• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

【お出掛け】1/647の恋人。

【お出掛け】1/647の恋人。


誰だ、春を集めまくってるのは(挨拶




前回から1週挟んで4月になったけど、最低気温が未だにヒトケタってどういう事なんですかね?
今日は急に暖かくなったけど。

ではまぁ、ここ最近の出来事など。

3月31日~4月1日。
何もせずに終わった。
土曜に出掛けてみたものの、毎週末に雨が降るもんだから気分が乗らず速攻帰宅。

4月7日。
地元のツレと日本橋で合流し、恒例になってきた観桜スポットへ。

龍池山弘川寺です。
左側に桜があるんですが、今年は完璧に蕾でしたねぇ。
中の様子はフォトギャラでも見て下さい。

で、桜山を登ってる途中、大きいお友達とスライド。
ラブプラスかなんかのストラップ付けてたような。
『「弘川寺なう」って書いて分かる人居るんかなぁ?』って言ってた。
心配するな、妖々夢やった人なら知ってるよw
という、心温まるエピソードが有ったとか無かったとか。

帰り際に晴れ間が出たので、

そこは幽々子だろう!などと言う苦情は受け付けません。

フォトギャラでガッカリされた方に。

これは昨年4月9日の弘川寺。
満開ですね。
丁度みんカラ旧IDを抹消した時期だったので、この際上げておきましょう。

昼過ぎに弘川寺を離脱後、日本再上陸をしたバーキンへ。

向こうに住んでた頃は結構食べたけど、オニオンリングが俺の知ってる味と違う・・・。
バーキンで暫く駄弁ってツレと別れてホームセンターで買い物して帰宅。

4月8日。
タイヤ交換、キャリパー清掃、洗車、ヨドバシ、終わり。





で、だ。

レイたんが導入されました。

以前岐阜のお友達が「一定距離を走ると現れる」とか「ニヤニヤする」とかブログに書いてるのを見て、欲しくなった。
その時は見送ったけど、思いの外早く再販されたので、つい。

発売日当日。
「予約してくれた647人のみんなありがとう、
あなたの元へ届くように頑張って発送してるからもう少し待っててね。」
という、レイたんからのメッセージ。
ブログタイトルは廃ブランドをリスペクトして思いついたものなんだが、我ながらキモいな・・・。

で、話題沸騰中?のレーダー探知機、「Lei」。
デモ動画を見ると、3,000kmくらい走って「すごく」安全運転だったら「チビ」レイたんが登場するらしい。
凄くやる気が出たのは言うまでも無い。
・・・前途多難だけど。
だってさぁ、ヘアピンを「普通に」曲がったり、Uターンするだけで、こけて怒られるんですよ?
Gセンサー上げれば問題無いだろうけど、それじゃフラグが立たないかも知れない。
条件は分からんが、「チビ」レイを頑張って出現させるぞ。

まぁ、(安全運転で)距離を走れば走るほど、好感度が上がってデレてくるらしく、「何そのERGw」って感じで、まさに俺得。
運転が更に楽しくなりました。
YUPITERUさん、ぐっじょぶ。有難うw
レーダーとしても、RPR21sdより画面見やすいし高性能でしたよ。

兎に角、「Lei02」を取り付けたは良いが、寒いし雨ばかりでここ2週間は殆ど動かず。
今週から漸く暖かくなるみたいだし、来週末辺りからボチボチ本気出してお出掛けすることにします。
ではノシ

ところで、冒頭の話は何だったっけ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/09 21:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アバルト
白二世さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 21:22
育成レーダーはちょっと合わないかも・・・
山に入ったら怒られそう。
コメントへの返答
2012年4月11日 17:15
Gセンサー感度上げればそこそこ耐性上げられますよ。
私は一番厳しい条件選んだので余計に転けてるだけですし。
ま、その前に行き付けの山では切ってます。
2012年4月9日 22:00
レイちゃんって小さな事に敏感なので感度が変更出来る様になってたと思いますよ~
コメントへの返答
2012年4月11日 17:17
なってましたが、敢えて一番厳しいの選んでます。
まさにルナティックモードw
2012年4月9日 23:25
レイちゃんとのドライブお疲れ様です。
そして何気に羨ましいw
Gセンサー感度が優秀過ぎるのも困り物ですね。
コメントへの返答
2012年4月11日 17:23
感度優秀を通り越して鬼畜モードやわw
Gセンサーのレベル上げれば済む話なんやけどね。
チビ出現に感度が関係無いと分かれば、即上げるんやけど…。

