• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーじ[0o[/]o0]のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

オイル交換してきました。

昨日、ディーラーへスタッドレス用にする純正ホイールを置きに行ったついでに、オイル交換してきました。

その間、バネの話をしていたのですけど…。
交換の工賃が異常に高い!
通常の倍近いし…(^^;;




ただ、理由を聞いて納得です。
どうやら、ただ換えればいいというものではないらしいです。

交換よりも、クルーズコントロールのレーダーの調整が厄介らしいです。
さらに、光軸の調整も…(^^;;
そのために、センサーの調整をしたり、コンピューターの設定も弄るみたいですね。

どこかのショップに任せて安く上げるのも不安ですよね。



そんな事で、しばらくバネの交換はお預けですね。
Posted at 2007/12/17 20:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボS80 | クルマ
2007年12月10日 イイね!

プチ…?

土曜日、クルマ取りに行くついでにCABINさんとディーラーでプチってきました。
ディーラーでお茶して、昼飯食っただけですけどね。



しかし、ホッとしますね、自分のクルマは…。

XC90も悪くはないのですけど、セダン好きとしてはやはりS80のほうがしっくりきます(^^)

今回の入庫でまたまた音が静かになりました。
トラブルと言うほどの事でもないのかも知れませんけど、細かいところにクレーム付けてる気もするけど、ディーラーができる限りの対応をしてくれているので助かります。

そんな事で、ショップで買うより高いのはわかってるんだけど…。
スタッドレス頼んできましたよ(もちろん、Hなあれもね!)(^^)


まだ、会計担当者には隠していますけど…(爆)


そうそう、CABINさん、代車のXCは3.2だったそうです。
Posted at 2007/12/10 12:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボルボS80 | 日記
2007年12月05日 イイね!

XC90

今回の代車はXC90です(^^)

でかいけど、思っていたよりもとりまわしは楽ですので
普通の走行ではでかさを感じません。


ただ…。

我が家のガレージには、いっぱいいっぱいでした(^^;;

長さはどうやらS80のほうが長いようですけど、高さが
危険です。ルーフレールも付いてるし・・・。

ガレージ入り口での高さの余裕は、数センチ(^^;;でした。


これって、出かけた時の駐車場って問題ないの?


ちなみに、S80はレクサスLSの入れるタワーパーキングに
入れません。トレッドの問題ですけど…。
問いうことは、NEW V70も同じですよねぇ。
Posted at 2007/12/05 19:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボS80 | 日記
2007年12月04日 イイね!

本日入庫予定

いくつかトラブル対応とオイル交換のため、
しばらくディーラーにクルマ預けます。


う~ん、スタッドレスどうしようか…。

只今、
「スタッドレスも高いどぉ!」
発言キャンペーン実施中です(爆)


なぜ高いのか…。

それはね、スプリングを紛れ込まそうと
しているからです(核爆)

といっても、サスペンションの総とっかえが
決まらない事には、入れ替えできませんけどね。
Posted at 2007/12/04 11:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボS80 | 日記

プロフィール

免許を取得して、45年を超えてしまいました。 1972年式のコロナから始まり、サブやら会社のクルマを含めると30台以上乗り継いできました。 クルマの趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16 1718 1920 2122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

どうあがいても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 16:15:43
なんだかなー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:47:26
新型・新型・新型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 16:27:45

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
家庭の事情で、車たちを整理しています。 VOLVO XC40 RDesignからの代替え ...
ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ボルボ XC90 プラグインハイブリッド
2023年3月登録の試乗車落ちです。 EX30を試乗に行ったのに、たぶんボルボでは今後 ...
ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック
EV信者でもなく、特にこだわりがなかったけど、XC60-T8rechargeで半ばムキに ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
諸般の事情により、XC90からの代替えです。 いつもの通り試乗車落ち 試乗車だけに、オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation