今更明けましておめでとうございます(挨拶
1月31日。
さて、久し振りにカメラ引っ提げて京都府「美山かやぶきの里 雪灯廊」というライトアップイベントに行ってきました。
昨年末からだけど、年明けて以降まともに車動かしたのも久しぶりになります。
エンジン掛けたら何かカラカラ言うような気がするんだよな・・・。
まぁそれはさておき、久々に100km超走るってのに、いきなり吹雪。

ライト点けてくれんと識別しづらいんよ、あーた。
取り敢えず、無事目的地に到着。
今年は屋根までバッチリ雪積もってます。

これは期待出来そう。
取り敢えず国土地図とコンパス持って村内をウロウロ。
数時間後の花火打ち上げに向け、カメラ三脚設置場所の目星をつけた後、目当ての人を探す。
毎年この時期、この場所で会うドール持ちの御方。
名前も知らない人だけど、今年もやっぱり来てたので、その方のお友達も交えて色々と談笑。
で、ドールはと言うと。
ザクと戦闘中だったw

「頑張れ~。」
応援?してたお団子の娘。

目が不思議。
ミクさん。

葉っぱの傘がいい感じ。

か わ え ぇ 。
夕刻になり、この娘達からシャッタースピードとの戦いが始まる。

この娘で俺的に手持ち限界。
生きてるように撮るのって、めっちゃ難しいね・・・ダメダメだったけど、撮影がおもろい!
で、LEDライトで光を補って頂いたので、

ラストチャンスで、ミクさん改?魔法少女。
どう見ても社会から引退してる一般人のオっちゃんオバちゃん、海外からの旅行者なんかもドール撮りまくり。あなた方、ライトアップは?(人のこと言えんが
自分もすっかり時間を忘れてて、撮影させて頂いた御礼を述べて急いでロケハンした場所へ。
この時点でメインイベントの花火まであと30分・・・慌てて機材調整。
で、打ち上げ開始。
僅 か に 位 置 取 り を ミ ス っ た 。
茅葺屋根に隠れて花火が見えん・・・!
また慌てて数メートル位置をずらして再セット。

と同時に、花 火 打 ち 上 げ 終 了 。
僅か数分の打ち上げなので、位置取りが全て。
アレコレ再考する暇も無く、電線やら色々入ってしまった。
来年の糧になったから、まぁ良し。
ちなみに去年のですが、

本来は花火以外に、こうゆう茅葺民家のライトアップとか、雪のかまくらの蝋燭の灯りを愉しむモンですが、今年は ド ー ル し か 撮 っ て な か っ た 。
花火撮影をサクっと失敗し、再びドールな方々に合流して、暫し談笑してお別れ。
有難うございました、また来年よろしければノシ

よく積もりました。
んで、帰り道。

地吹雪で 何 も 見 え ん 。
ほんの数メートル先が右に曲がってるのか左に曲がってるのか、勾配がどうなのかサッパリ分からん。
今冬は雪道初走行なのに・・・(泣
「走りなれた道やし。」と、ポータブルナビ置いてきたのが裏目に出た。

無茶しやがって・・・。
様子を窺うと、既に脱出してたようだったので、そのまま通過。
その後、無事帰宅。ビール グビグビ。
とまぁこんな感じで、久方ぶりに車出して楽しい一日となりました。
ではノシ
Posted at 2015/02/02 23:38:39 | |
トラックバック(0) | 日記