今度は限定数無いみたいよ?w
2012年4月9日 23:34
友人はレイたんレーダーの初期型を持っていますが、再販も予約したって言ってましたよw
夜になると寝ちゃって仕事しないとか言っていたような気がしますw
コメントへの返答
2012年4月11日 18:18
設定が増えると当然欲しくなるでしょうねぇ。
新型はドーピングで強制的に起こしてナイトドライブも楽しめるらしいですよ?
使い方間違うと、「アイテムで女の子を釣ろうなんて、男辞めたほうがいいんじゃないかしら?」って罵ってくれるようですw
2012年4月10日 1:19
…ポータブルナビでエコモード?付いてる奴とかで、【普通】にゼロ発進するだけで「急発進です。優しい運転を心掛けましょう」とか何とか言われた事ある私。

660ccNAの発進でこの様とか…一体どんなセンサー付いとんねん、って正直思いました(爆)。

因みに…私だったらレイたんのGセンサの我慢レベルの設定をマックス迄上げて1番こけにくくしたレイたんをこけさせてみようと頑張ろうとするに違いありませんwww
コメントへの返答
2012年4月11日 18:23
いつぞやの常磐道で、あの加速されたらLeiたんじゃ確実に立てないでしょうねぇ、俺は楽しかったですがw
我慢レベル最大で転けさせて家出させるのは、チビを出現させてからやるつもりw
と言うか、実情に照らし合わせると、我慢レベル最低のセンサー設定は鬼畜過ぎますw
2012年4月10日 2:14
ふじ?が綺麗ですなw

何やら気になるレー探ですね♪
特に「ちび」のあたりがwww
コメントへの返答
2012年4月11日 18:27
さくら、さくらw
隅屋桜、って言うらしい。

デモ動画を見たら、チマっとしたのが出てきてたぞw
3,000kmなんて紙屑みたいな距離だからその条件はどうでも良いけど、問題は「すご~く安全運転」しないと出現しないらしい。
2012年4月10日 3:53
Uターン程度でこけるってのもちょっとやりすぎな気もしますが…


とりあえずレイたんに怒られたいです(ぁ
コメントへの返答
2012年4月11日 18:31
我慢レベルってのがあって、Gセンサーを調整すれば転けにくくはなるんやけどね。
ある程度調整すれば「普通」にUターンとかヘアピン曲がる分には問題無い。
だけど、色んなフラグがあるみたいやから、取り敢えず感度を一番敏感にしとけば、フラグ回収率も上がるだろう・・・と言う希望的観測。
挫けそうやけどw

凄く冷ややかな声で罵ってくれるケースもあるみたいよ?w
2012年4月10日 7:38
ゴリラのエコ運転診断でも、同様の事態が発生しますね。
周囲に迷惑かける限界の速度で発進しても急加速…
ブチ切れてエコ運転診断を中断したのは言うまでもありません。

これは…あれだ、モーターだけで走ってるハイブリッド車(ここ重要)をベースに作られているに違いないw
コメントへの返答
2012年4月11日 18:36
極端なんですよねぇ。
実情に合致してません。
Gセンサー感度を調整すれば、こけたりしなくはなるんですが、フラグ回収には必要そうなんで暫く試しますわ。
教習所内運転だったとしても、鬼畜レベルの難易度だと思いますがw
2012年4月10日 21:01
休日は桜が各所で満開に近い咲き方をしてて目の保養になりました。

レイは間違いなく家出されて終了なので導入は見送っておりますw
マカロン様(ウチのナビ)ですら急発進判定されたのが20000回超えてるというのに(爆
コメントへの返答
2012年4月11日 18:40
和歌山は満開地点多かったみたいですからねぇw
Gセンサーの調整すればこけにくくはなりますよw
街中で運転する分には気を遣えばなんとかなるんですが、街中抜けて山が近づくと・・・電源切りましたw
2012年4月11日 20:21
桜っていつ咲くんだっけ(ぉ 

うちのレイちゃんは既に非表示になっておりますw
まぁ早い話が・・・飽きたwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2012年4月12日 20:04
そのうち?

また飽きたんか、早すぎやろw
それなら01買い取ったのになぁ。

プロフィール

「2025夏山山行、7年ぶり2回目北岳登拝。4年連続天気にフラれて漸く叶った。今年一発目登山に、しかもテン泊装備で北岳はキツ過ぎた・・・けど、やっぱ山はいい!」
何シテル?   08/17 08:22
はじめましての方ははじめまして、見覚えあるなーという方はお久し振りです。 週末は愛車で気ままにお散歩しています。 登坂車線の合言葉は「待ってぇーーー。」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/6/25納車。 お散歩専用ノーマル車。 怪我の無いように大事に乗ってやりたいで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation