• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

新東名で浜名湖ドライブ\(^_^)/part2

新東名で浜名湖ドライブ\(^_^)/part2~鍾乳洞からの続き~

マイナスイオンを浴び、鍾乳洞を後にしたおいらたち。

『清水SAと静岡SAに寄りたいね!』

よし!とアリス子を走らせたオイラ♪東名高速三ヶ日インター!
...ん?『とうめいこうそく?』

そうは思いながらも東名を走らせズンドコ東京方面へ(^o^)/

『どこから新東名になるんだろう?』←おいらとくもこは、しばらくそう思いながら走っていたみたい(笑)

何だかんだ、東名を静岡付近まで走ってきて

おいら→『やっぱりさ、このままだと新東名に入れないよね』

くもこ→『あたしもそう思ってたんだよぉ』

笑ってしまいました(笑)
結局東名高速を静岡で降りて国道①号から→藤枝バイパス新東名に入り込んでやっとこ新東名f(^_^;お目当ての《ネオパーサ静岡SA》
『ここ、トイレ綺麗なんだよぉ!』
一服(-.-)y-~そして、ここのメロンパン(^^)d《富士山メロンパン》メロンパン好きなおいらは、絶対買いたいと思って行ったんですが、時間は閉店近い程に遅くなったお陰で(笑)無くなってないか心配だったけど、奇跡的に4つだけ余っていたからぁ♪全部買い占めて参りやした♪♪『やったぁ!』
《ネオパーサ清水》
『ここ、トイレ綺麗なんだよぉ!』
トイレ見学♪
《ネオパーサ駿河湾沼津》
『ここもトイレ綺麗なんだよぉ!』

ここまでお読みになられた皆さん、『ドンだけトイレ好きなんだよぉ!』ですよね(笑)でも、綺麗でした(^^)vなかでも駿河湾沼津が最高でし\(^_^)/
駿河湾沼津SAでやっとの食事(笑)
...時間は20時半頃でしたかな(・・;)ふたりで四人前を食し、綺麗なお城ふうの、上りにしかない建物の前でスマホのカメラでパシャパシャ(^-^)/
良い大人が人目も気にせず?パシャパシャ(笑)

駿河湾沼津を出てからは、御殿場までの新東名をぶっ飛ばし、途中、海老名SAで小休止♪
横浜で降りて帰宅しやした(^o^)/
各SAでは、お土産を買い荷物も沢山になりやしたがとっても良い思い出になりました(^3^)/
J.P.O.Mのメンバーさんたちとまた走りたいものです!その時に写真をとる絶景の?ポジションを見つけ出しましたよ!


最後に
新東名で一番感激したのは下りの新東名、東名の分岐点!なだらかに左カーブをしながら上っていく新東名の周りの景色は絶景ッス!
おいらもくもこもハイテンション(⌒0⌒)/~~

行ってない方、必見ですよんd=(^o^)=b
Posted at 2012/06/09 07:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

新東名で浜名湖ドライブ\(^_^)/

新東名で浜名湖ドライブ\(^_^)/昨日は、出来たばかりの新東名を使い浜名湖にくもこと一緒に行ったのだ(^з^)-☆

案の定、前日は寝れなく、朝は早くから目覚めてしまったおいら(^-^)v

『潮干狩りしようね!』と二人で意気込んで、いざ出発!

御殿場から始まる新東名♪♪

『なんて素晴らしい高速を作ってくれたんだ!』と、新東名の建設に携わった方々に申しあげたい!

それだけ走り易かったのだ\(^o^)/

しかし、おいらが勘違いをしたお陰で新東名を途中で降りてしまい、下道を走り、途中菊川から東名に乗り浜松へf(^_^;

浜松には14時頃に到着し『先ずは昼飯だね♪』なんて言いながら飯食うところを探し、《うなぎ&浜松餃子》発見!
『よーし、ここで浜松名物を二ついっぺん欲張ろうぜッ(^-^)v』みたいなノリで店の駐車場から入口の案内板を見ると...
《14時30分まで》と。
『ん~...落ち着いて食えないよね』と、検索なしに他の店を探すことに。しかし、探せどさがせど東京で見る店ばっかり(^^;)))こんな店、東京で食えるがな!
時間も時間だし『予定変更!』飯と潮干狩りを止めて、『鍾乳洞に行こう!』
浜名湖から三ヶ日寄りに約10㌔向かったところにある竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)へ(^-^)
洞窟、涼しかったなぁ♪♪(ここで写真入れたいんだけどいれ方分かんないから写真はカットで)
洞窟にはコウモリがいたり、滝が流れていたり、かなり感動的?(おいら、高いところを見るのも少し怖かった(笑))でした(^^)v

~そして16時~
メインの鍾乳洞でマイナスイオンを浴びたアトは、ようやくはらごしらえだに♪♪新東名の静岡SA行こ~♪

...しかしここで問題が(ToT)...後編に続く(笑)


Posted at 2012/06/08 07:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月05日 イイね!

ナビコン復活\(^-^)/

ナビコン復活\(^-^)/今年1月のブログに書いた通り、大宮からの帰り道にアリス子のナビコンが壊れてから早半年_(^^;)ゞ

リビルト品のナビコンを手に入れ、ようやくマルチの画面に本来映る映像が映し出された(^-^)/早く直したかったんだけど、『別にナビなんかなくても』という気持ち(スマホのせいか、?)でずっと過ごしてきたわけ(^_^;)
その前に安全に走行出来るようにする事の方が大事なわけで(^ー^)
タイヤ、オイル、タイベル、ファンベル、etc...

...19万㌔越えてますからねぇ♪

サイバーナビに憧れるも、別に毎回ナビなんか使わね~しHDDじゃ無くてもスマホに音楽がやまほど入ってる(でも、HDDは欲しいのだ!)から、まだまだ純正マルチにここは頑張ってもらおう!

これからも頼むぞッ!マルチくん♪

疾風さん、skyさん、遅くなりました(^_^;)
Posted at 2012/06/05 22:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

横田基地マラソン大会♪

横田基地マラソン大会♪今日は、アリス子マッタク関係ありません(笑)
タイトル通りに、マラソン大会のようすしか無いので、ただの日記とお考えいただいた上で、お読みくだせぇ(^-^)/

今日は朝7時から受付開始と言うこともあって、電車で福生まで行く気にならず、横田基地チカの先輩ん家にアリス子を置かせてもらい基地内へ。(福生と言えど、Pが高いンス↓)

いちお、横田は外国だからパスポート持って(別に免許でokなんすけどね(笑))いざ入国\(^-^)/
後からオートバックスの上司とその仲間たちが到着し、合流。天気予報では、スッカリ雨予報だったんで上着や着替えを用意したものの、必要無かったと思うようなマラソン日和になり、サスガ晴れ男!俺!!...みたいな(笑)

多少の異国気分のせいか、妙なハイテンションな俺

ウォーミングアップにと、ダンサーが段上に上がり《ズンバ》っつう、ダンスを踊り始めたら、みんな踊り始めたので、ひとりポツンといるのがむしろ恥ずかしく感じたおいら。そんな空気はイヤだとばかりに酒飲んで無いのに、ダンシングしちゃいましたゎf(^_^;

...身のこなしは軽いんで(((^_^;)

結果、5㌔を23分20秒で完走(-.-)y-~

『上司に他の大会も出るようにしなよ!』とは言われたけど、走る楽しさより、アリス子となんかしてた方が楽しいおいらは、『せめて、年一回で』と断りを入れやした(笑)

J.P.O.Mの選抜メンバーで、一年に一回、若くない身体をなるべく老いないように抵抗するために出場してみるのも良いなぁ…なんて、勝手に思った今日この頃(>_<)

楽しいかも知れませんよ(笑)

因みに写真は会社の上司です。年下ではありますが仕事の出来る優しいパパ?でし(^-^)v
Posted at 2012/06/03 15:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

後回しにしてきたけど...

後回しにしてきたけど...今週辺りに、こいつをやっと修理に出すことに決めました_(^^;)ゞ1月の大宮からの帰りから、約半年↓↓

マフラー→タイヤ→オイル→ATF→タイミングベルト→ファンベルト→ボールジョイント→ナビコンピューター!
ナビが壊れてからというもの、ナビが無いなら無いで不便極まりない思いを何十回してきたことか(>_<)

別にスマホのナビで事足りるのは、言うまでもない(笑)むしろ、性能的にはスマホのナビのが優勢かも(^o^;)
しかし、俺のはマルチの画面がある!その画面に映るべきものが映らないのはやっぱり悲しいのだ(笑)
今までメンテにかなり諭吉が飛んで行ったが、今月こそは君にお金を使おう!
...いや、自動車税が先だけど(((^_^;)
Posted at 2012/06/01 00:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
34 567 8 9
101112 13 14 15 16
1718 19 20 212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation