が良いので苅田フェリー埠頭に寄り道して2013年度の初撮り♪

しかし良さげな撮影ポイントには既に駐車中の車がありちょっぴり残念(泣)









今年も良い年でありますように(^0^)/
Posted at 2013/01/05 14:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなっての池山水源(笑)」
何シテル?   10/28 13:24
jyuripapaです。 SPIDER.NISMOのクーちゃんと カーライフを楽しんでいます♪ どうぞ宜しくお願い致します(^0^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪地震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 19:17:39
ブルーインパルス写真やっぱり今年も玉砕す(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 23:19:42
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:30:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター SPIDER.NISMO(クーちゃん) (日産 フェアレディZ ロードスター)
秋の深まりを堪能する筈が、気が付けばもう 冬に(笑) オープンを楽しむには、厳しい季節に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation