何気ない思いつきからで九州熊本へ!
朝集合して、いざ九州へ
ヨッコンさんお見送りありがとうございますm(__)m

天気も良く 走って走って広島入り

当然ですが、九州までもたないのでここで車に御飯♪

さあ、橋の向こうは、もう九州!

ここからは、雨に降られながら 宿泊地の熊本阿蘇へ
1日目のつかれを癒す時間

この後、mi-neさん くまもんターボさんも合流して楽しい宴に(^^♪
2日目、やはり予報通り雨(>_<)
晴れることを願い出発!

ここで今日の参加車両!

5台でやまなみを走ります。
まずは、大観峰へ

到着したのですが・・・

霧で周りの景色は・・・

本当はこんな感じなのに!
でも霧で全く見えなかった景色が顔を出してくれました(^^)

そして次は、こちらに

ここも霧が濃くて何も見えずでしたが

奇跡が・・・

無理と思っていて見ることが出来、感動!
そろそろお腹が空いてきたので山を下ります。

濃霧で視界不良なのでゆっくりゆっくり

なんとか、お昼前に到着!

いまきん食堂

2時間待ちは、あたりまえと言われているそうですが、天候が悪かったせいか
少しの待ちで入れてラッキーでした。
女性客が多く、オジサン組は私たちだけでした(^_^;)

あか牛丼 旨かった~♪

お腹は満足!さぁ~走るぞ!

走って向かった先は、シェ タニ

スイーツ好きなあの人が、ここは必ずとのことで
皆でケーキセットを注文!
こちらも美味しく頂きました♪

次は、湯布院に向けて走ります。
雨風が、強く、路面に落ち葉が沢山でズルズル(汗)

湯布院に到着!

1時間ほど散策して、今日の最終地、別府港へ
狭霧台で一休み

由布岳山頂が、もうちょっとで見えそうなのに・・・

964と由布岳!

湯布院の街が一望

最後に晴れ間も出てきて

さあラストスパート

港到着!

これで、大阪に!

船でゆっくり食事して駄弁って楽しい時間もあっという間でした。
翌朝、神戸をバックに大阪港に入港!

大阪南港で解散、無事帰宅!
音屋さん、まったりさん、モートルさん、お疲れ様でした(^^♪
夜駆けつけてくれた、くまモンターボさん ありがとうございましたm(__)m
1日アテンドしてくれた、mi-neさん ありがとうございましたm(__)m
あいにくの天気でしたが、イロイロと奇跡もあって楽しいツーリングでした。
今度は、晴れたやまなみを走りたいですね!
Posted at 2015/10/02 22:44:45 | |
トラックバック(0) |
平日倶楽部 | 日記