• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーじ[0o[/]o0]のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

忘年会

恒例の忘年会をイケメンのVOLKさんが計画中らしいです。 12月29日(木) 場所は・・・・雑魚寝可能なところになりそうですよ。 詳しくは、こちらですが、 まだ詳しくはないみたいです。 忘年会のころには、ブログタイトルを変えないといけませんかね(^^;;
続きを読む
Posted at 2011/12/09 16:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんのひとりごと | 日記
2011年10月14日 イイね!

しろ

しろ
仕事に活躍中のハイエース君。 ちょいとお暇をもらい、化粧してきました。 ミラーとドアノブです。 どんなもんすかねぇ…。
続きを読む
Posted at 2011/10/14 16:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2011年08月30日 イイね!

ヒューマンセーフティ

先日、ディーラーへ行ったときにチラッと見た販促用の資料に、 S60V60についている、例の完全停止する装置。 ヒューマンセーフティパッケージが、12年モデルから 135系にも設定されるようです。 ってか、11年モデルがどんな設定があるのか知りませんけど(苦笑) 先日初めて分かったんですけど ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 14:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボS80 | クルマ
2011年08月24日 イイね!

ハイエース ルーフ防音・断熱施工その後

先週末に、発泡スチロール貼り込んでみましたけど、 コストパフォーマンス良しです^^ とりあえず、通勤路で対向車のエンジン音もほとんど聞こえません。 オーディオの音に関しては、中低音に厚みが出ましたよ。 これまではほとんど聞こえなかった音も出てるし。 とは言っても、安めのスピーカなので限度ありま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 19:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2011年08月20日 イイね!

ちょいと涼しいので

今日は、出勤をやめてハイエースの内張り剥がして、 発泡スチロールを貼り込んでやろうかと思ってますが、 果たして、本当にその気になるんでしょうか?(自爆) お暇な方、手伝いにきません?(笑)
続きを読む
Posted at 2011/08/20 10:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2011年08月17日 イイね!

毎日暑いっす

毎日暑いっす
休みの間、会社に工事業者が入っているので、 待機時間がたっぷり。 その隙に、会社に放置してある発泡スチロールを ハイエースの天井に貼りこんでやろうと思ってはいるけど、 暑くてやる気になりません(^^;; ハイエースの荷台には工具が積みっぱなしで、 準備万端なんだけどねぇ。 そんなことで、事 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 10:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2011年08月14日 イイね!

久しぶりにボルボで出勤してますけど…。

久しぶりにボルボで出勤してますけど…。
世間はお盆休み真っ只中ですが、おいちゃんは家に居場所がないので、出勤してます。 あまりの暑さに、ハイエースじゃきついと判断して、ボルボでご出勤ですが、外気温計なんて便利なものがあるので、暑さを数字で感じてしまいました(^^;; 信号待ちでこの温度ですけど、路面温度は何度あるんでしょうかねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 14:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボS80 | 日記
2011年08月04日 イイね!

荷台最優先です。

荷台最優先です。
ハイエースの荷台は、荷物最優先だからねぇ。 うちのハイエースはジャストローなんでタイヤハウス出てません。ビニールな床表面は夏の暑さに伸びてるし、その下は宙に浮いた状態で合板だし(笑) なんてことで、プラ板を敷いてみた。このプラ板、間に1センチほどの発泡スチロールがサンドされているので、多少は音 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 16:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2011年07月24日 イイね!

ハイエース インプレ

ハイエース インプレ
1000キロ過ぎたので、何となく感じた事を。。。 まず、経費をいろいろ計算してガソリンにして予想してたものの、パワーありません!! 慣らしをしてた時には、踏まないので気にならなかったけど、踏んでも音が大きくなるだけ(笑) クルマのサイズは思ったよりも大きくないので、取り回しも楽で扱いやすい。た ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 18:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2011年07月02日 イイね!

昨日

やっと、ハイエース納車されました(^^) しかし、久しぶりのトヨタのワンボックスバンですが、 新車の匂いにやられてます(^^;; しばらくは我慢でしょうか? そして、明日ナビを取り付けに行ってきます。 結局、旧型のサイバーナビで決定です。 そのうち写真でもアップします。
続きを読む
Posted at 2011/07/02 21:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

免許を取得して、45年を超えてしまいました。 1972年式のコロナから始まり、サブやら会社のクルマを含めると30台以上乗り継いできました。 クルマの趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どうあがいても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 16:15:43
なんだかなー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:47:26
新型・新型・新型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 16:27:45

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
家庭の事情で、車たちを整理しています。 VOLVO XC40 RDesignからの代替え ...
ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ボルボ XC90 プラグインハイブリッド
2023年3月登録の試乗車落ちです。 EX30を試乗に行ったのに、たぶんボルボでは今後 ...
ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック
EV信者でもなく、特にこだわりがなかったけど、XC60-T8rechargeで半ばムキに ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
諸般の事情により、XC90からの代替えです。 いつもの通り試乗車落ち 試乗車だけに、オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation