• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアユのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

車検とアルミホイール交換

車検とアルミホイール交換今回は車検はいつもお世話になっている長野県のショップにて車検をお願いしました。さすが28年前の車です。目に見える不具合、目に見えない不具合が結構ありましたがすべてお任せで修理してもらいました。右ヘッドライト交換、メーターケーブル交換、ノックセンサー交換、シフトノブ加工、シフトブーツ取り付け、シフトレバー修理、タコ足排気漏れ修理、触ストレート修理、クラッチパイプ取り回し変更、クラッチオイル交換、燃料ゲージ修理、リアタイヤ組み換え、リアスプリングラバー取り付け、リアショックワッシャー取り付け、エアクリ交換、その他ETCでしたが何とか名古屋オートレジェンドに間に合わせてもらいました。そして今日は一気筒調子が悪く、中古パーツを使って修理していただきました。いつも貧乏な僕に優しくしてもらいありがとうございます~。そしてその後は大町までホイールを交換してもらいに行ってきました。以前、ヴィーナスラインの奇跡でお友達になった友人に僕のホイールを交換してもらいやっとかっこよくなりました。いろんな方に支えられて少しずつですが進歩していっています。秋の交通安全週間、みなさん気を付けて運転してください~。
Posted at 2014/09/28 01:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

Z4 シルキーワークスツーリング初参加

以前メンテナンスでお世話になったシルキーワークスさんのツーリング大会に初参加させていただきました。6月1日はソフトボールチームの試合や町内のソフトボールがあったのですが、キャンセルです!

BMWのツーリングだけあってハイスピードを予測し、オイル交換、エレメント交換をやって!洗車、ワックス掛けを前日までにピカピカ〜


イルはエネオスサスティナをキープ、エンジンオイルを6リットルも食べてしまいます。

オイル交換後、試乗すると滑らかなフィールディングに変身〜❗️ちっちゃなタービンを付けたかのような加速〜。シルキーなエンジンです。

さて、日曜日の朝、集合場所へ。もう何十台も集まっていて、めちゃ緊張〜^o^
ショップの方が声をかけていただき、まずは一安心!ミーティングのあと、焼津お魚センターに向けて出発〜
途中何度か休憩をはさんで


そして初めての新東名高速に、アドレナリンがピューピューと出始め、アクセルを踏んで行きます。BMW40台の高速ツーリングは手に汗握り楽しいひと時でしたー。

目的地に到着〜❗️お寿司食べ放題だったので嫁さんと二人でばくばく食べてしまいます。



帰りはZ4やZ3とランデブー、多くの皆さんが話しかけていただき、とても楽しい一日を過ごすことができました。またMサウンドやアルピナサウンドも間近で聞くことができ、楽しかったです。改めて駆け抜ける喜びを感じることができました。スタッフの皆さん、お会いした皆さん、またよろしくお願いします。

ちなみに午前中は気持ち良くオープンでしたが高速に乗る前に暑くてクローズ、エアコンをつけて快適クルージングでしたー。帰りは青木ヶ原樹海あたりでオープン。霊気?冷気が気持ちよかったですー。

Posted at 2014/06/03 23:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

ヴィーナスラインの奇跡

昨年の11月に妻とZ4をオープンにしてビーナスラインをドライブ中、立ちションするためにとまった山奥で、荷台の上から転落し激しい痛みのため動けなくたったトラックの運転手さんに偶然遭遇しました。私は慌てて110番へ連絡し救急要請をした。暫くしてドクタヘリが到着し、運転手さんはヘリで病院に搬送されました。意識が朦朧とする中、長い時間自力では動けず携帯も圏外のため誰とも連絡も取れずさぞかし心細かった事でしょう。その後、もしかしたら(殺人)事件かもしれないも言うことで、刑事さんも来て現場検証と私たちへ事情聴取。「あんな高い荷台からどうして落ちたのか?分からない」とのことでしたが、私たちは辺りが真っ暗になり、ようやく解放されました。





甲府への長い道中、運転手さんの命は助かったか?と妻ともその話ばかり。翌日、佐久の病院にTELしてみたところ個人情報のため、何も教えられないとのことでした。それでもやっぱり気になるので運送会社に連絡してみると、命は助かったことを聞き、一安心。運転手さんは大きな手術をし、リハビリ後に退院しましたと家族の方から連絡を戴き、ほっと胸をなでおろしました。

元気になられた運転手さんは会ってお礼がしたいと昨日わざわざ長野から山梨に来てくれ、6か月ぶりに再開し、三人であの日のことを話しました。そしてなぜ転落したのかも明らかに!乗っていたトラックはたまたま自分のトラックではなく、荷物を締めているとグリップがふっ飛んだ勢いでそのまま道路に転落したこと、docomoが圏外だったこと、あと少し遅かったら死んでいたこと、そして、なんと後遺症もなく来週から仕事に復活されること、三人でいろんなことを話し、そろそろ帰ります。となった頃、なんと私と同じ年齢ということ、車が好きということが分かったんです。妻が僕の愛車の写真を運転手さんに見せると、なんと同じGX71マークⅡを乗っているとのこと、もうそこからは車の話で大盛り上がり。明日の旧車ミーティングのことを伝えると次の日、某PAで運転手さんは愛車に乗り待っていてくれました。そこから暫く一緒にツーリング。彼の愛車は新車のような輝きで内装も新車みたいで、目立ちすぎず大人のチューンがなされていて驚き。一緒に来られていたSさんが板金や塗装のリフレッシュをされたみたいで、細部まで綺麗でした。



運転手さんはKさんといい今では毎日のようにお互いの愛車の事をメールでやり取りする間柄となりました。あの日、あの場所で立ち小便をしていなければ、オープンにしていなければ、妻が「助けて」という声を聞き逃していればこの出会いはなかったのかな?と思う今日この頃です。
ご本人の承諾をいただいて投稿しました。
Posted at 2014/05/21 14:51:09 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@真菜パパ おめでとうございます〜‼️メチャクチャかわいいですね〜(^○^)目に入れても痛くたいのでは?お孫ちゃんのイベントデビュー、楽しみにしています〜‼️」
何シテル?   06/07 18:36
ヒデアユです。よろしくお願いします。車やバイク全般に大好きです。しかしノーマルでは乗れない病気でsう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックともっふもふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 23:53:13
近況...... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 22:19:21
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第25章~ +お年玉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 10:16:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
社会マフラー、その他メッキ多数、通勤快速車です。我が家で一番燃費のいい優れものです。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
内装はほとんど新車の状態で気に入ってましたが、夫婦共、車酔いが激しく、乗り換えとなりまし ...
トヨタ マークII ピッツーラフルキット当時仕様 (トヨタ マークII)
ピッツーラフルキット、AUTOFORMリアスポイラー、BBS16インチアルミ、レカロシー ...
トヨタ マークII グランデリミテッド (トヨタ マークII)
数少ない卵パールグランデリミテッド、5速載せ替え。少しずつ進化させていきます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation