• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bunbunpa8のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

フェラーリレーシングデイズ

 フェラーリレーシングデイズに行ってきました。
最終の交差点では右から左から、フェラーリがどんどん曲がっていき、会場を目指してます。
陸橋の上にはカメラやビデオを構えた人が一杯。
これは期待に応えなくては!! 全開で陸橋の下を駆けてみました(笑)

 会場に入ってもまだまだ撮影されてます。
これは期待に応えなくては!! ニュートラルに入れて吹かそうとしたときにちょうどきついカーブが・・・
アブナ
もう少しで事故映像をyoutubeとかにアップされまくるとこでした。

 駐車場は端から端までフェラーリ!! これもフェラーリ、あれもフェラーリ。
ありとあらゆるフェラーリが停まってます。




 私のはスペチなのでちょいと優越感♪
と思ってたら、458イタリアより458スペチの方が多いんじゃ?ってくらいスペチだらけ。
こんなに売れたの??? 希少価値あんまり無いんだ(笑)

私の隣はピンクパールのF12。 これ、ラッピングらしいです。


珍しい430スクーデリア16M


初めて見た458スペチアーレA


ナンバーの着いた488も数台


もちろんスペチアーレ達も。
F40,599GTO,エンツォ


そしてラ・フェラーリも。フェラーリ美術館では見たけど、国内で見るのは初めて。


今年はピットの上の観覧席が開放されたのでゆっくりと見られました。


ピットに行くとFXXKが。



楽しい~~♪

 お昼になってラウンジへ。 前回は美味しくなかったんだよねぇ。
ん? キャバリーノ??? あのフェラーリ工場の前にあるレストランが出店?


 ブッフェスタイルの食事、期待してなかっただけに余計に美味しく感じました♪
嗚呼、ワインが欲しい!!

 夕方に用があったので、2時過ぎには退散。
帰りは眠かったけど、楽しい一日でした。

 新東名にオービスが設置されたって情報を聞いてたので助手席の同行者にググって貰う。
フムフム  って、このすぐ先や~~~ん!! 無事に通過し、後はもうオービスの心配は無し。
え? 飛ばしたのかって? 
も、もちろん安全速度で帰ってきましたよ。ppp

Posted at 2016/03/14 00:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

ミニカー

ミニカー コーンズから電話があり、ミニカーを送ります、と。
このミニカー、購入したものと全く同じ仕様にしているらしく・・・
ラインはもちろん、内装の赤のアルカンターラや黄色のキャリパーまで忠実に再現してる。
こんなプレゼント、本当にくすぐられます♪

 その電話のときに聞かされた話。
11/29に御堂筋を閉鎖し、F1を走らせ、その後に100台のフェラーリでパレードするって!!
で、参加申込書を送ってもらった。
先着100台、違法改造車は不可、参加費は1台2万円(集合場所であるリーガロイヤル駐車場代、パーティ代を含む)、同伴者は1万円。
14時からF1、14時30分からパレード、15時から16時30分まで展示とのことでした。
もちろん申し込みました。 楽しみです。
Posted at 2015/10/08 16:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

コーンズ

コーンズ 自分で「慣らし期間」と決めてる500kmを走破しコーンズへオイル交換に。
と言っても、納車時にオドメーターは既に100kmになっていたので、自分で走ったのはまだ400km。
この100kmは工場で、出荷前にテストドライバーが試運転したもの。 オーナーが自分の車の試運転を見たら卒倒するんじゃ?ってほどぶっ飛ばしてます。 私も見学してるときに、ガイドに「慣らしの意味無いや~~ん」と突っ込みました(笑)

さてさて、話を戻してオイル交換。
約1時間との事だったけど、無料点検のキャンペーンをやってるとのことで、それもお願いすることに。 まぁ。。。走行500kmで点検も何も無いもんだけど(笑)

 で、無事に作業が完了して・・・支払い。
な、な、なんと!!  76691円!!!!!!!!  どっへ~~~
オイルが4800円x10リッター、エレメントが6000円。 ワッシャが227円。
そして交換工賃が18144円。
1時間で18000円!! こんな商売したいなぁ(笑)

 画像は車両置場。
片側は全部フェラーリ、もう片側はロールスとベントレー。
車検とかで入庫した車を置いてます。


 これで超ゆっくり走る慣らしは終了。
高速で踏んだら・・・なかなかいい音がします♪

 そして驚いたことに、AUTOモードにすると、急ブレーキを踏むとかなり勇ましい音と共にポンポンとシフトダウンします。 燃えてしまってちょっとガラの悪い運転をしてしまい反省。
周りの迷惑をかけたみなさん、ごめんなさい。

ついでだからリッツカールトンに泊まり、夜は新地へ。
綺麗なお姉さんのいるクラブで遊んでから、本日またまた勇ましい音をさせて帰りました。
 
Posted at 2015/03/11 19:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイルはいい http://cvw.jp/b/1286292/46761910/
何シテル?   02/22 13:06
bunbunpa8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bunbunpa8さんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 10:16:57

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ ウルス
マイチェン情報を聞きつけ、すぐにディーラーにTEL。生産枠を確保できました♪ でも初年度 ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
足車です。3000ccターボディーゼル。 僅か1300rpmで71kgものトルク。市内で ...
フェラーリ F8スパイダー フェラーリ F8スパイダー
久々のフェラーリ2台体制に♪
フェラーリ 812GTS フェラーリ 812GTS
SFからGTSに。 フェラーリでは初めてのオープンで、気候のいい季節が楽しみです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation