再起動(挨拶
さて、覚えてる人が居るかどうか分かりませんが、前に「羽」がどーとかこーとか何シテで言ってた事が有ります。
所謂パーツに書くような「羽」では無いです。
「羽」っつってたのは
駐車場 の事。
何で只の駐車場が「羽」になるのか、を書くと愚痴 100%+α になるので掻い摘んで説明すると、
「己の車なのに己の意志で己が走りたいように自由に車を動かせなくなっていたから」 に尽きる。
それを証明するかのように'12年~直近2月まで、それ以前と比べて大幅に走行距離減ってるし・・・。
つい最近まで停めてた駐車場そのものは、
①鉄扉
②監視カメラ
③セキュリティ設備
④投光装置付きの敷地内シャッターガレージ+洗車し放題
という保管上は申し分ない環境のうえ、当然全ての鍵とセキュリティ解除キーも持ってたので、
普通は出したい時に出せる筈で、そんな保管場所から離れる理由は常識的に考えれば無い筈ですが、まぁ世の中にはそんな環境を放棄してでも青空駐車の方が断然マシ、ってな事もある訳です。
流石に車を出すことそのものを苦痛に感じる程に病みだすと、

「幾ら鉄壁のガードで綺麗に保管出来ても、動かさない方がよっぽど車に悪いわ!」
という事で、此の程晴れて駐車場を新たに借りました。バンザーイ。
まぁ久し振りに青空駐車に戻ったので、少しでも綺麗に保管できるよう、車を出せなかった間に浮いたお金でアレコレ備品を買い足しました。

アルミジャッキはついで。
で、駐車開始当日に雨が降り出したので、久し振りに自由を謳歌するのはお預け。
その2日後。

何だかお分かりだろうか。

新品のカバーに早速ネコション引っ掛けられた、それも2ヵ所(食事中の方すみません)。
そんな訳でお燐との闘争の日々、再び。
まぁ何はともあれ、晴れて「己の意志で己が走りたいように自由に」車を動かせる環境に戻ったので、数年前のように気ままに跳びまわろうと思う。
ではまたノシ
Posted at 2014/03/11 22:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記