• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーじ[0o[/]o0]のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

失礼しましたm(__)m

ハマりました(ToT)

金曜の夜のお楽しみはキャンセルさせていただいてしまいました(^^;;


東名の牧の原から焼津まで、事故渋滞で1時間チョイ、
御殿場から大井松田までも、事故渋滞で1時間チョイ余分にかかってしまい、
結局、ホテルのチェックインは9:30過ぎになり、もうヘロヘロでした。


途中、彗星さんにも電話でお世話になりました。

やっぱ歳ですかね。
こんな程度で撃沈するなんて…。


totoさん、これに懲りずにまた遊んでやってくださいm(__)m
Posted at 2008/11/30 11:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

連絡忘れましたけど…

夕方から、東名ぶっ飛んでいきます。

水道橋に、20時過ぎ到着予定だけどあくまで予定です。
仕事は明日の朝一からなので、今夜は予定ありません。

お暇な方電話ください(爆)
Posted at 2008/11/28 10:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

ぶぅ!

今朝、エンジンランプ点きやがった!

水温の上昇だったけどね。


でもさ、納得いかんです。

中央道を制限速度プラスαでクルーズをセットして、気持ちよく走っていたのに突然エンジンランプが…(^^;;

ちなみに、水温計はついていないので、PAで消灯を確認して、状況の把握もできないままヒーター全開で汗だくで帰ってきましたけど…。


それに、少しバイブレーションも出てるし…。こっちは、ホイールバランスの可能性もあるので、早々にスタッドレスに換えて様子見だね。

こんな事だとますます乗る機会が減ってしまうんですけど…。
Posted at 2008/11/24 20:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボS80 | クルマ
2008年11月21日 イイね!

本日

本年初の忘年会です。

場所は、錦じゃないですけど…。
さて、二次会は?

って、団体行動苦手なので逃亡するかもです(笑)
その場合は、当然…ですね(自爆)
Posted at 2008/11/21 12:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | おっさんのひとりごと | 日記
2008年11月19日 イイね!

C30 2.4i インプレッション

C30 2.4i インプレッション初期不良も出尽くしたようなので、ここらでなんとなくの感じを(^^)

先週、微妙にぶれていたドライブシャフトも交換をして、缶オフに行ったので…、やっと普通の状態で高速を走ることができた。

所詮、2.4NAなので高回転の伸びはいまひとつだけど、まぁ、そこそこ不満もない。足回りは、個人的にはいい感じ。18インチではなく標準の17インチ(2.4は通常16インチ?)のため、バタつきもそれほど気にならない。

実は、ドライブシャフトを交換するまでは結構バタついていたんだけどね(^^;;


さて、順にいきましょうかね。

まずは、動力系

低速トルクは、T5よりも太い気がする。NAのため圧縮費が高いんだろうね。街乗りがメインなので、こんなパワーがあれば十分だね。1500回転辺りからのピックアップも悪くない(それほど期待してませんから)ため、街乗りでもそこそこ楽しんでいる。


シャーシ

はっきり言って、これまで乗ってきたボルボとは全く別物、アタリが柔らかく攻め込んでいくとロールしながら踏ん張るセッティング好きだったんだけどね。
個人的な感覚では、ゴルフⅡのGTIに近いと思ったが、昔の記憶なので定かではない、あくまで感じ…(笑)

ストロークもたっぷりあるようなので、エイ・ヤーで振り回しても安心感抜群(^^)パワーのないクルマは、スピードを殺さないのが鉄則ですから(爆)

ただ、リアのタイヤが寝てるので、もしかすると限界超えたら一気に逝ってしまうかも…。そんな事をチラチラと思いながら振り回しましょうね。



デザイン

C30はこれに尽きるよね。好いか悪いかは個人の感性だろうけど、オジサン好きですよ。ただ、品行方正なオジサンが乗るには少々ヤンチャだけどね。



とりあえず、しばらくはこのままで乗るつもり。

マフラーも考えたけど、2本出しにすると排圧が下がるので、今おいしいと感じている低速トルクが痩せるのがイヤ。高回転が良くなるたって所詮NAですから・・・。

ホイールは18インチに換えるとバタつきそう。換えるとすれば軽いホイールとタイヤをチョイスしないといけないので、そこまで金かけるならS80を逝きますってば(^^)

そんな事で、ボチボチと長い目で見てやってください(笑)



※写真はイメージです。

Posted at 2008/11/19 16:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボC30 | クルマ

プロフィール

免許を取得して、45年を超えてしまいました。 1972年式のコロナから始まり、サブやら会社のクルマを含めると30台以上乗り継いできました。 クルマの趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345 6 78
910 11121314 15
16 1718 1920 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

どうあがいても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 16:15:43
なんだかなー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:47:26
新型・新型・新型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 16:27:45

愛車一覧

ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ボルボ XC90 プラグインハイブリッド
2023年3月登録の試乗車落ちです。 EX30を試乗に行ったのに、たぶんボルボでは今後 ...
ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック
EV信者でもなく、特にこだわりがなかったけど、XC60-T8rechargeで半ばムキに ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
諸般の事情により、XC90からの代替えです。 いつもの通り試乗車落ち 試乗車だけに、オ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フィエスタからの代替えです。 それに伴い、お嬢の車はXC40になりました。 M2 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation