• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたち201のブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

ツーリング記録(2010-08-02)


※この記事は、2014年11月27日に、当時の記録を元に追加した記事です。投稿日を自由に設定できるようなので、あえて当時の日付で設定して投稿しています。
そしてこの記録は、当時の自分が別のブログ(現在閉鎖済み)に投稿していた文章と画像をほぼそのまま持ってきて、再投稿しています。



2010年8月2日。


朝、結構雨が降ってました。
自分は夕方からバイトだったので、結構時間があったので、50ccでツーリングへ行ってきました(笑)



午前10時20分頃、準備してツーリングへ出かけようと思ったら・・・・



「おぉ~、ガソリンが入ってない・・・・・」



って分けで、スタンドに行って給油!







リッター125円なので、そこそこ安いだろう(?)
4.32L入り、お会計540円でした←






ガソリンを入れたときのメーターの様子。
10872.1キロ

ウチのデジカメが全滅してしまったので、殆ど写真撮ってないです(汗
辛うじて携帯で撮影したものを載せてます。


ガソリンを入れた後、顔振峠に行き、狭くて気味の悪い林道を走った。急な上り坂での失速は激しく、ギヤーはロウとセカンドの繰り返して、スピードが上がってきたらセカンドへ!・・・・スピードが下がってきたらロウへダウン・・・・みたいな感じの繰り返しをしながら、なんとか峠越えに成功!

そして、国道299号線を走行する。
299は、殆どの車やバイクが飛ばしてくるので非常に怖い。増して原付バイクだし・・・・・


正丸トンネルを潜る時、後ろにいた車をすべて行かせてから、他に車が来ないことをしっかり確認してから潜りました。心霊スポットなだけあって、非常に不気味な雰囲気でした。そんな長いトンネルを、自分は原付で走った。







正丸トンネルを抜けると信号があって、そこを左折する。そしてしばらく行けば正丸峠を走る事になる。んですが、さすがに一人で正丸峠へ行く勇気は出ず、バス停(?)の近くにバイクを置いて一休み。殆どNO休憩の状態でココまできた。たぶん55分くらいは走ってたんじゃないかな。んまぁとりあえず・・・・

↑の画像は休憩中に撮影したものです(笑)







この地点で、走行距離は10904.7キロになってた。ガソリン給油時は10872.1キロでした。何気に走ってたんだなあ~♪









このとき時間は11時54分。しばらく休憩してたら雨が降って来た。コレはまずい・・・・っと思ってすぐにヘルメットをかぶり手袋をはめて、今度はさっきまで来た道を戻る。正丸トンネルを越えてみたら雨は降ってなかった。帰りは顔振峠を通って帰る気はなく、とりあえずルートを変更して帰った。




家に着いたのは12時45分頃、午後はバイトの時間まで暇だったため、バイクに乗ってる学校の仲間と会って、ちょいつるんで走っていた。


以上でした!




※この記事は、2014年11月27日に、当時の記録を元に追加した記事です。投稿日を自由に設定できるようなので、あえて当時の日付で設定して投稿しています。
そしてこの記録は、当時の自分が別のブログ(現在閉鎖済み)に投稿していた文章と画像をほぼそのまま持ってきて、再投稿しています。

Posted at 2014/11/27 02:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクでツーリング日記 | 日記

プロフィール

「みちのく旧車レトロカーズセッション http://cvw.jp/b/1286935/46979226/
何シテル?   05/24 00:19
関東地方に住む、くにたち201です☆(クニタチニーマルイチ) 平成生まれのしょうもない若者ですが、80年代の車とバイクが大好きです! 現在は車2台、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII GX71✩後期型 (トヨタ マークII)
GX71後期型マークⅡです。自分の中でコイツが車では初の愛車となりました! 2011年9 ...
スズキ GN125 中華スズキ✩GN125H (スズキ GN125)
車より先に購入したのはコイツだ。GN125!しかも新車で! 2010年8月後半に購入。 ...
ダイハツ ミラ おんぼろ☆L700V (ダイハツ ミラ)
個人的に軽自動車の中では一番大好きなL700系! コイツは、新車時から家にあり、とても馴 ...
輸入車その他 自転車 ママチャリ✩27インチ (輸入車その他 自転車)
ご覧の通り、ただのママチャリです!(笑) コイツはちょこっと変り種で、6速ギヤ付きで電 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation