• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

メインPC環境再構築計画

メインPC環境再構築計画楽天経由で、I-O DATA直販店に
液晶ディスプレイを注文した後、
余っているTポイントを使おうと
Yahooショッピングにアクセスしたら、

結局I-O DATA直販店で注文して、
送料無料とは言え何だか変な気分でした。
(因みに注文したのはWindows8の
32bit、DSP、日本語版です。)
カード払いで強気になっているって言うな。

今後はMTV1000(知る人ぞ知るパーツ)が使えなくなるので、HDDレコーダー
から液晶ディスプレイへ直接映像信号を入力しなくてはならない訳ですが、
今使っている液晶ディスプレイにはHDMI端子が無いという・・・。

アップスキャンコンバーターを使うか悩んだ末、液晶ディスプレイを
入れ替える事にしました。今使っている液晶ディスプレイはLG製の
廉価品なので、金額的にはあまり痛くないけれど、これはこれで
勿体無い話です(オークションで売るか?)

パソコンで動画を扱う機会もぐっと減りそうなので、作業用のHDD
2基(RAID-0構築中)をSSD1基に減らせないか検討中です。
(ちょっとは電源の負担を減らせますから。)

しかし、唯でさえソフトウェアの刷新で出費が嵩むのに(ある程度は
フリーソフトで対応しますが)、OS用と別に作業用のSSDを買うとなると
「予算がな~。やっぱり後回しにしておくか・・・」とも考えてしまいます。

こんな計画を悪友Nに話したら「日本経済のために無駄遣いしろ~!
お前みたいな独身の男がチマチマしてたら景気良くならん!!」と
割と真面目に言われました。一理あるけど、俺も金のなる木は持ってないぞw
関連情報URL : http://tsite.jp/
Posted at 2013/11/19 21:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「カブるといえば、新人の頃同じ寮に居た人が「RX-7(FC)、カブったら工場送りって聞いたんだけど、カブったらどーしよ?」と納車時にビビっていたのを思い出す。 なお、自分のDT50は何度か始動時にカブらせてフラグ外して鬼キックしていた。」
何シテル?   08/06 22:56
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation