• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーじ[0o[/]o0]のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

まったく。。。(- - ;

やられました。ハイエース白(1号車)

会社の若いもんが、オカマ掘ってきた。
真正面からきれいに突っ込んだため、ボンネット浮いたくらいかな?

なんて思って、朝明るいところで確認をしたところ、
ドアは歪んでるし結構逝っちゃってるし。。。

修理に出して、確認をしたところバルクヘッドもマスターバックで
押してるらしい。

相当な出費の為、ボルボの代替えは先延ばし決定です(ToT)


上記の理由で、おいちゃんは最近機嫌悪いらしいです。
Posted at 2015/05/18 12:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年09月16日 イイね!

初洗車

初洗車もう、1000キロ超えたのに初洗車です。
ルーフは洗ってません(笑)

でもね、洗車機は入れてますから。
Posted at 2013/09/16 13:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年09月08日 イイね!

断念

密かに狙っていた、2代目ハイエース君のインチアップは断念しました。
カタログ上は、何とか行けそうなんですが、実測で無理と判断です。

シャーシが右に1センチ近くずれているので、右フロントが飛び出します。リアも付けてみないと分からない状況ですからね、何とかごまかせるかとも思ったけど、やめときます。

会社のクルマで積載が前提なので、車高を落とす訳にもいかないので無理は禁物ですからね。

何より、陸事よりも厳しいと言われるディーラーですからメンテナンスに問題が出ても困るからねぇ。まさか、メンテの度にタイヤ交換なんて元気も時間もないし。

そんな事で、インチアップは断念ですかねぇ。
Posted at 2013/09/08 12:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年09月01日 イイね!

やる時はやります!

やる時はやります!昨日、会社に設備の修理業者が来てたので、ひたすら待機ももったいないので、前回のブログに書いた通り、リアパネルの残りとスライドアのデッドニングをしてみた。

そうなるとね、残りはルーフだけなので、朝から3時間程度、汗だくになりながら作業をしてやったさ。

ルーフのパネルを外したついでに、運転席と荷台を仕切るカーテンレールも付けるつもりが、すっかり忘れてしまったさ!

そもそも、カーテンを先に付けるのどうなの?って事で、カーテンを付けるついでにはじめた筈が、本末転倒だね(^^;;

食品積むので、運転席と荷台に仕切がないと、タバコ吸えないから、カーテンは必需品なんだけど。。。面倒だよねぇ。

Posted at 2013/09/01 14:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2013年08月30日 イイね!

地道。。。

相変わらずの暑さで、ヘコタレテマス(^^;;

何はともあれ、前日納車されたハイエースなんですが、
とにかくシートが暑い!

先代の白いのは、フェリソニ敷いていたからか、ガソリンだからか
それほど気にしたことはなかったんだけどさ。。。
(もしかしたら去年のこと忘れてる?)

そんな事で、昨日仕事中にシート取っ払って、フェリソニ敷きました。
やっぱ効果あるようです。


そして、今日は右リアパネルに施工。
きっと明日は、左リアパネル?(天気次第だね)

果たして、天井はいつになることやら。。。です。

写真?もちろん撮ってませんです。
明日以降、気が向いたら撮ってみるかな?
Posted at 2013/08/30 23:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

免許を取得して、45年を超えてしまいました。 1972年式のコロナから始まり、サブやら会社のクルマを含めると30台以上乗り継いできました。 クルマの趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうあがいても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 16:15:43
なんだかなー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:47:26
新型・新型・新型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 16:27:45

愛車一覧

ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ボルボ XC90 プラグインハイブリッド
2023年3月登録の試乗車落ちです。 EX30を試乗に行ったのに、たぶんボルボでは今後 ...
ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック
EV信者でもなく、特にこだわりがなかったけど、XC60-T8rechargeで半ばムキに ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
諸般の事情により、XC90からの代替えです。 いつもの通り試乗車落ち 試乗車だけに、オ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フィエスタからの代替えです。 それに伴い、お嬢の車はXC40になりました。 M2 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation